『絞りを効かせた撮り方を教えてください』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

『絞りを効かせた撮り方を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

絞りを効かせた撮り方を教えてください

2014/10/12 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:69件

一眼レフでよく使われる技法の、近くにピント、背景がぼやけた感じの写真をこの機種では撮れると聞いて買いました。
しかし、おそらく設定と腕が悪く、撮れませんでした。
どこをどのようにしたらよいのか教えてください。
できれば写真も貼付していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18042981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/12 15:09(1年以上前)

物理現象としては…そういうのには向かないでしょうね

方法論としては
Aモード F値を小さくする

対象はなるべく近く
背景はなるべく遠く

広角(ズームしない)よりはズームした方が…

…と、いった感じです

書込番号:18043042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/12 15:15(1年以上前)

人間相手にそれをしようとしているなら、この機種では無理です。できません。

小物が相手なら、被写体にぶつかるぐらい近接して、背景はなるべく遠くにすればいいだけです。

書込番号:18043064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2014/10/12 15:18(1年以上前)

>Aモード F値を小さくする
>対象はなるべく近く
>背景はなるべく遠く

そうですよね。してみましたが、違いが全く分かりませんでした。
次の方がおっしゃるように、無理なんですね。
残念ですが諦めることにしました。スナップショット機ですね。

書込番号:18043078

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/10/12 15:18(1年以上前)

撮影方法は、ほら男爵さんの設定である程度ボケますが、デジ一眼のようなボケは期待してはいけません。

書込番号:18043079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/12 15:22(1年以上前)

イテリジェンテオートからの
画像合成での背景ぼかしなら出来る様子ですね

書込番号:18043097

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/10/12 15:25(1年以上前)

>してみましたが、違いが全く分かりませんでした

どのような画像で違いを比べたか分かりませんが、それぞれの画像をUPしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18043105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/10/12 15:32(1年以上前)

絞りを最大と最小でやってみましたが、ぼけた感じも余り感じなかったということです。
アップするまでもないどうしようもない写真です。

合成ですね。ちょっと調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:18043129

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/10/12 15:49(1年以上前)

別機種
別機種

f/3.3

f/8

このカメラはこのクラスでは珍しく絞り羽根による虹彩絞りなので、絞り値を一眼レフのように自由に操ることができますが、一眼レフと同じ写真が撮れるというわけではないと思います。
別機種ですがTZ30で絞りを変化させて撮ってみました。

書込番号:18043170

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/12 17:56(1年以上前)

別機種

PSS95で撮影(古い機種ですが)

どんなカメラでも(たとえデジイチでも)
やはり環境づくりは大事です。

カメラ---被写体------------背景
(ボケやすいです)

カメラ------------被写体---背景
(ボケにくい、もしくはほとんどボケない)

人物だと大きな被写体のため、背景をかなーり遠ざける必要があると思います。

一度使い捨てライターを被写体にして
室内で実験されると良くわかります。

食卓などに、カメラ、ライター、背景になる小さな花瓶等などで、、、
ペットボトルの「おまけ」などは、こういう実験撮影に適していると思います。

書込番号:18043523

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/12 21:32(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/g_cafe/kihon/03/index.html

ご参考まで。センサーサイズの小さいコンデジでは難しいとは思いますが・・・

書込番号:18044295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/10/12 21:48(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
カメラの性能の限界を知りましたが、スナップショット機としてはなかなか優秀らしいので、その方向で楽しもうと思います。デジカメ自体すごく久しぶりに購入したので、以前のものより全てにおいて性能が上がり、価格が下がっているので、技術の進歩は素晴らしいと思っております。

書込番号:18044368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2014/10/12 21:49(1年以上前)

皆様ベストアンサーですが、分かりやすい写真を添付してくださった方を選ばせてもらいました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:18044372

ナイスクチコミ!1


大事さん
クチコミ投稿数:115件

2014/10/12 22:29(1年以上前)

別機種

一眼レフと同じくらいのボケ味がこのカメラなら出せると思います

私はTZ30を使っていますが、次回は60を買う予定ですが

コツとしては被写体から離れて撮るのがこつです

テレマクロで撮るのが一番ですね

書込番号:18044572

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング