![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2014年 1月16日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル
本日購入したLaVieですが保護シールにボコボコ空気が入っていて、よく見るとゴミだらけです。
シールのない部分も小さいベタベタしたゴミがついてて、取ろうと思ったら余計にくっつく始末です。
ヤマダ電機で購入しましたが、新品であると確認したにも関わらず返品されたものを買わされましたか?
それとも海外生産ということなので、こんな汚いところで生産されているのでしょうか。
国産だったら嫌な思いはしないはずと思って購入したのに、本当に悲しいです。
書込番号:17483691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あなたの部屋でエアダスターも何も使わずに液晶保護フィルムはったらほこりが入りまくるでしょ
それと一緒ですよ
書込番号:17483756
8点

気泡が入っているのは通常の状態です
そもそも運送中とかの傷防止のフィルムであって張りっぱなしで使うことが前提じゃないですからね
>シールのない部分も小さいベタベタしたゴミがついてて、取ろうと思ったら余計にくっつく始末です。
ホコリが静電気でくっついているってことですか?
>ヤマダ電機で購入しましたが、新品であると確認したにも関わらず返品されたものを買わされましたか?
>それとも海外生産ということなので、こんな汚いところで生産されているのでしょうか。
気にしすぎなのと偏見でしょう
書込番号:17483789
12点

量販店でメーカーPCの展示を見たことがありますが、アップした画像のように保護シールに空気は入っていました。流石にゴミまでは確認出来ませんでしたが・・・
再貼付すると、もっと空気穴が残ると思います。
後、HDDの通電時間は下記のソフトでわかります。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
書込番号:17483798
5点

空気は入っていても問題ない。
保護としてシールがあることに意味がある。
使うときには、剥がしてゴミになるものです。剥がさずそのままでも使えますけど。
車でいえば、新車のシートにかぶってるビニールですね。
真空パックのようにピッタリとフィットしてないダメだ・・・ではなく、納車するまで汚れないようにするためのモノ。ブカブカでも問題無いです
書込番号:17484043
8点

ノートPCは半導体製造工場の様なクリーンルームで作っている訳じゃないですよ('A`)キニシスギハカラダニワルイゼ
その保護シールはLCDマスクに傷がつかない様にしているものですから、商品が手元へ届き使用開始の頃に剥がすゴミです('A`)ショウガクセイノコドモニハチュウイシテツカエヨ
書込番号:17484292
3点

iPhone5cで撮影してる姿が映りこんでますよw
それほどキレイな新品ですね。
書込番号:17484318
5点

皆様、早速の回答ありがとうございます。
今までいろんなもの(新品)から保護シールをペリペリはがして来たわけですが、こんなの初めてで驚きました。
皆様のお話ではこれは新品で間違いないだろうということで、大変勉強になりましました。
すでに設定も終えまして、製品自体は全く問題なく動いております。
末長く愛用して参ります。
書込番号:17485658 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

惜しいです!iPhone5cではありません。
映るのは画面が黒いからであって、「きれいな新品」とは関係ないかな。
でも、ツッコミありがとうございます。
色々写ってて恥ずかしいデスね。
書込番号:17489137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

静電気でついてる埃ではなくて、
糊で遊んでると出るようなネバネバした粒のような物が幾つも。。。そういうのから本体を守るのが保護シールの役目な気がしますが、そこには保護シールが貼ってないという、残念な状態でした。
確かに、ヤマダ電機さんへの偏見があるのは否めません。。。でも今回のことはヤマダ電機さんも飛んだとばっちりでしたね。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:17489183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら多少でもベタつくシール跡があるのでしたら展示品でしょう。
お店に行くとわかりますが各機種、各シリーズごとに販促シール(目玉機能やスペックの誇張など)がありそれらを貼りつけて展示しております。
新品にはそういった販促シールはありません。
過去に専用の薬剤で除去を試みた事がありますがボディに変色がみられ以後通常のクリーニングクロスでの拭きあげのみで指紋等を消してお渡ししております。
残念ながら展示品は不特定多数の方がボタンや液晶部分を強く押し込んだり、特に子供はドライブのレンズを直に触って遊ぶ事が多いので不良率が断トツに高いように感じます。
少しでも異常を感じたらすぐに交換を申し出るべきだと思います。
書込番号:17492203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね。
やっぱり新品でこんなベタベタボコボコなんてあり得ませんよね。
保護シールはまるで一回机のゴミでもくっつけたのかっていうくらいゴミまみれだったし。。。
でももう設定も終えちゃったし、
素人が文句言ってお互い嫌な思いをするくらいなら、勉強代だと思って受け入れようかな。
NECの海外工場がとても不衛生で雑なつくりをしているのかな。PCの中もこんなゴミだらけなのかな。という心配に比べたら、小売店のミス(?詐欺?)なんて大したことではありませんしね。
でも腹立ちますけどね。。。。
書込番号:17495996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品(今回の場合、未開封品ということでしょうか)と店員さんに言われたにもかかわらず、明らかに新品でないという証拠があれば契約の解消はできると思います。
ですが、今回の場合はこれだけでは決定的な証拠とは言いがたいと感じましたので、難しいような気がします。
私が購入したPC-LL750RSにもシートの中に気泡は入っていましたし、ほかのNEC製のノートパソコンも気泡は入っていました。
ただし、シートの接着面へのほこりなどの混入は見当たらなかったです。
シートを取った後に傷などの外観に不具合があったり、パソコン自体の動作がおかしかったりしなければ、気にしないほうがいいような気がします。
それよりも、返品して、万一ドット落ちなどがある商品に交換されたりしたら、かえって損するような気がすると思います。
私も、先月、ほかの機種(PC-LS350RS)ですが、少し気になる現象があったような気がします。
(初回通電時の初期設定の流れが何となく違う(リカバリした後のような感じ))
それ以外は問題ないと感じたので気にせずにそのままにしようと思ったのですが、タッチパッドの部分に、わずかな変形(蚊に刺されたように表面が少し膨れていた)を発見し、初期不良扱いで交換してもらいました。
在庫の関係で、メーカー直送での交換になりました
どうしても気になるようでしたら、購入からおおむね7日以内に明らかに初期不良だというような個所を発見して(例えば、音が出ない、タッチパネルが動作しない、キーボードが壊れていた、特定のキーが入力できない、キーボードの引っ掛かりがある、充電ができない、光学ディスクの読み取り、書き込みができない、リカバリしても変なエラー画面が出るなど)交換してもらうしかないような気がします。
余談ですが、交換時に、一部の店員さんの対応がいまいちだったので、後に購入した3台は、他店で購入しました。
時間が経てば経つほど、傷など、使用により発生すると思われるかつ、機能的に問題がないと思われる不具合の交渉は難しくなると思います。
今回の場合、深追いは避けたほうがいいような気がしました。
また、納得いかない場合、多少価格が高くても、信頼できそうなお店で購入されることをお勧めいたします。
余談ですが、先日、PC-LS700RSの展示品を購入しましたが、
”展示してもすぐに売れてしまうので、この商品は、前日に開梱して、まだ通電すらしていない商品です。”
と店員さんは言っていました。
店員さんの説明に反して、長期展示通電品でないことをお祈りいたします。
(長期通電使用だと、CPUの冷却風が通る部分にホコリが付いているはず。また、隠してもそれなりに指紋や拭いた跡などがついている。)
書込番号:17496542
3点

正直なところ、
諦めると決めたけれど、どこかでちゃんと筋道を通すべきだと納得がいっていない自分がいました。
でも「決定的な証拠とは言い難い」「深追いはしない方がいい」に、心に残っていたモヤモヤが晴れました。
縁があってうちに来た子なので、ショウガクセイノコドモニキヲツケテ、大切ににします!(o^^o)
皆々様、私のくだらないモヤモヤにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
書込番号:17498218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/01/16 18:01:23 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/09 8:18:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/24 8:02:22 |
![]() ![]() |
21 | 2019/01/30 18:11:50 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/25 18:28:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 16:32:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/04 17:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/30 18:01:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/26 1:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/06 14:56:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
