『液晶の色合いに関する質問』のクチコミ掲示板

2014年 5月31日 発売

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

  • 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
  • IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
  • 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP の後に発売された製品Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPとXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを比較する

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月19日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日

  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの中古価格比較
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのスペック・仕様
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのレビュー
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのクチコミ
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの画像・動画
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのピックアップリスト
  • Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

『液晶の色合いに関する質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを新規書き込みXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の色合いに関する質問

2014/07/22 17:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

クチコミ投稿数:289件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度3

Xperiaはスマホモデルで2台使用して、そのうち新しい1台の液晶の色合いが良くありませんでした。

別の表現をすると、αのデジカメの液晶モニタがそのような色合いであれば非常に問題と取られると思います。
※多少青みがかった色合いでした。

■質問: 
@本タブレットの液晶の色合いは如何でしょうか? 液晶の品質の中でも特に「色合い」を気にしています。

A ついでではありますが、液晶TVへ画面を出力は可能でしょうか?

書込番号:17759125

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/07/22 17:45(1年以上前)

本機を所有していないので、@はスルーします。

>>A ついでではありますが、液晶TVへ画面を出力は可能でしょうか?

>手軽にスマホをテレビに出力した場合もあるでしょう。そんな場合は、MHL接続です。
>Web動画を見る場合は、スマホでみるよりもChromecast快適です。
http://pcmanabu.com/xperia-z2-hdmi-cable/

>Micro USBがMHLに対応しているため、MHL→HDMIケーブルを使えば、家庭用の液晶TVなどへ接続でき、大画面で楽しむことができる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20140624_654737.html

書込番号:17759186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:25件 Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPの満足度4

2014/07/22 21:41(1年以上前)

下記に測定記事がありますが、本機の色再現はかなり特殊です。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/18/news072_2.html

sRGBを大きく上回っており、逆に言えばデジタルカメラなどのsRGB準拠のデータを正確に再現する意図は無いようです。sRGB準拠のR/G/Bデータを、単にパネルのR/G/Bに割り当てている感じで、赤と緑のがかなり派手&色合いが変です。
色温度は明らかに高く、9000〜9500Kかと思われます。青っぽいです。

タブレットはiOSもAndroidもカラーマネージメント出来ませんので、現状で正確な色再現性を求めるのは難しい状況です。
それでも出来るだけ正確な、をお望みであれば、本機よりもiPad Airの方が良いかと思います。

書込番号:17759982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2014/07/25 05:48(1年以上前)

>sRGB準拠のR/G/Bデータを、単にパネルのR/G/Bに割り当てている感じで、赤と緑のがかなり派手&色合いが変です。
sRGBを基準とすれば不正に派手ということになるだろうが、おおさかじんさんの希望には近い表示である可能性があると思う。
マニアっくまさんが紹介してくれた記事に「しかし、Xperia Z2 Tabletでは高彩度の被写体を撮影した写真で比較的イメージに近い絵が得られることが期待できる。」とある。
sRGBの色域を超えた色がある被写体が写っているsRGB写真について、被写体本来の色に近く表示することもあるだろう。
また、忠実色ではなくても、おおさかじんさんの記憶色・期待色に近い表示かもしれない。
そうだったのか!デジタルフォトの色
第9回 色を正確に再現するだけでは美しい写真とはならない!?
http://shuffle.genkosha.com/products/eizo/serial/boco/6991.html

>色温度は明らかに高く、9000〜9500Kかと思われます。
マニアっくまさんが紹介してくれた記事に「色温度が7200K程度とやや高めだった。」とある。
sRGBの白色点である約6500Kよりも青っぽいが、テレビの初期設定は大多数の日本人の好みに近くなるようにもっと青く(9300K以上)している。
Z2 Tabletのガンマ補正曲線を見ると、割とRGBの線が重なっているので、ガンマ未調整ではない。
色温度が7200K程度になっているのは、わざとそう調整しているように思われる。

>タブレットはiOSもAndroidもカラーマネージメント出来ませんので、現状で正確な色再現性を求めるのは難しい状況です。
>それでも出来るだけ正確な、をお望みであれば、本機よりもiPad Airの方が良いかと思います。
おおさかじんさんはsRGBをある基準に沿って表示したいのではなく、おおさかじんさんの脳内にある記憶色・期待色に近い表示を求めているような気がする。
この世の大抵の人はカラーマネージメントなんて知らないので。

書込番号:17767589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
SONY

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月31日

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPをお気に入り製品に追加する <1003

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング