※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
長らくタブレットを買おうと思いながら踏み切れなかったのですが
すべての点で満足できそうなiPad Air、検討中です。
Experiaタブレットより軽くなったし。(Sonyもがんばって!)
そこで写真アルバムと連動したマップ機能について、iOSマップとGoogleマップの違いなど詳しい方、
いらっしゃったらお教えください。
各地で撮影した写真を、マップで探しながら表示させたいのですが
旧iPadとExperiaタブレットを家電店で比較したところ、WiFi環境では表示速度はほぼ同じながら
WiFi通信が確立していない環境で使用した場合、
iOSマップは地図検索でさくさく動くものの、Googleマップは表示がきわめて遅くなるように感じました。
それでExperiaタブレットの購入を躊躇した次第です。
店員に聞いてもその違いをだれも説明できないのですが
想像するにGoogleマップでは地図の表示のみでも、つねに通信環境に依存しているのかなぁと感じました。
一方iOSマップは、通信環境じゃなくても表示だけならスムーズ??
WiFi通信が確立していない環境で、なぜGoogleマップは表示が遅いのか
iOSマップとの違いなど情報提供いただければ・・・
よろしくお願いします。
書込番号:16743139
 0点
0点

こんな情報もありますというご紹介です。ご参考までに。
グーグルマップがアップルマップに絶対に勝てないウィークポイントがあった...  GIZMODO
http://www.gizmodo.jp/2012/10/post_10974.html
書込番号:16743712
 2点
2点

ふじくろさま
貴重な情報をありがとうございます。
なるほど、ラスタとベクトルのデータ形式の違い、データ量の違いというのは納得できますね。
iOSマップは、モバイル系によりフィットしてるのかも。
ですね・・・
書込番号:16743783
 0点
0点

>ラスタとベクトルのデータ形式の違い、データ量の違いというのは納得できますね。
ふじくろさんの出したリンク先のコメント欄もよく読んだほうがいいですよ。
書込番号:16743905

 2点
2点

>redrainさん
リンク先のコメントにありますように、
「AndroidむけのGoogleマップは随分前からベクターだった」のでしょうか?
それでしたらスレ主様は現行のAndroidタブレットと比較されているので、少なくともグラフィックス形式の違いは関係なさそうですね。
情報ありがとうございました。勉強になりました。
書込番号:16744292
 2点
2点

>redrainさん
少しだけ調べてみましたので、追記致します。
「Experiaタブレットでは、ベクタータイルを利用しているGoogle Maps Android API Version 2のGoogle mapなのでiOSのApple mapとグラフィック形式の点では基本的に違いが無い..」という理解でよろしいでしょうか?
Google Maps Android API
https://developer.android.com/google/play-services/maps.html
--転載--
With version 2 of the Google Maps Android API, you can embed maps into an activity as a fragment with a simple XML snippet. 
The new Maps offer exciting features such as 3D maps; indoor, satellite, terrain, and hybrid maps; vector-based tiles for efficient caching and drawing; animated transitions; and much more.
------
書込番号:16744415

 3点
3点

redrainさん、ふじくろさん
そうなんですね。
ということは表示速度の違いは、googleマップは表示も通信に依存しているから遅いってことかな?
店舗でAppleのブースとSonyのブースで、iPadとExperiaを比較しようにも、
両者のWiFi環境が異なるので正しく比較できません。
言える事はどこでも(通信有無に関わらず)iPadのマップ表示は早いということです。
とりあえずIPad Airなら、WiFiモデルでもストレスなさそう。
書込番号:16744419
 2点
2点

>両者のWiFi環境が異なるので正しく比較できません。
通信環境が異なれば表示するスピードもかなり変わってしまいますので、本当に比較が難しいですね。
どこかに比較記事があればいいのですが...
また、こちらのような情報もありますし、Androidは機種が多くOSのバージョンもバラバラで、どれがどんな仕様なのか複雑でよくわかりませんね。
「Android版 Google マップでは、高性能なGPUを搭載している端末に限りベクター画像が使用されています。」
http://lfg-net.com/ios/ios-app/ios-6-apple-maps/
>iPad Airなら、WiFiモデルでもストレスなさそう
11月に発売されると、いろいろな検証記事が出ることと思いますが、mapに関する情報も出てくるといいですね。
Wi-Fiの通信速度だけを考えれば「1本ではなく2本のアンテナとMIMOテクノロジーを使うことで、Wi-Fiパフォーマンスは一世代前のモデルに比べて最大2倍になりました。」そうですから、iPadシリーズでは一番速度が期待できるでしょうね。
http://www.apple.com/jp/ipad-air/?cid=wwa-jp-kwg-ipad-com
書込番号:16744502

 1点
1点

ふじくろさんありがとうございました。
Experiaはいいと思うもののマップがなぁ・・・と思っていたので
Experiaより軽いAirが出たのでほぼ決まりかな。
WiFi対応が良くなったとのことはうれしいです。
書込番号:16744549
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   iOS 12.5.7へアップデートしました | 0 | 2023/01/24 22:10:28 | 
|   iOS12.4.9にアップデート | 0 | 2020/11/28 0:31:12 | 
|   iPadAir4の初期不良? | 6 | 2020/11/13 23:25:24 | 
|   スリープ画面の時、Lineの無料電話の着信音が鳴りません | 0 | 2019/02/01 9:54:35 | 
|   お世話になりました。 | 2 | 2018/12/30 16:12:17 | 
|   IOS13が更新できなかったら | 13 | 2018/11/17 16:58:27 | 
|   文字入力ができない、頻繁に固まる | 5 | 2018/03/31 13:11:38 | 
|   写真の同期ができなくなってしまいました | 7 | 2017/10/29 21:54:11 | 
|   iPad Air 128GBって、まだ使えますか? | 5 | 2017/09/25 23:25:34 | 
|   iPad Air 32GBとiPad mini 32GBはどっちがお得? | 9 | 2017/07/19 2:58:45 | 
 
 


 

![iPad Air Wi-Fiモデル 16GB MD785J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000587929.jpg)
![iPad Air Wi-Fiモデル 16GB MD788J/A [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000587933.jpg)



 





 

 



 
 











 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
 

 
 


 
 
 
 





