『マザボ企画』のクチコミ掲示板

2014年 9月 5日 登録

Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:203x427x453mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:3個 5.25インチベイ:2個 Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのオークション

Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 登録日:2014年 9月 5日

  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルの価格比較
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのスペック・仕様
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのレビュー
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのクチコミ
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルの画像・動画
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのピックアップリスト
  • Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

『マザボ企画』 のクチコミ掲示板

RSS


「Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル」のクチコミ掲示板に
Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルを新規書き込みFulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 マザボ企画

2015/08/23 00:52(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

クチコミ投稿数:121件

Z97 GAMING 3を今後、購入しようとおもっているのですが、このケースに入りますでしょうか?
ATXとは書いてあるものの、横幅がでかいとかではいらないこともあると聞いたので、ご質問させていただきました。

どうか、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:19075045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2015/08/23 01:04(1年以上前)

Z97 GAMING 3は、ねじ穴の位置で見る限り、ごく一般的なATX仕様の大きさなので、問題なく収まると思います。

書込番号:19075069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2015/08/23 01:09(1年以上前)

ATX規格に横幅6.4cmを加えるとExtended ATX規格。

ATXマザーの収まらないATXケースなんて只の設計ミスなので逆に珍しい。(EATXマザーやSSI CEBマザーをATXと言い張らない限り。)
そこらのATXケース…の中で特に手狭なケースでも(マザボや3.5"/5.25"ベイアイテムに繋ぐ)ケーブルの取り回し用にそれなりの空間が残っているから心配ないよ。

それでも心配だからってEATX用のケースを買いたい分には止めないけど。

書込番号:19075080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2015/08/23 01:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
では、奥行きのサイズなど関係なしに入る都ゆう解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:19075081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/08/23 01:15(1年以上前)

はい、そういう解釈で入ります。
ATXという規格があるので、仮に入らなかったら製造ミス(不良品か設計ミス)です。

書込番号:19075096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2015/08/23 01:17(1年以上前)

とゆうことは、入らなかった場合返品対象で構わないとゆうことですね、お二人様、ありがとうございました。

書込番号:19075100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2015/08/23 01:20(1年以上前)

X79-UD5

Z97 GAMING 3

自分が使っているX79-UD5は、ねじの位置より約1.5センチ大きいので、ANTECのATXケースsolo-whiteに入れようとしたら、入りませんでした。写真で見ると右側のねじの位置よりちょっと大きめのボードです。Z97 GAMING 3は、ちょうどネジ幅と同じ大きさなので、普通の大きさです。

書込番号:19075105

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2015/08/23 01:31(1年以上前)

 すみません。勘違いでした。X79UD5は、E-ATXのカテゴリでした。twin-driveさんとkokonoe_hさんの回答のほうが正しかったです。
失礼しました。

書込番号:19075126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/08/23 01:35(1年以上前)

漢字の意味からわからないかな?
企画:× ある事をするため、計画を立てること。もくろみ。
規格:○ 標準としての定め。特に工業製品の、寸法・形・質などについて定めた標準。

・E-ATX規格のマザーボードがATX規格までのケースに入らなくても普通。 たまに例外あるけど。
GA-X79-UD5:E-ATX規格
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4049#ov
MSI Z97 GAMING 3:ATX規格
http://jp.msi.com/product/mb/Z97-GAMING-3.html#hero-specification

https://ja.wikipedia.org/wiki/ATX

書込番号:19075131

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
型番的にには 0 2022/08/29 10:03:24
ENERMAX ECA3360B-BT(U3) (Fulmo Q 黒)LEDの窓から漏れる光 3 2022/08/29 3:36:23
あ し が い っ ぽ ん な い 1 2020/08/01 19:24:37
電源のFANの向きは? 8 2019/07/02 22:05:53
ECA3360B-BTのフロントファンについて 4 2019/03/09 11:20:23
在庫について 2 2017/09/09 16:29:36
オープンベイについて 1 2017/08/28 4:04:20
電源について 6 2020/02/03 19:50:25
マザーボードについて 3 2017/08/26 13:23:27
側面の扇風機 8 2017/08/20 0:51:04

「ENERMAX > Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル」のクチコミを見る(全 136件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル
ENERMAX

Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月 5日

Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデルをお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング