![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2014年 1月16日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル
速度の質問です
光通信でIpV6の環境は出来ています
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
も問題無し
有線接続でPS4のゲーム機の方は下りで平均400Mbpsは出ている状態で、そのLANケーブルとこのノートPCを直結しても
PCの速度(IpV6測定サイトにて)は90数Mbpsまでしか出ません
どこかこのPCで制限がかかっているものと思いますが原因がどこか分かりません
Realtek
Realtek PCIe GBE Family Controller
ドライバのバージョン:10.1.505.2015
です
書込番号:22413353
0点

原因が特定できました
https://pc-karuma.net/windows-8-check-network-connection-speed/
にある通り
「ネットワークとインターネット」にて
イーサネットの状態が速度:100Mbpsまで上限のものになっているためでした
お勧めの1Gbps対応のネットワークカードや、あとこのノートPCに取付方法の書いてあるサイトはありますでしょうか
書込番号:22413388
0点

ネットワークアダプターのプロパティでSPEED&DUPLEXの項目が「AUTONEGOTIATION」になっていますか? 或いは1000Mの数値を含んだ項目になっていますか?
書込番号:22413390
0点

>>お勧めの1Gbps対応のネットワークカードや、あとこのノートPCに取付方法の書いてあるサイトはありますでしょうか
USB ギガLANアダプター。
http://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1,3&pdf_Spec201=1000-
書込番号:22413425
0点

カマタナさん、こんにちは。
PCの仕様確認とインターフェースの確認で、
>Realtek
>Realtek PCIe GBE Family Controller
>ドライバのバージョン:10.1.505.2015
1000BASE-T対応のものですので、1Gbpsのリンクとなるはずですが、
LANケーブルに「CAT7」とか使っていませんか? シールドがコネクタと合わず
悪さをしているときがあります。
書込番号:22413444
0点


2枚目の画像の【速度とデュプレックス】にあるのでは?
書込番号:22413580
0点

仰る通りありました
デフォルトでは「自動ネゴシエーション」になっておりました
しかし「自動ネゴシエーション」と「1.0 Gbps フルデュプレックス」両方とも確認したのですが
イーサネットの状態は「100.0Mbps」で変わりなかったです
またLANケーブルも試しに直近で購入した1000baseT対応記載のものにつなげたのですが変わらずで
ネットワークカードを購入するしかないのかも知れないですね
書込番号:22413591
0点

>カマタナさん
こんにちは。
お使いのPCの仕様表に「LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 」とありますから、
買い足さなきゃダメ?ってのは早計でしょう。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/141q/01/lavie/lvl/spec/
オンボードLAN機能のデバイスドライバー:上記「Realtek PCIe GBE Family Controller 」を、一旦アンインストールしてみる(→本体電源オフオンし直しで自動的に再インストールされるはず)といいかもしれません。
発売当初Windows8.1だった→ご自身でWindows10
バージョンアップグレードされているなら、その時にWindows10対応なデバイスドライバーへの自動的な切り替え・移行がうまくいってなかったのかもしれません(これといったエラー表示は無いにも関わらず)。
そんな場合だと、一旦当該デバイスドライバーを削除→再インストールすることで、ようやくハード本来の性能が発揮されることがあります。
お試しを。
書込番号:22413703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにLAN (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応)と記載がありますね
ドライバをアンインストールしてオフオン、それからドライバの更新とあててみたものの状況変わらずです
通信自体はきちんと来ている気がするのであとはそのドライバが正常に対応すれば大丈夫そうですが
Windows10Homeには更新であてて、あとはNECのアップデート関連、WindowsUpdate関係も済ませたのですがよく分からない状況です。
同じPCの型で対応できた方がおりましたら教えて頂きたいです
宜しくお願いします
書込番号:22413906
0点

ドライバーが古いか、ケーブルに問題があるんじゃないのかな
書込番号:22414004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カマタナさん
#ユーザーじゃないのでハズしてたらすみません。
デバイスドライバーを手動で新しくしてみませんか?
Microsoftダウンロードセンターに置いている「Realtek PCIe GBE Family Controller」の最新版は
10.11.923.2016
のようです。
#Microsoftから自動で提供されない理由は謎ながら。
入手はこちら↓から。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=Realtek%20PCIe%20GBE%20Family%20Controller%20
書込番号:22414234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません誤記訂正、
上記リンク先は
Microsoftダウンロードセンター じゃなくて、
Microsoft Update カタログ でした。
失礼しました。
書込番号:22414236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線LANの接続先のルーターとかハブが100BASEだったりしませんか?
どのようなネットワーク構成になってますか?
書込番号:22415157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モデムルーターと直結しましたが変化はないようです
別な機器ではそれなりの速度は出てますし、過去スレにてこちらは別なPCですがクリーンインストールやLANカードを替えても駄目だった話もあるので速度が必要な場合はこれを機に買い替えも検討してみます
有難うございました
書込番号:22415743
0点

>みーくん5963さん
ドライバを辿って入れてみましたが変わらずです
もし、色々とやってみて対応できた場合はこちらに書きます
書込番号:22415754
0点

>カマタナさん
もう一点だけ確認。
PC本体からLANケーブルを抜き、PCのLANジャックの口の中を覗き込んでみてください。
金色の針金状の接点(手前から奥の方へ斜めに立ち上がっているピン)が8本あるはずで、
それらの立ち上がり方が不揃い・横に曲がって他のピンに接触している箇所がある・欠損していて数が足りてない、とか、してないでしょうか?
100Base-TXと1000Base-T(X)とでは実際使われるピン(信号線)の数が違うため、上記事情で正しく接触してないピンがあって且つそれが1000Base-T(X)でしか使われないピンだった場合には、仰るような100Mでしか繋がらない状況になります。
もしピンの曲がり具合程度の問題であれば、先の尖ったピンセットの類で手修正してみるのもアリです。
見た目に問題ないか、逆に程度が悪く手に負えないなら、メーカーに修理に出す、USB経由のLANアダプタを買い足す、諦めて100Mbpsで使う、のいずれかですね。
書込番号:22415986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
LANケーブルはほぼ新品の状態で曲がりはないです
なるほどUSB経由のLANアダプタで対応した記事も見たものでそちらだと上手く行きそうな予感がします
USB経由のLANアダプタで対応してみます
書込番号:22416010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2019/01/23 10:53 にアップしたハードコピーで
省電力型イーサーネット(EEE) を無効にした場合は変化ないですか?
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7309-7953
書込番号:22419532
0点

>sengoku0さん
省電力型イーサネットは確認したところ予め「無効」になっていたようです
書込番号:22426839
0点

>みーくん5963さん
外付けのUSBLANアダプタを900円前後で購入し(1GBのもの)、接続後指示に従いドライバインストールセット作業を試みたところ通信が大丈夫になりました
左側のUSBポートが生きていたので暫く使えそうです
有難うございました
書込番号:22426861
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/01/16 18:01:23 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/09 8:18:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/24 8:02:22 |
![]() ![]() |
21 | 2019/01/30 18:11:50 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/25 18:28:41 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 16:32:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/04 17:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/30 18:01:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/26 1:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/06 14:56:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


