『連写時のシャッター音について』のクチコミ掲示板

2014年 2月 8日 発売

FinePix F1000EXR

撮像面位相差AFを搭載した光学20倍ズームデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1836万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:290枚 FinePix F1000EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F1000EXRの価格比較
  • FinePix F1000EXRの中古価格比較
  • FinePix F1000EXRの買取価格
  • FinePix F1000EXRのスペック・仕様
  • FinePix F1000EXRの純正オプション
  • FinePix F1000EXRのレビュー
  • FinePix F1000EXRのクチコミ
  • FinePix F1000EXRの画像・動画
  • FinePix F1000EXRのピックアップリスト
  • FinePix F1000EXRのオークション

FinePix F1000EXR富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 8日

  • FinePix F1000EXRの価格比較
  • FinePix F1000EXRの中古価格比較
  • FinePix F1000EXRの買取価格
  • FinePix F1000EXRのスペック・仕様
  • FinePix F1000EXRの純正オプション
  • FinePix F1000EXRのレビュー
  • FinePix F1000EXRのクチコミ
  • FinePix F1000EXRの画像・動画
  • FinePix F1000EXRのピックアップリスト
  • FinePix F1000EXRのオークション

『連写時のシャッター音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F1000EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F1000EXRを新規書き込みFinePix F1000EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

連写時のシャッター音について

2014/09/01 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F1000EXR

スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

連写で撮ると、1コマ目と2コマ目のシャッター音の間隔が長くて、2コマ目からは、高速なシャッター音が聞こえることがあります。

パシャ パシャパシャパシャパシャ…

というような感じで聞こえます。

連写速度を、16fpsや11fpsにすると分かりやすいです。
内蔵メモリーと、SDXCカード(Class10/UHS-I)の両方で発生しています。

お使いの方は、このような症状はありませんでしょうか?
シャッター音の間隔が長いだけで、実際には、指定の連写速度で撮影されているなら良いのですが…

書込番号:17890437

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2014/09/01 14:24(1年以上前)

補足です。
シャッター音量をOFFにして撮影したところ、機械的なシャッター音が、1コマ目と2コマ目の間隔が長く聞こえました。
電子的なシャッター音と、機械的なシャッター音は同期していました。

書込番号:17890452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2014/09/01 16:03(1年以上前)

1コマ目が、レリーズ優先で、2コマ目から、AF優先とか。
この価格帯に、それがあるが、わかりませんが。

書込番号:17890624

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2971件

2014/09/01 16:37(1年以上前)

PCでストップウォッチのアプリを動かして、それを撮影してみるとか(^◇^;)

均等なのか、1枚目が長いか分かるかも(^-^)/

書込番号:17890672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2014/09/01 22:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

特に、望遠にすると、1コマ目と2コマ目の間隔が長くなることが多いようです。

ストップウォッチの件、ありがとうございます。
どうやって間隔を調べようかと思っていたので助かりました。

ストップウォッチのアプリ画面を連写したところ、1コマ目と2コマ目の間は、2コマ目以降よりも、
2〜3倍、間隔が長くなりました。
実際に撮影される画像も、間隔が長くなるようです。。。

お店で確認したところ、2店で同様の状態でした。
どうやら仕様のようですね。

書込番号:17891780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/02 09:53(1年以上前)

仕様ならどうシヨウもないので、諦めるのがいいと思います。

書込番号:17893017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F1000EXR
富士フイルム

FinePix F1000EXR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 8日

FinePix F1000EXRをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング