スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
昨日、購入しました。
ストラップを通したいのですが、なかなかうまくいきません。
何かコツとかあるのでしょうか?
書込番号:17556083
3点
・爪楊枝などを使って、ストラップホールに少しずつ押し込んでいく
・ストラップのわっかに細い糸をくくりつけて、糸をストラップホールに通して、ストラップを引き出すようにする
書込番号:17556104 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
確かにこのストラップホールは通しにくかった。
・紐の先端を引っ張って、気持ちピンと伸ばす
・端末本体をストラップホールを触りやすいように固定
→自分の場合、座って足の上に置き、右手で固定
・紐の先端2cmくらいを手でつまんでストラップホールに差し込み
・根気強くツンツンしてく→しばらくして反対から出てくる
頑張るしかないのかな。。。
器用な方だと思っていましたが、これ入るのか?ってちょっと焦りました。
書込番号:17556784
![]()
2点
ありがとうございます。
返信を参考に2時間かけて何とか通しました^^;
やっぱり大変ですよね?
時代は、ストラップよりケースに移ってしまって
ストラップホールが軽視されているみたいで悲しいです^^;
書込番号:17558326
2点
こんばんは。
ストラップの装着が出来たようで、何よりです。
私は、スマートフォンの落下事故は、十分に注意したいので、丈夫なカメラ用のストラップを付けています。
私の場合は、スマートフォンをストラップで首に吊るしているので、ストラップの通勤疲労を考えて、一年毎に、新しいものに交換しています。
書込番号:17560151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/02/13 23:28:52 | |
| 15 | 2019/11/26 20:45:34 | |
| 1 | 2019/11/03 15:55:02 | |
| 5 | 2017/08/19 21:35:36 | |
| 0 | 2017/05/21 13:19:03 | |
| 2 | 2017/04/23 23:31:41 | |
| 0 | 2016/10/26 17:21:27 | |
| 2 | 2017/04/19 14:10:00 | |
| 0 | 2016/08/04 14:18:46 | |
| 2 | 2016/08/03 18:20:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











