『冷蔵庫はネットショップか家電量販店がどちらで買いますが。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm マジック大容量 GR-H610FVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

マジック大容量 GR-H610FV の後に発売された製品マジック大容量 GR-H610FVとマジック大容量 GR-J610FVを比較する

マジック大容量 GR-J610FV
マジック大容量 GR-J610FVマジック大容量 GR-J610FV

マジック大容量 GR-J610FV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月上旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:601L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm 多段階評価点:2.7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マジック大容量 GR-H610FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H610FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H610FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H610FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H610FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H610FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H610FVのオークション

マジック大容量 GR-H610FV東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2014年10月30日

  • マジック大容量 GR-H610FVの価格比較
  • マジック大容量 GR-H610FVのスペック・仕様
  • マジック大容量 GR-H610FVのレビュー
  • マジック大容量 GR-H610FVのクチコミ
  • マジック大容量 GR-H610FVの画像・動画
  • マジック大容量 GR-H610FVのピックアップリスト
  • マジック大容量 GR-H610FVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV

『冷蔵庫はネットショップか家電量販店がどちらで買いますが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジック大容量 GR-H610FV」のクチコミ掲示板に
マジック大容量 GR-H610FVを新規書き込みマジック大容量 GR-H610FVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H610FV

スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

質問です。
今使用している冷蔵庫が9年目に入り、2年以内の安い時期に買換えを検討しています。
現在使用しているのは東芝で野菜室が真ん中なので、同じ野菜室が真ん中のGR-H610FVを考えてます。
口コミをみていると冷蔵庫の場合、家電量販店のリアル店舗が安く購入出来そうでしたが、
皆様はネットショップか家電量販店どちらで購入していますか。
また、冷蔵庫の安く購入できる時はいつごろでしょうか。

書込番号:18942874

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/07/07 00:12(1年以上前)

>皆様はネットショップか家電量販店どちらで購入していますか。

ネットショップの値段をリサーチして家電量販店で同じ値段になるよう交渉します。
買い時はモデルチェンジを除けば「欲しい時が買い時」です。

書込番号:18943245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/07 07:18(1年以上前)

けん42さん こんにちは。

ネットショップが大手家電のネットショップであれば、ひょっとしたらネットショップで買うかも知れませんが、
この時期はモデルチェンジ前なので、カカクコムの最安値を覚えて、上手く交渉すれば、
最安値よりも安く買える可能性は低くないと思うのですが、どうでしょうか?

冷蔵庫は、購入以外にも、設置、リサイクル等でお金がかかってきますが、
それらを諸々コミコミで値段の話ができる所もありますから、
そうなるとリアル店舗の方がお得な場合はグッと多くなってくると思います。

書込番号:18943628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2015/07/08 07:20(1年以上前)

この場合のネットショップとは、比較サイトで上位に来るようなショップの事ですか?

それであれば、エアコンや冷蔵庫など工事や設置が必要な大型商品は近所の量販店での購入をお勧めします。

保証やトラブル対応でリアル店舗の方が安心できるからです。

仮にネットより少々高くても、それは安心料と思ったらいいのではないですか?リアル店舗はそのへんにもコストがかかってますからね。

書込番号:18946632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

2015/07/16 00:33(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。
8年前に冷蔵庫を買った時はネットでは設置料が有料、それも8000円位と高く、家電量販店の方が無料長期補償が付設置料が無料でなおかつ安く買えました。いまはネットでも設置料が無料が多くなってきましたので質問した次第です。
店舗の方が金額が安ければ店舗、NETが安い場合は迷いますね。
店舗でも以前ヤマダで購入したエアコンが故障した時には電話がなかなかつながらず、出てきても対応はよくなかったです。でもエラーコードなどは修理に来たところには伝わっていたので、すぐ部品交換でき、助かりましたが。
ともかく冷蔵庫とエアコンはリアル店舗で値段交渉するのがよさそうですね。

書込番号:18970093

ナイスクチコミ!2


スレ主 けん42さん
クチコミ投稿数:84件

2015/07/19 23:53(1年以上前)

ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
2年前にエアコンを買った時には価格コムの最低値(設置料込8万位)を参考にし、リアル店舗で値段を聞いた時には6万円5年保証付、他の店は初めは8.9万円(家電量販店の最低値)を提示しましたが、他店舗の価格を提示したら
同額の値段(5年保証付き)に落としてきましたので、大型家電に関してはリアル店舗が安くなる場合もありますね。
ヤマダは撤退しましたが近くにエディオン、K’S、上新、ちょっと離れればコジマ、会社の帰りにはヨドバシがあるので情報を集めてから購入するようにします。

書込番号:18981853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/20 07:14(1年以上前)

長期保証の制度的に言えばケーズが1番ですね。
制度自体はエディオンもレベルは一緒ですが、エディオンカードに入らなければならない所が実質お金がかかる所です。

書込番号:18982344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/22 07:56(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
エディオンは購入金額までの上限がありましたね。

書込番号:18988342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > マジック大容量 GR-H610FV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ガラスドアのシールは剥がせますか? 5 2015/10/17 8:16:54
お尋ねします■サイズ的に搬入できるか心配です 7 2015/10/09 17:47:05
GR-H460FV扉について 4 2015/10/07 13:45:54
GR-H610FV 0 2015/10/07 1:59:40
GR-H510FVの価格情報 0 2015/09/30 21:01:33
GR-H560FV 価格情報 1 2015/09/23 10:51:21
大型量販店での在庫は? 30 2015/10/07 7:11:03
東芝 マジック大容量 GR-H610FV 0 2015/09/10 20:01:40
冷蔵室扉のステッカーについて 8 2015/09/15 1:38:01
氷について。 3 2015/10/01 12:53:16

「東芝 > マジック大容量 GR-H610FV」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マジック大容量 GR-H610FV
東芝

マジック大容量 GR-H610FV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日

マジック大容量 GR-H610FVをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング