iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
- 解像度が従来モデル比4倍の2048×1536を実現した、「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
- 64ビットのアーキテクチャを備えたA7チップと、M7モーションコプロセッサを搭載。
- 23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日



タブレットPC > Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad mini Retina Wi-Fiモデル 32GBを増税前に買いたいと思います。
過去の書き込みにもいらっしゃったのですが、他のタブレットを持っているのにiPad mini Retinaを追加購入する強い動機を考えると…
私は、Kindle Fire HDを既に所有し、特に毎日持ち出してというヘビーユーザーではありません。
じゃあ、何のために買うの?なのですが、iPhone5s(64G)を所有し、これは毎日持ち出してフル活用しています。
帰宅後も小さな画面のiPhone5sを仕方なく活用してます。
こういうシーンで、小さな画面にストレスを感じて、iPad mini Retinaが欲しいなという気分になっています。
基本的に、動画サイトをガンガン観てるわけでもなく、寝る前にKindle Fire HDで軽くアニメを観て寝ます。
なんとなくですが、自分のiPhone5sの環境をiPad mini Retinaに同期し、リビングでゲームやらを出来て、iPhone5sで購入済みの電子書籍をiPad mini Retinaで通勤電車で読めたらいいなと思ってます。
ここで、64GのiPhone5sを丸ごと同期する必要はなく、必要なアプリ、電子書籍等のコンテンツのみ取捨選択し、同期すれば、64GのiPhone5sの環境を容量の小さなiPad mini Retina32Gにほぼ反映できると理解していますが、正しいでしょうか?
何を悩む必要があるの?と言われそうですが、Kindle Fire HDを既に所有し、更に5万円も払ってそんな何に使うの?と嫁さんや子供達に冷たい目で見られそうなので、グッと背中を押していただける素敵なアドバイスがあればと思い、書き込みします。
この書き込みをKindle Fire HDで入力していると、Android系の予測変換機能の良さを認識させられます。
ios系の日本語予測変換の予測能力って…
それと、Kindle Fire HDをお持ちでiPad mini Retinaとの使い分けをどうなさっているのかも。
長々と書きましたが、良いアドバイスをお願いします。
書込番号:17361366
3点

最近背中を押して下さいと言う質問が多いですが、欲しいけれど何か引っ掛かるというのはどこか問題があることです。
本当に欲しいなら質問はしないし、一寸落ち着いて考えた方が良いです。
書込番号:17361640
3点

>嫁さんや子供達に冷たい目で見られそうなので、グッと背中を押していただける素敵なアドバイスがあればと思い、書き込みします。
ないですね。
今のスマートフォン、タブレットは所詮高価なオモチャと言われてて、全くその通りだと思います。オモチャと割り切って買いましょう。
ただし、このオモチャは、書籍や雑誌やTV、昔でいうと囲碁将棋パチンコに代わるものなので立派そうに説明しようと思ったらいくらでも出来ると思います。趣味と実用を兼ねるという奴ですね。
iPhoneだと字が小さくてつらいし、目も急速に悪くなるのでiPadがいいですよ。今後は書籍はどんどん電子化されていくのでなんらかのリーダは必要になりますと。まぁそんな感じ。
行き帰りの電車の中で、仕事関係の本を読むなら正当化できますよ。(笑
マンガ読んでたらダメだね。
わたしはKindle HDじゃなくてpaper white持ってますが、結局専門書がKindle以外で出たりするためKindleでは読めない本が出てきてiPad miniになってます。HDだとPDFは読めちゃうのかな?
使い分けはしませんね。iPad miniに移ってしまいました。
WinタブとiPadは使えるものが違うので使い分けてます。
書込番号:17361653
1点

当方は多少、順番が違い先にandroidの7インチタブレットを購入し使っていました。
昨年の11月にiPad mini Retina 128GBを発売と同時に購入、今年2月のMNP祭りでiPhone5s 16GB
を購入しました。
結論を言うとiPad miniとiPhone5sの組み合わせで使用していると便利すぎてandroidタブレットを
使う気には、なれず子供にあげました。
iPad mini Retinaは、画面もきれいでアプリも共用できバッテリー持ちが非常に良いです。
出先では、iPhone5sとBluetoothのテザリングで接続すればバッテリー消費を気にせずに
使えます。
まぁ欲しい時が買い時と言いますし今の端末の活用法は、後回しにしてたまには物欲の趣くまま
買ってみるのも楽しいですよ (^^)/
書込番号:17361689
4点

しょっちゅう新しいスマホやタブレットを買ってきたので、嫁さんに白い目で見られてもスルーできるようになりました。
仕事でiPadを使うから買った、とか適当に言っておけばいいだけでは?
書込番号:17361892
3点

理由なんて考える必要なし。
欲しいから買うんでしょ。
書込番号:17362483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPad mini Retinaが欲しい気持ちは充分理解できます。
iPhone 5sとアプリから環境から全て同一にできます。(iPad専用やiPhone専用アプリに別れますが)
それでも、iPadでiPhone用アプリは動作しますし、問題はありません。
ですが.....ご家族の反対を押し切るだけの理由を他人に求めるのは如何でしょうか?
最後に決断するのは、ご自身なのです。
もし、購入するのにご家族を押し切るアドバイスくれた他人の責任にするんですか?
それは絶対にしていけないことでしょう。
ご自身とご家族で納得行くまで話し合い、夏の賞与で購入が最適ではないですかね。
ご自身がご家族を説得することが先決ですよ(-_-;)
書込番号:17371108
1点

>64GのiPhone5sを丸ごと同期する必要はなく、必要なアプリ、電子書籍等のコンテンツのみ取捨選択し、同期すれば、64GのiPhone5sの環境を容量の小さなiPad mini Retina32Gにほぼ反映できると理解していますが、正しいでしょうか?
はい、その通りです。当方はiPhoneとiPadで必要なもの(アプリ、コンテンツ)だけ同じ状態に同期して使っています。
書込番号:17372692
2点

>ふじくろさん
>当方はiPhoneとiPadで必要なもの(アプリ、コンテンツ)だけ同じ状態に同期して使っています。
iPad iPhone iPodは連携が非常にスムーズですよね。
無論Macも入りますが、アプリは共用できませんから....
Mac用とiOS用はメモリー使用も違うので、作りを変更しないといけませんから。
写真や動画も簡単に相互利用できますしね。
iOSもMac OS Xの派生である機能限定ですから、当然ではあるのですが.....(^^ゞ
書込番号:17373466
1点

ihard Loveさん
>iPad iPhone iPodは連携が非常にスムーズですよね。
そうですね、Appleも「シームレスに連携」を強調してますね。
OS X との連携で個人的に一番便利だと思うのは、Macでユーザー辞書に登録した単語がすぐさまiPhoneに反映されたり、iPhoneで撮った写真がすぐにMacで見られることです。
書込番号:17374140
1点

購入は薦めません。
あなたにはAndroidをお薦めしたいです。
iPhoneをMNPして5インチ以上のスマホに変更してください。
iPad miniを買うとKindleと重複しますから奥さんから叱られますよ。
スマホの買い換えでMNPならキャンペーン価格でキャッシュバックもあるから言い訳できます。
Androidスマホなら日本語入力はiPadやiPhoneより自由度があるし大画面化もできるし。
書込番号:17374717
0点

たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆さんに背中を押され増税前に発注し、iPad mini Retinaを買いました。
ネットで購入したケースがはるばるフィリピンから発送され、ようやく万全状態になりました。
本体も背面の一言を依頼したためか、中々時間がかかりました。
4月に入ってから、毎日のように夕方の配達と再配達を首を長くして待っていました。
使い始めてまだ僅かの時間ですが、綺麗な画面で大きいのはイイですね!
それとiphone5sとほぼ自動同期されるのがめっちゃ助かります。
私は、メモ帳多用しており、これの自動同期はもっすごい助かってますね。
今、読んでいるリアル本を読み終わったら、iPad mini Retinaによる電子書籍電車デビューも待ちどおしいです。
書込番号:17405989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/03 8:21:15 |
![]() ![]() |
13 | 2022/03/02 18:28:54 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/10 22:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/18 1:37:07 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/18 10:15:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/12 18:02:47 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/08 1:05:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/10 13:33:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/28 10:10:09 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/21 23:00:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





