『wifi接続でwebメールの送受信』のクチコミ掲示板

docomo F-07F

フルHD動画撮影対応の防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

販売時期:2014年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:112g docomo F-07Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wifi接続でwebメールの送受信』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo F-07F」のクチコミ掲示板に
docomo F-07Fを新規書き込みdocomo F-07Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続でwebメールの送受信

2014/05/24 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F

クチコミ投稿数:15件

教えてください。
現在ドコモのガラケーを通話のみにして使用しています。
docomo.ne.jpのメールはパケット通信料がかかるので、imode契約していません。
メールはタブレットでPCメール、gmailのチェックをしています。

もしこの機種にすれば、たとえば自宅・仕事場にあるwifiやタブレットからの
テザリングなどで無線接続ができ、フルブラウザでwebメールをチェックしたり
gmailをpc上で行うのと同じように送受信できるのでしょうか。
できるようであれば自宅と仕事場が中心の携帯生活の者でもこれ1台で電話とメールが
満足して使えると思っているのですが・・。

151で聞いたのですが、わからない、という回答でした。


書込番号:17552498

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/24 23:13(1年以上前)

無線LANのクライアント機能はありますから、自宅その他のWiFiにつなげてネットすることは可能です。
取説で確認してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f07f/download.html
ネットにつながれば、原理的に、ブラウザベースのメールチェックは可能です。
もっとも、PC用のサイトを携帯で開くことになりますから、快適かつ実用的に使えるかどうかは、別です。

書込番号:17553040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/05/26 09:50(1年以上前)

なるほど、快適に、ですね・・。
大事ですね。

大事なポイントだと思います。。
一度読んでみて考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:17558138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 04:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ホーム画面。アドレスは伏せてあります。

受信画面

送信画面

既に解決済みのようですが、参考までに私の愛機である F-02D を Wi-Fi 接続し「スマートブラウザ」起動で Gmail を閲覧した時の写真をどうぞ。

動作は割と快適です。おそらく F-07F も大差ないのではないでしょうか。

書込番号:17561280

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo F-07F」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo F-07F
富士通

docomo F-07F

発売日:2014年 5月23日

docomo F-07Fをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング