iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
軽量・薄型化した9.7型Retinaディスプレイ搭載iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank
セルラー版を使用されている方、教えてください。
中古でiPadを購入を考えているのですが、使用するのはWI-FIでのみの使用を考えています。
セルラー版を購入した場合はSIMカードを入れないで使用することになるのですがその場合何か不都合はあるのでしょうか?
例えば電源を入れると常に「SIMカードが入っていません」というメッセージが出るとか、通信するたびにWI-FI通信を選ばくてはいけないとか・・・。
普通にWI-FI版を購入すればいい話なのですが、セルラー版の方が安く手に入る場合もあるみたいなので、そちらを購入しようかとも考えています。
通常のWI-FI版は一台持っていますし、それと同じように使えるなら問題ないのですが、常にひと手間必要というなら面倒でもあるので素直にWI-FI版を買ったほうが良いと思うのですが・・・。
どなたか教えてください。
書込番号:17089400
12点

「Wi-Fi+3G/4G/Cellularモデル」を購入する際の注意点
http://www.ipad-hikaku.com/choice10.html
アクティベーション時にSIMが必要な場合があります(SIMカードなしでもアクティベーションできることもあると、この記事には書かれています)。
書込番号:17089531
11点

iPadのCellularモデルはアクティベーションにSIMは必要ありません。SIMが必須なのはiPhoneだけです。
SIMが入ってなければ、GPSが付いていることを除いてWi-Fiモデルと何ら変わりはありません。
当然のことながら、通信するには自宅などではWi-Fiネットワークが、外出先ならモバイルWi-Fiルーターや公衆無線LANサービスの契約が必要になります。
書込番号:17089695
21点

SIM無しでiPad 2 Wi-Fi + 3Gモデルを使っています。
電源を入れた最初の画面に“SIMカードが挿入されていません”と表示されますが、ただ表示されているだけで、
それに対して何かしなくてはいけないということはありません。
もっと新しい機種でも、たぶん同じだと思います。
書込番号:17091253
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/03/15 23:55:11 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/15 23:34:54 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/23 21:05:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/26 10:41:08 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/13 21:48:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/03 23:48:52 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/04 16:35:11 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/19 18:24:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/06 6:05:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/22 17:03:56 |
「Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB SoftBank」のクチコミを見る(全 210件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





