『追加で必要なもの』のクチコミ掲示板

2014年 6月12日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

高機能なマクロ撮影に対応したタフデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-3 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-4 ToughOLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月22日

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 6月12日

  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

『追加で必要なもの』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-3 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 追加で必要なもの

2014/07/21 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

スレ主 matsu357さん
クチコミ投稿数:2件

悩んだ挙句に買ったのですが、追加で購入すべきもの、オススメのものはありますでしょうか?
特に内蔵のメモリでどれくらい取れるものなかがよくわかっていません。

書込番号:17755881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/21 17:33(1年以上前)

>内蔵のメモリでどれくらい取れるものなかがよくわかっていません

最大画素数・最高画質で撮影した場合、内蔵メモリだけなら4枚(カタログ値)しか撮影できず実用にはなりません。
現在メモリカードは激安の時代なので、8GB〜32GBは欲しいですね。
16GBでも1000円程度で購入できます。

書込番号:17755923

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/21 17:36(1年以上前)

↑に追加です。

ちなみに16GBなら約1800枚撮影できます。

書込番号:17755930

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/21 17:43(1年以上前)

SDカードをお持ちでないなら買うべきですよ。内蔵メモリは静止画の最高画質で4枚、動画の最高画質で10秒しか撮れないことになっています。どちらかと言うと店頭デモ用の最少容量といった感じでしょうか。8GBから32GB辺りがお買い得かと思います。仮に8GBだとすると静止画の最高画質で900枚、動画の最高画質で40分撮れる計算です。

後、接写を楽しみたいならLG-1という型番のLEDライトガイドは結構面白いかと思います。

書込番号:17755947

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/21 18:22(1年以上前)

32GB(16GBでもいいですが)のSDHCカードはあったほうがいいと思います。

トランセンド TS32GSDHC10U1とか
東芝 SD-H32GR7WA6とか
ですと、比較的安くて高速転送可能かなと思います。
予算に余裕があるのでしたらサンディスクのものを買ったほうが安心かなと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000429219_K0000414679_K0000240011_K0000425382

書込番号:17756064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/07/21 19:02(1年以上前)

SDカードは絶対に買ってください。
内蔵メモリーは店頭デモ用みたいなもので、容量が少なすぎます。

あとは、海で使うならシリコンジャケットがあるとキズ防止になります。
予備バッテリーもあると安心ですね。

書込番号:17756174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2014/07/21 21:00(1年以上前)

matsu357さん こんにちは

余り大きな カード買っても バッテリー切れの方が早いですし 一枚だと故障の時の心配も有りますので 8G 2枚持ちの方が安心な気がします。

書込番号:17756552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/07/21 21:04(1年以上前)

もう一つ、
これも海で使う場合ですが、液晶画面が砂で擦れて細かいキズが付いたことがあります。
液晶保護フィルムを貼ってあれば張り替えて元通りです。

書込番号:17756578

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/21 21:39(1年以上前)

>液晶画面が砂で擦れて細かいキズが付いたことがあります

タフカメラこそ液晶保護フィルムが必要かもしれませんね。

書込番号:17756732

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu357さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/21 21:57(1年以上前)

みなさんから沢山のコメント、ありがとうございました。たいへん感謝です。

書込番号:17756826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月12日

OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughをお気に入り製品に追加する <664

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング