NW-S14 [8GB]
- 周囲の騒音を約98.0%カットする(※メーカー検証環境にて)「デジタルノイズキャンセリング機能」を採用した、2.0型液晶搭載「ウォークマン」。
- 圧縮時に失われた高音域をクリアに再現する「DSEE」や、クリアで臨場感あふれる音を再現する「クリアフェーズ」などを搭載している。
- Bluetooth機能を搭載し、対応機器とワイヤレス接続が可能。より高音質・低遅延の「aptXコーデック」にも対応する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S14 [8GB]
USBでパソコンに接続しないと、充電できません。
他の機器(ipod touch、ipad、ガラケー、デジタルカメラ、タブレット端末)を充電するのに使っているAC充電器では、電池マークが増えていかず、充電できないんです。
一度、サポートに電話をしたら、リセットボタンを押してくださいと言われ、
リセットしたら、1回はAC充電器で充電できましたが、それ以降、リセットしてもAC充電器で充電できません。
サポートでは、純正のAC充電器以外での動作保証はできないと言われました。
皆さんは、充電時には必ずパソコンにつなぐか、純正のAC充電器を使っているのでしょうか?
書込番号:20361625
4点
この機種は利用していませんけど、ウォークマンは市販のUSBタイプの充電器を利用していました。
特に問題なく充電出来ましたよ。ipadが充電出来るなら出力不足ということはないでしょうから、ウォークマンと接続しているUSBケーブルかウォークマン側の接続口の故障が疑われますね。
ケーブルを交換しても治らないなら修理に出すのも手だと思います。
書込番号:20361650
3点
私は問題無く充電出来ています。
USB ACアダプターとの相性かもしれませんね。
書込番号:20362155 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
SONYは、充電できないことが多いです。
理由は、良くわかりませんが、充電認証をする回路の判別がかなりシビアな可能性もあります。
USB回路の一例ですが、回路図最終形を参照。
秋月電子のキット「大容量出力可変安定化電源キット」を使ってUSB充電器を製作
http://jun-odyssey.at.webry.info/201306/article_7.html
iPhone系の回路でないかなと思ってはいるのですが…
一般人ができることは、充電用USBケーブルを購入する。
iPhoneなどへの切替スイッチ付き電圧/電流アダプタを購入するとかか?
ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー VA同時表示・充電最適化回路内蔵 3.4V〜8.0V,0A〜3A RT-USBVA5
検証は、自己責任で
書込番号:20362165
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S14 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/16 22:49:06 | |
| 4 | 2025/02/25 0:10:05 | |
| 8 | 2022/11/23 15:45:58 | |
| 6 | 2021/12/26 17:26:49 | |
| 3 | 2021/10/14 20:26:51 | |
| 5 | 2021/02/22 20:19:03 | |
| 2 | 2020/08/05 21:14:18 | |
| 2 | 2020/06/09 10:32:14 | |
| 2 | 2020/05/24 12:17:58 | |
| 2 | 2019/11/27 6:31:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







