『FLAC Lossless Uncompressed』のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A17 [64GB]

重量66gでハイレゾに対応した小型・軽量ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A17 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A17 [64GB] の後に発売された製品NW-A17 [64GB]とNW-A27HN [64GB]を比較する

NW-A27HN [64GB]
NW-A27HN [64GB]NW-A27HN [64GB]

NW-A27HN [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

NW-A17 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A17 [64GB]の価格比較
  • NW-A17 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A17 [64GB]の純正オプション
  • NW-A17 [64GB]のレビュー
  • NW-A17 [64GB]のクチコミ
  • NW-A17 [64GB]の画像・動画
  • NW-A17 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A17 [64GB]のオークション

『FLAC Lossless Uncompressed』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A17 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A17 [64GB]を新規書き込みNW-A17 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FLAC Lossless Uncompressed

2015/06/05 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:12件

購入を考えているのですが、再生フォーマットについて確認したいことがあり書き込みさせていただきました。
手持ちのCDをすべてFLAC Lossless Uncompressedという形式でリッピングしているのですが、この製品で再生できるでしょうか。FLACが再生可能なことは承知していますが、Lossless Uncompressedとなると再生可能かどうか調べても答えが見つかりません。
どなたか同様の形式で再生しておられる方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18840557

ナイスクチコミ!1


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2015/06/05 10:16(1年以上前)

且 さん

恥ずかしながら、FLAC Lossless Uncompressedというのがあるのを初めて知りました。
で、さっそく試してみました。
dBpoweramp Music Converterというソフトのお試し版で、FLAC/Lossless Uncompressed指定でエンコード
したものを、Media GO経由でNW-A16のmicroSDカードに転送しました。
今回のテストした結果では問題無く再生できました。
ついでにUSBメモリーに入れて手持ちのAVアンプ(ONKYO)で試したらこれもOKでした。
ただし、他のエンコーダーで作成したものまでは試していませんので全てのケースでOKかどうかは、保
証の限りではありませんが…。


書込番号:18841294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 さん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/05 12:22(1年以上前)

NCC-72381 さま

早々のご回答をありがとうございます。また、わざわざ試していただき重ねてお礼申し上げます。
違いが分かるかどうかは試していませんが、CDからのリッピングはなるだけ質の良いものにしたいと思っているのですが、WAVEはアルバムアートがつけられないと知り、他に捜したところこのフォーマットを見つけました。可逆でも一応圧縮であるFLACなのに非圧縮とはわけがわかりませんが、CDの情報をすべて取り込めアルバムアートもつけられるということで、いまはこのフォーマットに落ち着いています。
もともとAppleに依存した音楽生活でしたが、iPodの更新が遅々としていることに見切りをつけ、ユニバーサルに扱える環境に移行しようと手持ちのCDをFLAC化していまして、これを再生するプレイヤーとしてこの製品を考えている次第です。
FLAC Lossless Uncompressedは、リッピングソフトではdBpowerampのCD Ripperにしか備わっていないようですが、これを利用していますので問題はないだろうと踏み切りたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18841559

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:12件

2015/06/06 19:10(1年以上前)

本製品を購入しました。Media Go経由でFLAC Lossless Uncompressedフォーマットのデータを転送し、問題なく再生しました。
もう一点心配していたアルバムアートも、全アルバム正常に表示されました。参考までに、アルバムアートはCDジャケットをスキャンしてPNGにて保存し、このフォーマットのまま埋め込んでいます。

書込番号:18845906

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A17 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A17 [64GB]
SONY

NW-A17 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月 8日

NW-A17 [64GB]をお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング