FinePix F1000EXR富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 8日



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F1000EXR
とうとうF1000EXRを購入することに決めました。
が、色選びに悩んでます。
黒かゴールドのどちらかが候補ですが、どちらにも決め固くて困っています。
黒は悪くはないのですが見た目、ずっしり重い感じがしますし
ゴールドは今一つ気に入らない感じの色味です。
他の二つは候補には入っていません。
皆様は何色をお使いですか?
選んだ決め手はなんですか?
教えて頂けると幸いです。
書込番号:17466897
1点

このカメラのイメージカラーは何色にします?
それが答えです。
書込番号:17466912
0点

ガラス越しに白とかは反射で目立つし、マクロのときもカメラの色が被写体に写るので、
コンパクトを選ぶときは、反射しないよう、なるべくブラックです。
まあ、でも白いカメラも持っていたいかなぁと思うときもあります。
書込番号:17467192
1点

個人的には色で選ばず、そのデザインに似合っていたり、デザインが映える色を選んでいます。
最初はちょっと買う人が少ないかも?と思う色の方が時間がたった時に味がでたり、
なんだかヨーロッパ的に見えて来たり、服と合わせるとオシャレに感じたりしますので、
F1000EXRなら、ボディの流れるラインがセクシーなのでゴールドが好みです。
オートバイ好きなのでそんな感覚なだけですが(^^;…
書込番号:17467446
0点

スレ主様 こんばんは。
自分は数世代前のF300EXRを持っていますが、
ブラックです。
その当時はブラックかシルバーしかありませんでした。
基本色のシルバーかブラックではスッキリしなそうなら
ゴールドでもいいと思います。
ちなみに購入はしていませんが、
F000シリーズのゴールドは
F550EXRの シャンパンゴールド が始まりで
当時カッコ良く見えた記憶があります。
書込番号:17467500
1点

アットホームペンギンさん、シルバーがないのですよ。あったらシルバー選んでたかもですね。
ねねここさん、F1000EXRならゴールド選びますか。その意見すごく参考になります。
黒がどうしてもダメという訳ではないのですが持ち歩いた時に見た目がゴツイ印象が強くて少しためらってるんです。
ゴールドももう少しキレイ目のゴールドならよかったのにって思うのですよね。
書込番号:17467625
0点

確かにもう少しシャンパンゴールドだと軽い印象でキレイめでしょうね。
ただ、そのままではなく、メーカーのソフトケースのホワイトや白いふわふわなストラップ、
白いふわふわなケースなど、ホワイトと合わせるとセレブ的に見えるかもしれませんので、
簡単になら太めで白いふわふわなストラップを付けると良さそうです。
シャンパンゴールドもいいですが、昔、結構流行った色なので中流家庭の奥さま的に見えたりするなら、
押しがあるゴールド&ホワイトの方が今風かなと(^^;?
でもお好きな色を選んでください…
書込番号:17467874
0点

本機のゴールドはどちらかというとベージュに近い感じがしてきつい気がします。
赤や白は候補になくゴールドは今一つ気に入らない感じの色って思っていらっしゃるのなら
ブラックしかないのではないのでしょうか・・・
書込番号:17468392
0点

十人十色といいますので、自分の好みで選ばないと・・・
書込番号:17468771
0点

昨日は在庫なしだったゴールドが入荷して実機見てきました。
意外にゴージャスな感じで気に入りました。
まだ購入はしてませんがゴールドに決めそうな気がします。
黒は黒でスリムな感じがいいのですが、ゴールドの見た目軽い感じ、
しかもゴージャスな感じがいい感じです。
店頭模型品では分からない部分もありますね。
実機を見ないと何とも言えないものです。
書込番号:17469029
0点

便乗で相談させていただいても良いですか?
この機種の白にしようかと思っていたのですが、このスレッドの
『ガラス越しに白とかは反射で目立つし、マクロのときもカメラの色が被写体に写る』
というのを読んで、気になってます。
濃い色のものと比べて、そんなに差がでるものでしょうか?
黒や赤の方が良いですか?
書込番号:17484361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シルバーの方が反射率が高いので
多少の光でも目立つとは思いますが、
そもカメラが写り込んでれば、
自分も写っているわけで、
そこまで気にして写していない。
ブラックもF300の時から比べ
大分シックなブラックになって
少し残念な気持ちもある
F300とかオリンパスEP 3とか
初めてカタログ見たとき
このブラックかっけーと思った。
話脱線失礼しました
書込番号:17484487
1点

>『ガラス越しに白とかは反射で目立つし、マクロのときもカメラの色が被写体に写る』
個人的に黒も白も赤ももっていますが、ガラスに写る時は自分も確かに写るので気にしません。
というかできるだけ写らない角度を探したり、ちょっとズームを使います。
マクロでも鏡面だとやはり写り込んだり影響はあると思いますが、
小さな物ならレンズ先端が黒いようですから問題ないと思います。
どちらにしてもガラス、鏡、メッキの金属、鏡面塗装では自分や自分の手、服の色も影響したり写り込むので、
プロの方じゃないならあまり気にしてもしょうがないかと思います。
逆にマクロの時は白がレフ板的に光を反射してほんの少し明るくしてくれるかもしれません(^^;…
書込番号:17484863
1点

kuroneko2013さん、おはようございます。
カラー選び、迷いますよね。
販売のアルバイトをしていた時に、メーカーの方から聞いた話を交えて書きますね。
「確かにもう少しシャンパンゴールドだと軽い印象でキレイめでしょうね。」と
ねねここさんが仰られていますが、仮にそうなった場合、どうしても女性向け、
しかも若年層と限定されてしまいます(しまいがちです)。
あえて、少し地味な色合いにすることで、男女兼用と若年熟年者と、購入層が広がります。
メーカーさんも多くの人に購入してもらうことが使命ですので、どうしても購入層を広げようと
するのでしょうね。
実例を挙げますと、
私がアルバイトしていた頃、とある製品に4つのカラーバリエーションがありました。
黒、白、桃、茶の4色です。ブラウン系のファンの方には失礼ですが、私は
「茶色は絶対に売れないでしょう〜」とお店の人に話していたのですが、意外にも一番の売れ筋が茶色。
茶色を購入された方に、なぜその色にされたのかを聞いてみますと、皆さん同じような答えでした。
「男性、女性、そして年齢層を問わず、違和感なく持っていられる」
「飽きない色」
なるほど〜と思わされました。
それまでの私は、黒・白・銀をメインに、他のバリエーションは失礼ながら、おまけといいますか、
お客さんの目を引くためのものと勝手に考えていましたので、反省と同時に良い経験になりました。
書込番号:17485012
1点

… 彩 雲 … さん、レスありがとうございます。
シャンパンゴールドは確かに女性と若者限定向けになりますね。
少し落ち着いた色で幅広い層買ってもらえる・・・なるほどです。
結局ゴールドを購入しましたが、店頭で実機を何度も見させてもらっていたのに
家に帰って箱から出すとん〜なんか違うよなあと再びお店に行って
黒を含めて赤も見ましたが黒はないなあと思いつつ
購入したカメラを色交換に備えてじっくり見ると小さい傷がついていました。
でお店に行って新しいカメラと交換してもらった所、今度はホワイトゴールドみたいな
色合いで再度お店に行って違う箱に変えてもらいました。
もうこれきりにしてくださいと言われたこともあって色交換はなしになり
早速使い始めたところ見た目軽い感じで違和感なく使えて黒じゃなく
ゴールドにしてよかったと思いました。
もうこれきりにしてくださいのセリフがなかったらまだ迷っていたかもしれませんが
その言葉であきらめがつき、結果的にはゴールドでよかったと思っています。
ここに相談してよかったです。ありがとうございました。
書込番号:17486756
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F1000EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/17 21:24:50 |
![]() ![]() |
17 | 2021/03/05 10:13:00 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/08 2:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/28 1:41:39 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/14 14:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/14 18:22:53 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 11:56:58 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 21:03:38 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/29 23:41:08 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/08 13:34:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





