最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2014年11月30日



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-H460FV
こちらの製品を購入したくて検討中なのですが、
キッチンの入り口幅が64センチで、
なんとも微妙に搬入は無理と思われます(T_T)
それで、
キッチンのカウンターを測ってみましたら、67.5センチでした。
いわゆる「カウンター越え」と言うのでしょうか、
サイズ65センチのこの冷蔵庫を、
67.5センチのカウンター越しに搬入することは可能なのでしょうか?
もちろん業者の腕前によるのかもしれませんが、
家電屋に尋ねたときに
マニュアル通りの回答(左右5センチ以上ゆとりが無いと、のような)しか
いただけなかったので、
経験者様などがいらっしゃればと思い、こちらで尋ねてみることにいたしました。
よろしくお願いいたしますm(__)m
※もうこの製品は在庫が少なくなってきているのでしょうか??
価格も上がってきているようなので、
そういう意味でも果たして買えるのか・・・と、心配だらけです。
しかし、容量的にもデザイン的にも色も・・・理想に一番近いのがこの機種なので
搬入のことさえクリアになれば、思い切って買おうと思っているところです!
書込番号:19211036
3点

すみません!投稿するところを間違えたようです(>_<)
GR-H510FV(ZW)『幅65センチ』を検討中ゆえのご質問です。
搬入時ことは、機種にあまり関係ないと思いますので、
このまま引き続き質問を残したいと思います。
ご回答いただける方は、なにとぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19211043
0点

重さ100kgを超える冷蔵庫なのでカウンター超えはスペースに余裕がないと不可能かと思います。
どうしてもこの冷蔵庫でないとということであれば家電量販店であればカウンターキッチン超えの無料見積もりもしてくれます。
GRH43GXVの幅600mmのモデルをおすすめします。
あとGRHシリーズはGRJシリーズが発売しておりますので希少となっております。
余談ですが東芝を選んだのは野菜重視だからでしょうか??
野菜室は確かに優れています。
夏場の使用に注意です。
冷却方法がツイン冷却(冷蔵冷凍交互に冷却)なので冷凍庫冷却中は冷蔵庫が冷えません。冷蔵庫冷却中は冷凍庫が冷えません。
書込番号:19211119
4点

>キッチンの入り口幅が64センチで
扉を付けた状態ででしょうか?
うちは、扉を外して大物を入れます。
もし、扉を外してもダメなら、今後のことを考えれば、入り口を改造工事すべきかも。
東芝の家電を買うのは、微妙です。
東芝が家電撤退ならブランド毀損 不採算でも独自技術は多い
http://www.news-postseven.com/archives/20150826_345805.html
書込番号:19211159
1点

>*みゆ*さん
この東芝、マジック大容量が気になると、どうしても欲しくなりますよね。
私がそうでした。
在庫の件でいうと、もうなくなりかけている、という感じだと思います。
特にこの510は「マジック大容量」の中でも人気にようです。
一番早く在庫がなくなりかけているのがこの横幅65センチサイズのようですし。
マンション住まいの方にはちょうど良いサイズの用です。
徐々に値段も上がりかけているのは在庫薄だからだと思われます。
今お持ちの冷蔵庫の古さにもよりますが電気代の事考えると、今の冷蔵庫は電気代がお得なので、その差額は電気代で埋められる、と思う、という風に考えては?と教わりました。
大型量販店「ヨドバシ」「ビッグ」のようなところではもうNewモデルの扱いしかなくこのモデルの購入は出来ません。
この口コミでやり取りをしたのすが、参考までに斜め読み程度にご覧になって頂ければ、と思います。
こちら ⇒ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000686282/#19155093
カウンター越えの話もここのスレで取り上げられていました。
出すときも同様に出さなければいけない、という事は覚えておかないと…という感じです。
書込番号:19212173
2点

>tsutaya0607さん
早々の書き込みをありがとうございます。
カウンター越えの無料見積もりをしてくれるところがあるのですね!
私が以前尋ねた量販店はマニュアル通りの回答だったものですから・・。
この機種を選ぶ理由は、まず第一に「小型で大容量」な点です。
現在400ℓを使用中ですが、容量的に足りなさを感じているためです。
色をホワイトにこだわって探していることも理由の一つです。
他の家具類がすべて白なので・・・。
野菜室の性能や位置などについては妥協しようかと思っておりますが
今まで使っていた冷蔵庫は歴代どれも野菜室が真ん中だったので、
「できれば真ん中のものがいいなぁ〜」と言った感じです。
これらすべてを総合すると、この機種に行きつきました。
カウンター越えさえ可能なら決断したいのです・・・。
ちなみに、
予算はリサイクル代等も含めて15万以内で探しておりましたが、
上記条件を満たすようなら
値上がりによる多少の増額は仕方ないのかなと思いはじめているところです。
書込番号:19212397
0点

>ガラスの目さん
キッチン入り口は扉無しでの採寸で64センチです。
マンションなのですが、
以前、お住まいだった方が、
「自分たちの引っ越しの時は、
たしかカウンター越しに運び入れた気がするが
記憶があいまい」とおっしゃっていて・・・。
東芝にこだわる気持ちはないのですが、
tsutaya0607さんのお返事にもお書きしたように、
探している条件に合いそうなのが、
この機種しか見当たらなくて・・・。
他に同条件で64センチの幅で搬入できそうな製品があれば
そちらでも構わないと思っていますが、
何かありそうでしょうかねぇ・・・。。。。
※庫内の棚の奥行きも、あったほうが理想です。
よく大きな鍋をそのまま入れたりするので。
書込番号:19212404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > マジック大容量 GR-H460FV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/17 8:16:54 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/09 17:47:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/07 13:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/07 1:59:40 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 21:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/23 10:51:21 |
![]() ![]() |
30 | 2015/10/07 7:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/10 20:01:40 |
![]() ![]() |
8 | 2015/09/15 1:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/01 12:53:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





