OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
ラフモノクロームを自然風景に使うとどうなるか、ちょっとやってみました。
このフィルターイメージはどうしてもスナップや都市風景に「森山大道」っぽくってなりがち
な先入観がありましたが、結果、山水画ぽくってこれもありかしらと。
カメラ内RAWでハイライト、ローライトを調整しながらその場で何度も試せるのも良いです。
書込番号:17546524
9点
銘玉グルメさん、
>>「森山大道」っぽくってなりがち
言い得て妙だと思います。
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/exhibitioninfo/2013/10/post-115.html
書込番号:17546691
3点
僕も大好きで…何でも撮ってみますが…確かになりますよね(笑)!
書込番号:17546701
2点
大道調、嫌いじゃないです。というか気分がフラットなときは好きです。
アートフィルターのいくつかは、使うときに先駆者の名前と作風がちらついてしまいますね。
書込番号:17549115
1点
ラフモノクローム難しいですね。
間抜けな大道調になってしまうのでドラマチックトーン2の方がよいです。
書込番号:17550774
2点
大道風っうのは「歩数よりシャッター数の方が多い」と言われた。
「おっさん!こんな所でもシャッター押してんのかい」みたいな、撮影スタイルに有ると思うんだけどな。
書込番号:17551222
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/07/30 18:43:45 | |
| 15 | 2024/03/07 16:41:23 | |
| 5 | 2023/11/30 20:04:24 | |
| 9 | 2023/11/13 13:03:32 | |
| 6 | 2022/12/17 6:52:38 | |
| 0 | 2022/05/18 22:47:28 | |
| 7 | 2022/05/19 12:32:34 | |
| 9 | 2021/10/20 22:16:09 | |
| 15 | 2021/08/24 7:08:16 | |
| 18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















