![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 AST21 au
白ロムで購入し、wifiのみで使おうと思っていたのですが
思っていた以上の出来だったので外でも使いたいと考えています。
au対応の格安SIMがmineoしかないとのことですが、
他社の格安SIMを試されて成功された方いらっしゃいますか?
月980円なのでいいかな〜と思うのですが、12ヶ月の縛りがあるのが何となく…。
(解除に9800円払うなら結局12ヶ月使っても対して変わらないのですけどね)
他の選択肢知っておられる方いたら宜しくお願いします。
書込番号:18201768
0点

asusが他の地域で販売しているグローバルモデル(ME581CL)のファームウェア
に書き換える方もいらっしょるようですが、ロックが掛かっている為、SIMフリー化が
出来ないようです。
先々のことはまだ分かりませんが、総務省がSIMフリー化を強力に推進しており
来年5月くらいには各社、そちらに舵を切る可能性がありますね。
それまではwifi運用か、ルーターを別に用意する、mineoに特化する・・・、選択肢は
このくらいでしょう。
自分もスレ主と一緒でmineoに懐疑的なので、手持ちのpocket wifiルーターを使用
しています。
来年、SIMフリー化がされたらドコモ系の格安SIMを差して使うつもりですが、どうなる
んでしょうね。
書込番号:18201940
1点

プリマ240さん
御記述ありがとう御座います。
携帯からスマホまでドコモしか知らなかったので
格安SIMなんてどこのでも使えるんでしょう?なんて思ってました。
まさかau対応の格安SIMがmineoしかなかったなんて…驚きです。
でもmineoもプランや料金の見直しされるそうですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141120_677076.html
そんなに切迫したわけでもないので、もうちょっと待ってみます。
書込番号:18204154
0点

SIMロックに関してはH27.5以降に発売される端末がガイドラインの対象なので、この端末はいつまで待ってても何も変わらないです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000320861.pdf
書込番号:18220938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 8 AST21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/06/28 15:21:42 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/04 16:34:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/28 19:43:46 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/03 11:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/22 22:38:16 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/09 16:36:19 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/26 23:10:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/18 21:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/11 16:42:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/14 15:58:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





