『不具合?』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F docomo

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3200mAh ARROWS NX F-05F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-05F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05F docomoを新規書き込みARROWS NX F-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?

2014/10/11 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みをさせていただきます。
よろしくお願いします。

ロック解除に指紋を設定して、充電してくださいの警告音が鳴った状態で充電を始めると、再度警告音が鳴り、画面に指紋のなぞり方が速すぎるますと表示されます。
指紋センサーには触れていないので不具合だと思うのですが、他のかたはいかがでしょうか?
大きな不具合ではないですが、気になったので質問しました。

書込番号:18037853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/26 16:52(1年以上前)

指紋センサーやタッチパネルはノイズの影響をモロに受ける部分どすぇ
ノイズは100VのコンセントからACアダプターを経由して端末に入ってくるどす
このノイズが原因で触ってないのに触った!とか1回しか触ってないのに連打になった!または触っても動かなかった!になるんどす。
ガラケーはノイズの影響を受けにくいので細い黒いケーブルどす
スマホはタッチパネルでノイズの影響を受けやすいのでドコモも新しい白いアダプターはノイズ対策としてケーブルにコイルを付けておるどす
アダプターケーブルの両端近くの太い所2カ所がコイルどす
対策としては
古いアダプターまたはサードパーティーのアダプターをお使いならドコモ純正の新しいアダプターにする
ドコモ純正の新しいアダプターを使っていても発生するならAC100Vのコンセントと同じコンセントを使っているノイズ源(掃除機、電子レンジ等)を別のコンセントに移す。またはアダプターを離れた別のコンセントに変える。
これで解決すると思いますが?

書込番号:18209242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-05F docomo
FCNT

ARROWS NX F-05F docomo

発売日:2014年 5月30日

ARROWS NX F-05F docomoをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング