『Dfと春の花』のクチコミ掲示板

2013年11月28日 発売

Df ボディ

  • 直感的で安心感のあるダイヤル操作系と、幅広い撮像感度域をカバーする高画質を、小型・軽量ボディで実現したデジタル一眼レフカメラ。
  • フラッグシップモデル「D4」と同じ、有効画素数1625万画素、FXフォーマットCMOSセンサー、画像処理エンジン「EXPEED 3」を採用し、高画質を提供。
  • 電源OFF時も含め、ISO感度、シャッタースピード、露出補正などの設定値を常時視認できる。可倒式露出計連動レバーを採用し、非AIレンズの装着も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥119,300 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション

Df ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月28日

  • Df ボディの価格比較
  • Df ボディの中古価格比較
  • Df ボディの買取価格
  • Df ボディのスペック・仕様
  • Df ボディの純正オプション
  • Df ボディのレビュー
  • Df ボディのクチコミ
  • Df ボディの画像・動画
  • Df ボディのピックアップリスト
  • Df ボディのオークション


「Df ボディ」のクチコミ掲示板に
Df ボディを新規書き込みDf ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ124

返信24

お気に入りに追加

標準

Dfと春の花

2014/03/14 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種

こちら四国では梅のシーズンが終わり、春の花のシーズンになりつつあります。

拙い作例ですが、ユキヤナギが咲き始めましたので貼ってみます。
自分では少しDfらしい感じが出せる花ではないかと思っています。

ご参考まで。

書込番号:17303225

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/14 23:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さん  こんにちは

東京西部は梅の花が咲いています。
沈丁花は、まだつぼみです。雪で遅れましたね。
ヒイラギの花が咲き始めました。地味な花なので目立ちません。
雪が降ったり雨が降ったり強風だったり、気温の上下が激しい春の始めです。

書込番号:17303825

ナイスクチコミ!11


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/15 00:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

レンズベビー

24-70mm2.8G

伊豆下田夜桜流れ星イベント

おまけ

レトロとデジタルさん

こんばんは
伊豆下田は、川津桜が満開でしたよ。
夜桜流れ星というイベント(川にLEDライトを流すもの)があったので、菜の花と一緒に撮影しましたが、やはり本当の星の方がいいですね・・・。(おまけは、ちょっと遊んじゃいましたが)
いよいよ、撮影を本格的に楽しめる季節ですね!

書込番号:17304004

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/15 09:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

500mmF8(レフレックス)

ループ橋下

ライトアップ

スレ主さん、snoさん、こんにちは。
やっとDfの活躍できる季節になりましたね。
一昨日河津に行きましたが河津桜は木によっては葉桜あり、ほぼ満開ありで菜の花が満開を迎えておりました。
今回はタムロンSPの500mmF8をメインに浅い被写界震度で遊んでみました(笑)
ISO自動で12800Maxにしておくと、高速シャッターが切れて楽しみが広がりますね。

書込番号:17304721

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/15 09:39(1年以上前)

お詫び
↑の1枚目の写真はマニュアルレンズの選択切替を間違えたため、exifの絞り・焦点距離の数値が違っております。
露出補正をかけて撮影しました。

書込番号:17304798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/03/15 09:41(1年以上前)

 ・みなさんのアップされた写真、とても綺麗な写真ばかりですね。

  すばらしいです。


 ・昨夜は、電車で小一時間ほどの場所での数人の飲み会。

 ・Df + 50/1.4G + SB-800、持参して、飲み会の状況を撮影し、
  自宅で翌日、PX-5Vで、Lサイズに数枚、印刷して58年間、付けている
  日記帳に貼るような作業です。

 ・最近、いつ、だれだれと飲んだか忘れたりするので、
  ぼけ防止のためのスナップ撮影、エビデンス撮影、ばかりです。(笑い)

 ・今、私は、この掲示板の、花などのアップされた写真を見ています。

 ・パソコンは、夫婦、それぞれ別で、パソコンの机が隣に並んでいます。

 ・女房殿は、fnoさんの、「おまけ」の、夜空の星の写真を、
  「月の動きがよくわかる、三省堂、『光る星座早見』」、
  日本天文学会編、三省堂、2010年6月10日版、第6刷発行、
  ¥1000、を参照しながら、
  食い入るように見ています。
 ・星が好きなんですねえ。
 ・Google地図で、写真に出ている、
  伊豆半島南端の「爪木崎灯台」の位置を確かめています。


 ・ひとさまの写真を鑑賞させて頂くだけで、自分のアップできるような
  写真撮影のご縁がありません。すみません。

書込番号:17304805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/03/15 11:52(1年以上前)

当機種
当機種

皆様のお写真、心が和みます。JAPANの春ですね。

当在住地区は、まだまだ風は冷たく、朝晩寒いですが、すぐ近くまで春が来てますね。

私もヘタながら、春の足音でサクランボのつぼみの写真をUPします。

レンズはAi-sです。

書込番号:17305257

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/15 12:36(1年以上前)

別機種

2007年の河津桜

桜につられて、Dfではありませんが。スレ主さん、ごめんなさい。

fno さん、夜景、素晴らしいです。なお、誤変換だと思いますが、、「河津」桜ですね。
7年前の満開の時の写真を一枚。

書込番号:17305404

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/15 18:21(1年以上前)

当機種

ボケの花が咲き始めました。
今年は河津桜を見に行けそうにありません、、、残念。

書込番号:17306379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/15 18:41(1年以上前)


GasGas PRO さま
「ボケ」
いいですね!

どこでしょう?


書込番号:17306451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/15 19:42(1年以上前)

当機種

>近藤歳三さん
ボケの花はウチの庭です。
沈丁花の花も開き始めました。

書込番号:17306629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/15 20:17(1年以上前)


… さすが PRO!
羨ましい!!

お花の咲くお庭!!
拙者もベランダの …!?

これからも、お花を大切に!

スレ主さま 横レス失礼しました!

書込番号:17306730

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:9023件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/03/15 21:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山に雲がかかってました

高台にあり街が見下ろせます

空が奇麗でした

春は良いですねー

レトロとデジタルさん 初めまして

私も伊豆の河津桜にいってましたが、今年は3月6日大井松田の河津桜に行ってきました。

丁度満開で奇麗でしたよ。

富士山をバックに河津桜が撮れると言う情報を聞いていましたが、中々良い構図はありませんでした。

青い空にピンクの河津桜、黄色の菜の花、春だなーて、感じでした。

その時撮った写真貼っときます。(1,3,4はリサイズしてます。)

書込番号:17306930

ナイスクチコミ!6


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/16 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

河津桜(下田)

苺の花(レンズベビー)

おまけ

そうそう、苺の花も忘れずに・・・。


リックのお父さんさん
あ、川津→河津 変換ミスでした(@@;)

shuu2さん
松田町の西平畑公園(汽車ぽっぽ公園)ですね〜。
先週、東名高速の渋滞でゆっくり眺めました(^_^;
そこは、隠れた鉄もいて、望遠で御殿場線や小田急が良い感じで。。。


輝峰(きほう)さん
奥様用におまけを付けちゃいました(^0^)/

書込番号:17308523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2082件 Df ボディの満足度5

2014/03/16 10:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

菜の花

緑の息吹

こちらも早咲き

こんにちは
花撮りが好きな私が始めたスレですが投稿していただいて感謝しております。

昨日、少し撮ってきましたので返レスを兼ねて貼りますね。

レンズは70-200/f4G ED VRです。

>GasGas PROさん

60mmマイクロでしょうか。絞って撮られているのでシャープですね。

>雪が降ったり雨が降ったり強風だったり、気温の上下が激しい春の始めです。

そうですね。三寒四温の日々が続きますが春の足音が聞こえてきますね。

>fnoさん

河津桜キレイですね。24-70mm2.8Gもいいですね。
私も実は持っているレンズなのですが、つい望遠に頼ってしまいます。

>たのちゃんさん

リフレックスレンズの作例でしょうか。菜の花と桜のコラボ雰囲気がありますね。

>輝峰(きほう)さん

温かみのあるコメントありがとうございます。
皆様良い写真を貼ってくださるのでスレを立ち上げて良かったなと思います。

>万年下手さん

サクランボのつぼみ、ありがとうございます。
広角で寄った作例も雰囲気がありますね。

>リックのお父さんさん

参考作例ありがとうございます。
私は良く知らなかったのですが、河津桜・・有名なんですね(汗)。

>shuu2さん

こちらも河津桜ですね。早咲きの桜を見ると春はもうすぐと感じますね。

書込番号:17308846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/16 20:30(1年以上前)

当機種
当機種

今日は暖かい日でした。
マンサクの花
雪の影響は少なかったようです。
枝は少しばかり折れましたね。

書込番号:17310759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 12:41(1年以上前)


新宿御苑で先週 散りかけの河津桜を もの にしょうとしていたら、外人さんが、Df のシルバーで頑張ってました!!
私はクールピクスA。
ふと、目が逢うと「Nikon!」

いまや、Df の方が有名! A を知ってる外人さんに脱帽でした!


書込番号:17313025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2082件 Df ボディの満足度5

2014/03/22 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは

今日は天気が良く暖かい日ですね。撮影に出られた方も多かったのではないでしょうか。

私は早咲きの桜を撮りに少しだけJRで遠出しました。

幸い、桜にメジロがおりまして和ませるくれるとともに桜そっちのけでメジロを追っておりました。
(望遠持って行ってよかったです。)

今日は桜とメジロということで3枚貼ります。

クロップ機能を使いましたが、私的には満足できる画質です。

書込番号:17332454

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/22 17:32(1年以上前)



関東圏だと、伊豆の河津桜は、お仕舞い。伊豆高原のおおかん桜はギリギリ。
そんでもって、染井吉野は コレからコレから。

近くのトアル 垂れ桜も 一輪、二輪。

今年は、遅い遅い!!

後、1週間は待ちでしょうか?



書込番号:17332522

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:9023件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/03/23 22:12(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

シグマの12mm-24mm

山の中にあります

グーと近寄っても

広角の意味があるのかなー

私も今日天気が良かったので、青梅の吉野梅郷に行ってきました。

自宅から高速で2時間位の所にあります。

この梅郷は今年の3月末で梅樹を全部伐採するとのことです。

平成21年に国内で初めてウメ輪紋ウイルスと言う梅の病気にかかっていると言うことです。

その為見学が最後となるので、行ってみました。

同じ東京都ですけれど、都内はほとんど梅は散ってしまいましたが、ここはまだ6分咲き位で、結構人が出ていて会場は大変な賑わいでした。

途中の道と、郷内の日当たりの悪い所にはまだ雪が残っていました。

約80品種1,200本の梅が植えられた山の斜面を利用した公園です。

その為園内を廻るのは平坦な道ではなく、急斜面なのでとても危ない所が沢山あります。(転げ落ちそうな場所)

Dfにはシグマの12mm-24mmを付けて撮って来ましたが、使いきれていません。

書込番号:17337646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 23:00(1年以上前)


>shuu2さん

吉野梅林の情報 ありがとうござ いました!!


機種違いですが、また行ってみたいと思います!!
(今月末まで!?)
スレ主さま、とんだ横レス、すんません…!

書込番号:17337857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1451件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/25 19:44(1年以上前)

当機種
当機種

吉野梅郷 DX16-85をFXで撮影

吉野梅郷、5年ぶりに行ってきました。連日TVで「今シーズンが終わったら全部伐採」を連呼するものですから(^◇^)
新宿からホリデー快速おくたま1号で行って10時前着、続々とお客さんがつめかけ昼を過ぎたころはかなりの人です。(3月中は日向和田に臨時停車)
やはり平日がいいかも。今週の木、金あたりに満開見ごろとなるでしょう。
一番奥の枝垂れはまだ咲いていませんでした。
5年前に比べかなり間引きされ遠景が一面の梅林とはゆきませんでした。
D90のときから愛用のDX16-85を使うと、魚眼チックな効果が表れます。

書込番号:17344062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件 Df ボディの満足度5

2014/03/27 12:58(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん

こんにちは

当スレは春の花というある程度限定してスレでしたが、本格的な桜の
開花を前にして役目を終えてきたと思っております。

幸いにもGasGas PROさんが Dfで撮る「春」というよりテーマの
広い作例スレッドを立ち上げていただいておりますので、今後の桜の
開花等についてはそちらで投稿していただればと存じます。

Dfで撮る「春」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011086/

>GasGas PROさん。

誠勝手ですが、花だけに留まらないスレッドとして
私も投稿させていただきたいと思います。

その旨ご了承ください。

書込番号:17350379

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:9023件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/03/28 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花はそろそろ終わりかな

桜はこれからです

ゆき柳は満開でした

椿もまだ咲いていました

今日はDfに24mm-85mmを付けて、浜離宮に春の訪れを撮って来ました。
そよ吹く風も心地よく、園内を散歩して来ました。
散策する人は外人の方が多く、観光バスも結構いましたね。
桜の花はまだつぼみが多かったですが、何時でも咲きますよーて感じです。

書込番号:17354469

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2014/03/29 00:35(1年以上前)

shuu2さん

浜離宮に葉の花咲いてるんですね〜
菜の花は子供のころ、良く摘んでました(^^)
自宅(1枚目に写ってます)から近いのに、まだ一度も入園してません・・・(汗;;
やっぱ、一度は行かねば〜〜

書込番号:17355725

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Df ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暫くぶりのDf 12 2025/09/23 9:24:32
今年もDfの春近し 14 2025/04/27 11:47:45
ファインダー内部インフォ表示のケラレ 4 2024/10/21 16:23:19
DFで撮影したいのですがお力添えを 16 2024/11/02 0:01:23
初夏のDf 2 2024/06/16 22:32:53
もう春ですね 4 2024/05/28 23:40:07
Dfにも春近し 41 2024/05/20 6:53:54
10年目の変状 16 2023/11/01 6:27:48
手放す良いタイミングか、壊れるまで一緒か 36 2023/11/13 17:29:25
秋の気配 66 2024/10/07 22:04:49

「ニコン > Df ボディ」のクチコミを見る(全 26755件)

この製品の最安価格を見る

Df ボディ
ニコン

Df ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月28日

Df ボディをお気に入り製品に追加する <1177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング