『ボディ清拭に何を使うのが適切か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 ボディとOM-D E-M10 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M10 Mark II ボディ
OM-D E-M10 Mark II ボディOM-D E-M10 Mark II ボディ

OM-D E-M10 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのオークション

『ボディ清拭に何を使うのが適切か』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディ清拭に何を使うのが適切か

2022/05/30 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ

クチコミ投稿数:826件

こんにちわ、ボディの清掃について教えてください。

いつも細かい疑問に答えてくださり本当に感謝します。

今回、ほこりと手垢で少し汚れてきたので拭き掃除をしたいのですが、アルコール除菌シートは駄目として、台所用の中性洗剤は使っても良いのでしょうか。

本機は金属ボディに人工皮革のようなものが張ってあるため、これは何という素材なんでしょうか。

よくクルマのダッシュボードなんかに使われてる素材かなーと思うのですが、もし分かる方いらしたら教えて頂けますと幸いです。

書込番号:24769968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:1271件

2022/05/30 17:29(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

自分はボディはブロワーや刷毛で埃を取ってます。

刷毛はカメラ用でも良いですが、自分は100均で化粧用の柔らかい刷毛を使ってます。

グリップ部分はゴム系素材が多いと思います。

自分は静電防止クリーナーのポリケアF70を使って清掃してます。

グリップ部分は歯ブラシに少量付けて清掃、柔らかい布で拭いてます。
ボディは柔らかい布に塗布して全体にのばして、布の別部分で軽く拭いてます。

不具合はないですね。

夏場はGATSBYの薬用ボディペーパーでグリップ部分を軽く拭いたりすることもあります。

書込番号:24770005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2022/05/30 17:35(1年以上前)

CSKAよいさんさん こんにちは

自分の場合ですが 埃が付いている場合や溝の部分に埃が入り込んでいる状態でしたら カメラボディ用のブラシでクリーニングしますが これだけでも十分綺麗になると思います。

でも 汚れが張り付くなどブラシでは綺麗にできない場合は タオルを水につけ 強く搾った状態で軽く拭くだけです。

書込番号:24770010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件

2022/05/30 17:42(1年以上前)

>with Photoさん

刷毛ですか!身近なモノでいけるのは有難いです。
さっそく調達してこようと思います。
グリップの拭き方も大変参考になります。
ありがとうございますm(_ _)m

>もとラボマン 2さん

硬く絞ったタオルでも十分とのこと、とても参考になります。今日は雨なので、早速やってみたいと思います。
刷毛で取れなければボディ用ブラシも検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:24770018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング