-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-M10 Limited Edition Kit
- E-M10 14-42mm EZ レンズキット

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
OM-DE-10、FL-300Rの組み合わせでフラッシュが発光しない。
カメラ付属フラッシュは正常動作。
RCによる動作およびFL-300RのTESTボタンによる発光は問題なし。
カメラにフラッシュを取り付けた際は、フラッシュの電源が入らない
強制発光をカメラの撮影モードM、A、S、どのモードでも発光しません
フラッシュの接点を綺麗にしてみたが、やはりだめでした。
オリンパスのサービスセンターでは、「カメラとフラッシュの両方を修理に出してください」との事でした。
同じ様な不具合が有った方は居ますでしょうか?
書込番号:19030109
0点
ロッグさん こんにちは
取扱説明書にも書いてありますが RCスイッチOFFにして有りますよね?
書込番号:19030369
0点
もとラボマン 2さん こんにちは
RCスイッチはOFFにして有ります。
たぶんカメラ側のホットシーの具合が悪いのかな?
書込番号:19030404
1点
念のため、両方とも電源OFFでストロボを取り付けて、その後に両方の電源を入れても駄目でしょうか?
電源オンのままホットシューに取り付けると、関係ない接点同士が接触して動作がおかしくなるかもしれません。
あとは、きちんとホットシューにはまっていないとかでしょうか?
(奥に行き過ぎているとか、手前で止まってしまっているとか)
書込番号:19030543
1点
ロッグさん 返信ありがとうございます。
>カメラにフラッシュを取り付けた際は、フラッシュの電源が入らない
普通接点がダメでも 電源は 入ると思いますので何か 他に問題が有る気がしますので やはりメーカーに確認してもらうのが良いように思います。
後 確認ですが 電池入れた際ガタは無いですよね?
書込番号:19030664
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/09 18:00:29 | |
| 17 | 2024/12/22 0:56:14 | |
| 9 | 2024/05/07 13:49:30 | |
| 26 | 2023/10/03 0:21:20 | |
| 3 | 2022/05/30 17:42:46 | |
| 5 | 2022/04/16 19:51:16 | |
| 18 | 2022/04/08 17:44:29 | |
| 4 | 2022/03/30 17:00:11 | |
| 8 | 2022/03/16 20:08:34 | |
| 9 | 2021/12/24 0:34:11 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 8924件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









