Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

日本語設定について(言語設定)

2014/12/29 12:09(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

先日、yahooオークションにて本製品を購入しましたが、
日本語設定が出来ず困っております。(初期設定と初期設定後ともに)

もしかして、私が購入した製品は海外製品なのでしょうか。

日本語設定について詳しい方、ご教授をお願いいたします。

書込番号:18316145

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/29 12:18(1年以上前)

スクロールすれば、日本語があると思いますよ。

書込番号:18316165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/29 12:33(1年以上前)

私の記憶では、言語選択画面で下方にスクロールすると日本語が出てきます。
アルファベット順→漢字順の並びだったかな?と思いますが。

書込番号:18316223

ナイスクチコミ!0


スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/29 12:48(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

当方も色々とネットなどで調べてみたのですが、
スクロールはしますが、画像の言語以外はありません。(最終下段後は、上段に戻ります。)

※日本語や中国語等も無いように思います。

書込番号:18316269

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/29 13:01(1年以上前)

前にもそういう書き込みがありました。
まずは出品者に確認してみては?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=16851511/

書込番号:18316298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/29 13:13(1年以上前)

たあみさん

早々のアドバイスありがとうございます。

初期不良の可能性があること了解しました。
また、今後はもう少しネット検索してみます^^

書込番号:18316328

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/29 13:34(1年以上前)

スレ主 yagisan_さん
検索したら、「初期不良交換」と「英語で初期設定してから日本語にした」と言うのが、ありますね。
開封品なら、面倒なので、出したのかな(x_x)。

書込番号:18316396

ナイスクチコミ!0


スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/29 14:00(1年以上前)

HARE58さん

コメントありがとうございます。

開封品は面倒なのでとは?
どういう意味でしょうか。

ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:18316459

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/29 14:49(1年以上前)

出品者が、箱を開けてみたものの、日本語に出来ないので、諦めたのかな?
タブレット本体に使用感が有れば、違うことかも。

出品者に、yahooオークションを経由して問合せしたほうが、確かですね。

書込番号:18316569

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/29 15:02(1年以上前)

追加ですが。
使用感は、ケースやカバーを装着して、大事に扱うと、ほとんど認めれ無いかな?

書込番号:18316605

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/29 15:42(1年以上前)

初期不良だとして、メーカー保証が受けられるかどうかが問題ですよね。
出品者から購入時の保証書など一式が貰えればよいのですが。
Android5.0.1のファクトリーイメージが公開されていますが、それを焼けばよいのかな?
詳しい人の意見が聞きたいですね。

書込番号:18316703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/29 15:54(1年以上前)

漢字フォントが入って無い訳ですね。

考えられるのは、出品者がカスタムROMを入れていて、初期化だけして出品したんじゃないかな?

日本語フォント非搭載のカスタムROMて、結構あるから。

出品者も初期化で工場出荷状態に戻ると勘違いしてるんじゃなかな?

選択は3つ

1.自力で日本語フォントを入れる。

2.オークション出品者と返品交渉。

3.再びオークションへ出品。(無論ROMのバージョンは正確に唄った方が良い)

書込番号:18316750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/29 15:56(1年以上前)

追記

4.自力で、ファクトリーイメージを焼き、完全にストックな状態に戻す。

書込番号:18316758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/29 16:08(1年以上前)

私が購入した製品は海外製品なのでしょうか。>

Nexus 7 Wi-Fiモデルに海外モデルと言うのは基本的にありません。ハードとOSは全世界共通ですが、充電器のシールやプラグの形状が各国向けで違います。

ですので、香港で買ったらプラグを変更すればOKですし、米国で買った物は充電器のシールが違うだけです。

搭載フォントに違いはありません。

以前に他機種のROMを組み立てラインで焼いちゃった間抜けなミスはあった様なので、初期不良品を出品者が手に負えずそのまま出品した可能性も捨てきれませんが・・・。

どちらにしても、明示してないなら「けしからん」出品者ですね。

書込番号:18316797

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagisan_さん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/29 16:17(1年以上前)

皆様、色々とコメントありがとうございます。

現在、オークション出品者に連絡し回答待ち状態です。

初期不良による新品交換が出来ないと、どの方法も難しいですね・・・。


簡単で良い方法があればよいのですが(*_*;

書込番号:18316818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/29 16:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=16851511/
過去ログから

この時は初期不良扱いで交換してもらった様です。

やはり出品者と返品交渉するべきですね!

書込番号:18316851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/29 16:30(1年以上前)

返品&返金 交渉

書込番号:18316860

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/12/29 17:38(1年以上前)

Radeonが好き!さんが書かれているように元の所有者が「カスタムROM」を入れっぱなしという可能性もありますね。

まとめると、言語設定で日本語が選択できない理由として
1.初期不良
2.カスタムROMのまま
「設定」→「タブレット情報」で「カーネルバージョン」を見れば、1か2かを特定できると思います。

1の初期不要の場合はメーカー対応になるので、出品者から購入時の書類を貰えば、なんとかなるかもしれません。
2のカスタムROMの場合は改造行為に該当し、メーカー保証の対象外になるため、出品者との交渉が必要です。
出品者本人がカスタムROMを導入したのなら、元に戻す知識もあるはずなので、ファクトリーイメージを焼き直してもらうか、取引がなかったこととして、返品&返金してもらうかのどちらかだと思います。

出品時に「日本語使用不可」の記載がない限りは出品者の不手際ですから、初期不良の場合も含めて、スレ主さんの希望を要求すればよいと思います。

書込番号:18317061

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/29 20:00(1年以上前)

スレ主 yagisan_さん
検索した事例では、
「英語で、立ち上げて、OSのバージョンアップすると、言語選択に、日本語が出た」
ようよね。

「okwaveのお礼コメント」から(※)

OSのバージョンアップをしたら設定できました。前のバージョンだとダメだったみたいですね…
ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-06-12 21:13:24




(※)
解決済み Q ASUS Nexus7の日本語化、2014-06-12 00:47:40
http://okwave.jp/qa/q8633828.html

書込番号:18317490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面は減らせますか?

2014/12/27 22:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:27件

スマホ(ドコモのSH−)では、ホーム画面を増減できます。Nexus7でホーム画面は5面なのですが、例えば3面に減らす事は出来るのでしょうか?やり方を含めて教えて頂けますと幸いです。

書込番号:18311189

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/27 22:10(1年以上前)

削除したいページを長押しした状態で、ゴミ箱アイコンの所までドラッグ
で削除できませんか?

Nexus7がいま、手元に無く、試せないので違っていたらごめんなさい。

書込番号:18311233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/27 22:18(1年以上前)

papicOさん ありがとうございます。長押しすると、『壁紙の選択』が表示され、画面上にも×は表示されません。

書込番号:18311259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/27 22:58(1年以上前)

Nexus7のホーム画面(初期ランチャー)では面数を減らす事出来ないですね。
常に5面固定のようです。

XperiaのUIだと長押しで角に×画面が出てくるので
恐らくランチャーによって出来るものと出来ないものがありそうです。

書込番号:18311409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2014/12/27 23:02(1年以上前)

デフォルトのホームは減らせないはずです。
1画面にどうしてもしたいなら、別なホームを使うしかないようです。

書込番号:18311437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/12/27 23:16(1年以上前)

sandy shardさん レモンハートのマスターさん ありがとうございます。5面で固定なんですか。
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:18311486

ナイスクチコミ!3


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/28 04:25(1年以上前)

Nexus7(2013) Android 4.4.4ですがホーム画面は現在4面です。
Androidのバージョンによっても動きが異なるはずですがアイコンを全部消したら自動的に消えるはず。逆にアイコンを移動する時新しいホーム画面が増えますよ。

話は変わるけど早く、Android 5降って来い。

書込番号:18312001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/28 15:30(1年以上前)

5.0ですが、Nexus7だとメリット少ないと思うのでアップデートはやめとく。
動画系アプリに不具合レポート多いから自分的には無意味。

書込番号:18313328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/28 16:23(1年以上前)

ProDriverさん ありがとうございます。現在、4.4.4.です。アイコンは画面にないのですが、5面です。
花は桜木ニッポンさん ありがとうございます。主に、子供が動画とゲームで使っていますので、5.0には
先々アップデートしないようにします。

書込番号:18313458

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/12/28 18:28(1年以上前)

> かんぽこちゃんさん

テストしてみました。
アイコンをタップしてホーム画面を右の方へ越すように持って行くと新しいホーム画面が追加されそこにアイコンを置けます。
今度は、そのアイコンを元へ戻すと新しくできたホーム画面のアイコンは無くなるので自動的にホーム画面は1ページ減ります。

今5面あるとしてアイコンを右側へずっと持っていくとまた新たにホーム画面は作成されますか?
あるいは、「設定」の設定内容によるのかも知れませんね。

何れにしても私の環境ではホーム画面の追加・削除は自由自在にできますよ。

書込番号:18313824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/28 20:33(1年以上前)

ProDriverさん ありがとうございます。アプリのアイコンをロングタップしつつ右側画面へ移動していっても5面以上に画面は増えません。また、アイコンをタップしつつ左側画面へ移動しても、なんもなくなった画面は、そのままです。設定のホームは最初から入っているランチャー(白い家の中に黄緑のドロイドマーク)です。ニュートラル?の1面にしかアイコンを配置しなければ、何面あろうが同じなわけですが、なんか気になりまして・・・。

書込番号:18314190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/28 23:56(1年以上前)

画面3つの状態

画面4つの状態

初期ホームと似たようなものにGoogleが配布している「Google Nowランチャー」というものがあります。
こちらをPlayストアからインストールしてみた所、ProDriverさんと同じような現象を確認出来ました。

おっしゃる通り、右にアプリのアイコンを持って行くとホーム画面を追加出来ます。
画面の数を減らす場合は、画面内のアイコンを0にすると減ります。

初期ホームとの違いは
・通知バーとナビゲーションバーが半透明になっている
・Google Now向けに検索が最適化されている
・ウィジェットが置けない(これが致命的かも)
あたりです。

書込番号:18314946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/28 23:59(1年以上前)

すみません、ウィジェットが置けないとのことですが
画面内長押しで下の「ウィジェット」をタップすると選択画面になって追加することが出来ます。

書込番号:18314962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/12/29 01:11(1年以上前)

sandy_shardさん 再びありがとうございます。Googlenowランチャーを入れてみたところ、教えて頂いた通りになりました。これで、すっきりしました。

書込番号:18315150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最小化表示が1回では反映されない

2014/12/26 21:09(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:3件

アプリやら何やらを立ち上げて最小化表示にした後、一覧を表示させると、さっき最小化したアプリがない!って状態になりませんか?仕方ないのでもう一度閉じてから、一覧表示させるとやっと反映されています。
2012のネクサス7ではこんな遅延発生しないんですが、端末の不具合なんでしょうか?それとも2013の仕様ですか?

書込番号:18307944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/26 21:30(1年以上前)

私のも同じ現象が有ってずーと気になってましたが、4.4.4→5.01にアップしてからは現れなくなりました。でも仕様かどうかは分かりません。

書込番号:18308011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/12/27 11:34(1年以上前)

アップデートでなおるんですね!嬉しい情報です。
アップデート後もアプリ正常に動いてますか?

書込番号:18309397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/27 19:52(1年以上前)

私の入れているアプリは正常に動いています。

書込番号:18310754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちが悪いのは?

2014/12/25 20:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:265件

今月買いました。
電池の消費が早いように感じました。
みなさまは、充電するのは毎日されていますか?
今日電池を充電100にしたのが15時くらいで、今は97パーセントです。その間、ちょくちょく触ってました。
色々と調べてると、壊れたとか、あんまり良いイメージがないので心配です。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:18304947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/25 20:54(1年以上前)

おおよそ1日1回以上(必ずしも100%までではないですが)充電してます。もう1年以上使ってますが、壊れてません。5時間で3%減であれば良い方ではないでしょうか?

書込番号:18305006

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2014/12/25 21:12(1年以上前)

こんばんは

>今日電池を充電100にしたのが15時くらいで、今は97パーセントです。その間、ちょくちょく触ってました。

ほとんど減っていないので、かなり優秀でしょう。
画面もスマホより大きいし、もっと減ってもぜんぜんおかしくないですね。

書込番号:18305073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/12/25 22:53(1年以上前)

>その間、ちょくちょく触ってました。
もしかして、ボタン押さなくて触るだけ?

書込番号:18305416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件

2014/12/25 23:32(1年以上前)

あれから、何も触れてなく、今92パーセントになりました。。
WI−HIもOFFう、GPSもOFF同期・BLUETOOTHもOFFにしてます。
なくなるのが早いと思うのですが、どう思いますか?

書込番号:18305545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2014/12/25 23:36(1年以上前)

>もしかして、ボタン押さなくて触るだけ?
アプリを起動したり、充電の減り具合を確認するためにヤフース真帆最適化を見てはいました。

書込番号:18305552

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/12/25 23:57(1年以上前)

〉なくなるのが早いと思うのですが、どう思いますか?

全然、思いませんが…
毎回、電源OFFしたら如何ですか?

書込番号:18305637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件

2014/12/26 00:01(1年以上前)

はじめてタブレットと買ったもので、比較することもできないのです。
これで普通であり、問題ないということですね?

書込番号:18305650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/26 00:06(1年以上前)

充電完了の時間から電池残量を考えると許容範囲だと思います。
電源ONにしている限り、何かしら裏で処理はしているので自然と電池残量は減っていきます。

電池の減り具合が気になる場合は、設定→電池でどの項目が一番消費しているか確認してみましょう。
アイドル状態が一番消費しているなら問題ないと思いますが、AndroidOSやAndroidシステムが一番消費している場合はアプリ関連を見直す必要があるともいえません。

書込番号:18305660

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/26 07:27(1年以上前)

マグネット付のカバーを付けて、使わない時にはカバーを閉じるようにすれば、自動スリープよりも節電できると思います。

書込番号:18306127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/12/26 09:59(1年以上前)

バッテリー性能の公称値はWiFi通信状態で10時間となっております。(ビデオ再生で9時間)
実際に使用された時間はどの位でしたでしょうか?
仮に20分程度の使用時間であれば、計算上3%の消耗は妥当だと思います。
また、スリープ状態でも裏で色々なプロセスが動いてますので、バッテリーは徐々に消耗しますので。
心配には及ばないと思いますよ。

書込番号:18306417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 10:12(1年以上前)

スレ主さん 
wifi切った冗談で放置してもディスプレイライトがついていれば電力は常に消費するのでディスプレイの明るさを暗くしてみて。
そしてスリープ設定時間も何もさわらないと1分でスリープ設定にしてください
その条件でバッテリー持続時間を計測しレポ下さい

書込番号:18306446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/12/26 10:14(1年以上前)

> あれから、何も触れてなく、今92パーセントになりました。

15時時点の97%から、スリープ状態で8時間半後の23時半で5%減って92%になったという事ですね。
待機時間の公表が無いので何とも言えないのですが、私の端末もそんなもんだと思います。
因みに、充電は毎日就寝前にQi充電器で行なってます。

書込番号:18306452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 10:16(1年以上前)

Wi-Fi切った冗談じゃなくてwifi切った条件での間違い
失礼

書込番号:18306462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 10:24(1年以上前)

wifiきって、ディスプレイオフなら、バッテリー消費はしないのでスレ主さん 
もう一度試して下さい
検証のため全てのアプリはオフにしてください
GPSもオフにする
用は全部オフで完全充電からの減衰状況をレポートしてください

書込番号:18306484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/12/26 11:06(1年以上前)

わたしは仕事柄、ドコモ、au、SoftBankのスマホを使ったことがあります。
どれもこの機種より減りが早いと思います。
特にドコモはキャリアのいろんなアプリが入っているからだと思いますが、
みるみる減っていきます。ひどいときは10分で1%減ってました。
それが解約して圏外の状態では朝から晩まで放っておいて5%位しか減りませんでした。
その点Nexus7は優秀だと思います。

>今日電池を充電100にしたのが15時くらいで、今は97パーセントです。その間、ちょくちょく触ってました。

優秀じゃないでしょうか。わたしが今持っているドコモの機種P-02Eだと80%以下にはなると思います。
心配ないと思いますよ。ちなみにわたしは3ヶ月Nexus使ってますが特に問題ないですよ。

書込番号:18306570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 14:44(1年以上前)

感覚的に論じてもいみはないと思います。
wifiオフ、ディスプレイオフ、全アプリを停止してください。
その条件で完全充電から1時間後、3時間後のバッテリー消費をレポートしてください。
その減り方でバッテリー異常かどうか判別できますから。

書込番号:18307062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2014/12/26 15:58(1年以上前)

私も以前にも少し書き込みいたしましたが、最初に購入時にスリープ状態で24時間で70%ほどなくなってましたので、購入先で初期不良で交換しましたが交換したものもタッチパネル、GPSの不良で再度交換しました。三度目はなんとなくうまく作動してると思いましたが、やはり電池のもちが悪く1日で70%ほどスリープ状態でなくなります。いろいろ調べましたが、原因がわかりません。固体不良なのかとも思いましたが、電源を切った状態で100%まで充電しその後電源を入れるとスリープ状態で1日で7〜9%しか減りませんが突然2日後とかに又1時間に2.5%ほどのペースでなくなっていきます きっと不良固体がたくさんあるのだと思います。1日でスリープ状態で70%ほどなくなっても正常だという人もいますが購入店で相談なされたらいかがでしょうか?

書込番号:18307188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2014/12/26 16:50(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

これだけの情報を教えていただくとは思ってもいなく感謝しております。



昨日は寝る前に動画を見たりしましたので残量確認しませんでした。
それで、スリープ状態にして寝て、起きた時に開いてみたら残量79%でした。
今日の13:25分まで、ワードの様なアプリで入力作業と、ニュース記事・等を見て残量73%。
13:25分から16:25分(計3時間)の間 カバーを閉じてスリープ状態にしてました。残量を見ると72%。
スリープ機能一分
画像の明るさは暗くしてます。
GPSは消してます。
位置情報・同期とかもOFF
スリープ中はWI-HIはOFF。

問題ないかな〜とも感じておりますが、どうでしょうか?

>wifiオフ、ディスプレイオフ、全アプリを停止してください。
タブレットの操作もわからないことが多いです。
ディスプレイ・全アプリを停止するやり方がわかりません^^;
時間に余裕がある時でないと難しいことですが、このやり方が正確ではありますよね。
ありがとうございます。

書込番号:18307291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 18:18(1年以上前)

今日の13:25分まで、ワードの様なアプリで入力作業と、ニュース記事・等を見て残量73%。
13:25分から16:25分(計3時間)の間 カバーを閉じてスリープ状態にしてました。残量を見ると72%。

大丈夫じゃないの?

書込番号:18307483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2014/12/26 18:46(1年以上前)

>アイドル状態が一番消費しているなら問題ないと思いますが、AndroidOSやAndroidシステムが一番消費している場合はアプリ関連を見直す必要があるともいえません。

画面が一番多く26%です。
次がWI-Hi12
次がandroidシステム12
次でアイドル状態が12%になってました。
次がastroファイルマネージャー9
次にandroid os5%でした。

アプリをsuper tool boxとyスマホ最適化入れてますが、これも問題ですか?

書込番号:18307551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 22:56(1年以上前)

とりあえずastroナンちゃらはアンインストール。
最適化ツールもアンインストール

書込番号:18308312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/26 23:05(1年以上前)

アプリを止めるやり方
設定ーアプリー実行中
実行中アプリみえるから強制終了させる。
実験検証のためだからこそやればはっきりする。

書込番号:18308344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2014/12/27 21:13(1年以上前)

>実験検証のためだからこそやればはっきりする。
ありがとうございます。
今のところ、みなさんのお返事も読み、
私自身、今日の電池の減り具合で判断しても問題ないと思いました。

今後、充電の減り具合に不安になることがありましたら、
また質問させていただきたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:18311017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

困りました...

2014/12/25 13:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

昨日NEXUS7をブラウジングに使用していたところ、いきなり「ブチっ」という音がしてそれ以降音が出なくなってしまいました(>_<)

そして再起動してみるとGoogleの画面から一向に進まない...4時間ほど放置したら再起動できました。が、なんと音が出るようになっていました。しかしYouTubeを見ていたところ再びあの「ブチっ」という音がして音がでなくなってしまいました...

原因など分かる方いましたら回答頂けると幸いです。

書込番号:18303947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/26 07:58(1年以上前)

結露したまま、電源を入れてはいませんか?

寒い部屋に置いていたタブレットは、使う部屋の温度に馴染ませてから使う必要があります。

見当違いならご容赦ください。

書込番号:18306195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2015/02/03 19:10(1年以上前)

私のNexsus7(2013)も数日前に同様の不具合(Googleの文字が出たまま起動せず)が発生して困っています。何かその後進展ありましたでしょうか?今修理に出そうと手続きをしているところですが。

書込番号:18435887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2015/02/04 11:13(1年以上前)

不具合発生からすぐにasusコールセンターに電話し、二日後に宅配業者にNexus7を取りに来て貰いました。
それから5日程で無料で基板交換されて返ってきました(^^)
必要な物は購入した日にちが分かる物(私は領収書で大丈夫でした。)と箱や充電器などです。
コールセンターの対応もとても誠実な物でネットに書き込みがあるような事はありませんでした。
asusは生まれ変わったのかもしれませんね(^^)

書込番号:18437849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのバックアップ方法

2014/12/24 19:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

最近お気に入りのアプリがGoogleプレイからなくなってしまいました。
そこでもしものために今あるアプリをパソコンやクラウドなどに保存したいです。
Nexus7 2013LTEユーザーです。
うまいやり方を教えてください

書込番号:18301909

ナイスクチコミ!2


返信する
HM沙羅さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/24 19:33(1年以上前)

http://android-smart.com/2013/01/apkautobackup.html

こんな記事が参考になるかと思います。

ただLTE版ということはOSはまだ5.0系になっていませんよね。ということは現時点でアプリのバックアップを取っても、もうすぐOSのアップデートで5.0系になると、バックアップをとったインストーラと相性が合わなくなる可能性もありますね。アプリのバックアップを取るのはOSのアップグレードが終わってからでもいいのかなと思います。

書込番号:18301952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/12/24 19:34(1年以上前)

「App Backup & Restore −日本語」
お試しあれ。
無料です。

書込番号:18301956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2014/12/24 23:03(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
アプリバックアップできました。apkファイルはdropboxに保存しましたので安心しました。

書込番号:18302628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2014/12/25 11:39(1年以上前)

Androidはアプリを簡単にapkでバックアップ出来るので便利ですね。
iPadよりいいです。

書込番号:18303714

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング