


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
初心者の質問で申し訳ないのですが、
Sペンのエアコマンドを表示して、
画像を選択して、その範囲指定した画像を保存することはできますでしょうか。
スマート選択をすると、下に保存マークがでるかと思いますが「収集」とでるだけで
これは、クリップボードにコピーしてるというだけのことでしょうか。
スマート選択はあくまでもテキストを利用するための物だから
画像を保存するということはできないのでしょうか。
「収集したアイテム」の使い方もいまいちわからず。。。;;
また「画像クリップ」を利用してもこちらも共有はできますが、
ライブラリーには保存することができず。。。
上にスクラップのアイコンはあるのですが、画像保存とは違うますよね??
スクリーンライトで一度キャプチャをとってから、
ギャラリーから編集して切り取る方法が一番早い方法でしょうか。
説明書を見たのですが、画像にのせた説明しかなく。。。
せっかくのSペンなのですが、、、使いこなせてないですよね。。。
教えていただけたらうれしいです、、
すみません、よろしくお願い致します。
書込番号:18415036
2点

どれも保存できます。
スマート選択と画像クリップは上のスクラップブックアイコンタップしてフロッピーマークで保存。
スクラップブックに保存されます。
後でwebにすぐアクセス出来て便利です。
スクリーンライトはキャプチャされた後に上の消しゴムの右にトリミングがあるので編集。チェックマークで保存。
ギャラリーのscreenshotsに保存されます。
Sペンの設定でポインターをONにしておくとSペンを画面に近づけるだけで説明がでて便利です!
書込番号:18416125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です。
Sペンの設定 ポインターONだけではなく
SプレビューのアイコンラベルもONにしないと説明出ません。
書込番号:18437457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/01/21 23:54:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/29 21:03:24 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/31 6:55:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/09 0:56:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/23 15:53:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/07 14:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/24 2:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/28 23:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/27 12:22:59 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/11 14:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





