『MeMO Pad HD7 ME173 ユーザーの雑感』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『MeMO Pad HD7 ME173 ユーザーの雑感』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

MeMO Pad HD7 ME173 ユーザーの雑感

2014/07/02 16:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 fuku_chan1さん
クチコミ投稿数:23件

ME173と比べて電池のもちが明らかに悪いです。
連続動画再生時間が1時間の差だったので、それくらいならあまり気にならないかな?
と思ったのですが、差が体感的にわかります。
使い方は主にソーシャルゲームを数回、Web閲覧、クラウドミュージックプレイヤーで音楽を数時間つかうような感じです。
朝満充電で仕事上がりの夕方でまだ60%ありますので個人的には問題ありません。

Bluetoothが弱い?
普段、Bluetoothで飛ばして音楽を聴いているんですが、いつもギリギリ届くエリアで聴けなくなりました。
でも普通に5m、6mは離れても大丈夫なので実用上問題はありませんです。

タッチパネルが綺麗
指紋が付きにくいという評判どおりあまり目立ちません。
きになる部分は柔らかい布で軽く拭けば綺麗になります。
専用のフィルムが近場で手に入らなかったので思い切って裸で使用していますが、良かったと思います。
フィルム貼っても傷だらけで使用してなかなか交換しないほうなので結局は貼らなくても同じじゃね?
という意見もありますがw

カメラ周辺の熱
連続して使用しているとカメラ周辺の内臓電池(?)の熱が伝わってきます。
確かにME173より短時間で温度が上がってくるような印象はありますが、異常なほどの熱まではいかないと思います。

少しだけ個人的な感想ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:17689811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2014/07/02 20:55(1年以上前)

自分は省電力設定と輝度を控えめにしてますが、そこまで気になりませんよ〜!

書込番号:17690561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuku_chan1さん
クチコミ投稿数:23件

2014/07/02 22:38(1年以上前)

はい、あくまでME173と比べて気になるだけで、実用上は問題ない程度だと思います。

書込番号:17691088

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/06 17:30(1年以上前)

良なのか悪なのかよく分からない内容ですね。
(あくまで読んだ印象では。)

書込番号:17704679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku_chan1さん
クチコミ投稿数:23件

2014/07/06 17:47(1年以上前)

ME173を使用していた者から感じた雑感なので。(^_^;)
ME173から乗り換えたユーザーは同じように感じるんじゃないかな?とはおもいます。

書込番号:17704732

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/07/07 18:49(1年以上前)

> ME173を使用していた者から感じた雑感なので。(^_^;)

いやー、書き込み分類の「良」がなければ、
「比較したら旧機種の方がなんか印象いいんじゃないのかなー」と思ったもので。

たしかに仕様上のバッテリー駆動時間は、
新 ME176C 9時間
旧 ME173 10時間
って書いてありますね。

ちなみに
Bluetooth やタッチパネルの印象も ME173 と ME176C との比較ということでしょうか?

と言っても、もしこの新旧で比較してどちらかを買うとしたら
いまさら旧機種を買う気は全然無いんですけどね。

新機種の Memo Pad 7 と Memo Pad 8 の店頭デモ機を触ってましたがいい感じでした。

書込番号:17708215

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku_chan1さん
クチコミ投稿数:23件

2014/07/08 02:51(1年以上前)

カテゴリーが良いか悪いかしかなかったもので良いほうを選びました。

電池はカタログスペックの1時間差以上に早く減る印象を受けました。

bluetoothは、me173より弱いと体感的に感じました。

タッチパネルは新機種のほうが敏感に反応する印象です。
ただ、me173のタッチパネルの故障での買い替えであるため、思い込み補正があるかもしれません。(^_^;)

まぁ、仰る通りわざわざ同価格帯の旧機種は選択しないでしょうね。

書込番号:17709932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング