『野菜室のライトについて』のクチコミ掲示板

2014年 9月 4日 発売

真空チルド R-X6700E

野菜を眠らせて鮮度を保つ「スリープ野菜」搭載の冷蔵庫

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:825mm 真空チルド R-X6700Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空チルド R-X6700E の後に発売された製品真空チルド R-X6700Eと真空チルド R-X6700Fを比較する

真空チルド R-X6700F
真空チルド R-X6700F真空チルド R-X6700F真空チルド R-X6700F

真空チルド R-X6700F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月13日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:665L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:825mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空チルド R-X6700Eの価格比較
  • 真空チルド R-X6700Eのスペック・仕様
  • 真空チルド R-X6700Eのレビュー
  • 真空チルド R-X6700Eのクチコミ
  • 真空チルド R-X6700Eの画像・動画
  • 真空チルド R-X6700Eのピックアップリスト
  • 真空チルド R-X6700Eのオークション

真空チルド R-X6700E日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グラデーションマグノリア] 発売日:2014年 9月 4日

  • 真空チルド R-X6700Eの価格比較
  • 真空チルド R-X6700Eのスペック・仕様
  • 真空チルド R-X6700Eのレビュー
  • 真空チルド R-X6700Eのクチコミ
  • 真空チルド R-X6700Eの画像・動画
  • 真空チルド R-X6700Eのピックアップリスト
  • 真空チルド R-X6700Eのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6700E

『野菜室のライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「真空チルド R-X6700E」のクチコミ掲示板に
真空チルド R-X6700Eを新規書き込み真空チルド R-X6700Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

野菜室のライトについて

2015/08/18 00:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-X6700E

クチコミ投稿数:5件

一番下の野菜室ですが、引き出しを閉めると中のライトが5秒位は消えていますが、その後ライトが付いています。(野菜室にスマホを入れて確認)光触媒機能の為に常に付いていつのか不具合なのか分かりません。お持ちの方の意見を聞かせて下さい、お願いいたします。

書込番号:19061168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/18 02:08(1年以上前)

R-X6700E(X)を2週間前に購入しました。
ひろっち22さんの質問を読んで気になったので
私も野菜室にスマホを入れて録画してみました。
同じく約5秒程は暗いままでしたが
その後照明がつき明るくなっていましたよ。
全く同じなので不具合ではないと思います。

ひろっち22さんがよくそれに気付かれたなぁと感心してしまいました。
なぜ、中の照明がついていることにお気付きになったのですか?




書込番号:19061260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/08/18 06:23(1年以上前)

ひろっち22さん こんにちは。

取説を読んで見ましたが、どうも光触媒の為に点いているくさいですね。
野菜室の挙動に明確な説明はなかったのですが、真空チルドルームに付いている光触媒には以下の説明書きがありました。

「周囲が暗いとき、光触媒がはたらいていると、LEDライトの光が冷蔵室ドアのパッキンから透けて見えることがあります。」

…とあり、また、
節電モードにすれば、真空チルドルームと野菜室のLEDランプの明るさを押さえる事も明記してあったので、

以上をかんがみると、閉めている時に照明が点くのは仕様だと思います。

書込番号:19061382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/08/18 11:25(1年以上前)

>かつおぶしちゃんさん
返信ありがとうございます。
たまたま野菜室の横のパッキン部分に野菜の葉が挟まって取ろうと思ってパッキンを爪でずらしてみたら中から明が漏れてきたので、ずっと電気が付いているのかと思いまして、試しにスマホでビデオ撮影してみました。
ほんとたまたまです。

書込番号:19061902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/08/18 11:34(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとう御座います。

ぼーーんさんが言われる通り、私も取説は見ましたが、野菜室にはライトの事が書いてなくて、真空チルドルームの説明も見ましたが、冷蔵室はちゃんとライトが消えたので、なんかおかしいのかと思いまして・・・
たぶん仕様なのですね、LEDがいくら寿命が長いとはいえたまには消えてほしいものですね。

書込番号:19061927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > 真空チルド R-X6700E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

真空チルド R-X6700E
日立

真空チルド R-X6700E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

真空チルド R-X6700Eをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング