LUMIX DMC-TZ60
光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60
TZ30からの買い替えです。
散歩にいつも腰にぶら下げて出かけて、野良ちゃんと野鳥を撮っております。
今までのカメラと大きく異なったのは、ステップズームが付いたこと。
表示は5倍6倍ではなく600mm740mm等35mm換算の表示が出ることです。
今何ミリで撮っているというのが判るので、本当に助かります。
昔は1/ミリがシャッタースピードであったのでカメラブレの注意にも役立ちます。
コントロールリングにはステップズームを当てています。よって、シャッタの所のズームレバーは
全く使わなくなりました。(行き過ぎたり、戻り過ぎたりすることがなくなりました)
マニュアルフォーカスをするときはC1にコントロールリングをフォーカスにするようにしていますので
瞬時に切り替え可能です。
これとバッテリーが2月19日に467枚 このあとフルにしております。2月23日に612枚に
プラス動画約1分を2つ撮っていますが表示はフル状態です。いったいどれだけ撮れるのかそれとも故障か?
よって、予備のバッテリーの購入は見送っております。
これと老眼にとってはファインダーが本当に助かります。
高かったけど早く買ってよかったと思っております。
書込番号:17227252
13点

720mm相当でEVFもありますので、昔のFZ1//FZ2にテレコンをつけた感じですね。
書込番号:17227870
0点

河内のおじいさん 初めまして、今から仕事さんの夜景画像と言い河内さんの画像と言いTZ40では表現力の次元がかなり違う様な?腕もあるんでしょうがカタログ数値以上に特に静止画の感度が向上している様に感じますが気のせいでしょうか?コレからもアップお願い致します、
TZ40購入間もないので半年は我慢して60貯金スタートします!
書込番号:17229934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

河内のおじいさんご購入おめでとう御座います。
現在TZ30を使っていますが画質はかなり向上しているみたいですね
コントロールリングにはステップズームを当てています、この様な設定が有るのですね、
小さなズームレバーは手の大きい私には違和感がありますね、価格がこなれたらお散歩に
購入検討したいです。
書込番号:17230444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/18 16:55:40 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/20 15:52:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 22:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/27 7:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 19:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/19 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/19 19:09:55 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/07 0:28:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/09 13:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/19 15:09:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





