


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G
本機種を実際に使用している方に質問です。
私はガラケーを購入検討していてi-modeを使用できる本機種に関心があります。
ところで、ひとつ疑問があります。
最近主流になりそうなガラホ、いわゆるAndroidを搭載したフューチャーフォンですが、このAndroidを搭載した機種はバックラウンドで通信がとても気になります。
しかし、本機種はi-modeということで、そうしたバックラウンドでの通信はないと聞いていますが、パケ代が多少は安くつくのではないかと勝手に思っています。
その双方の通信事情から本機種は通話(バリュープラン、タイプSSバリュー\934/月)+i-mode(\300/月)+パケ放題ダブル(\372〜4200/月)の組み合わせで\2000以下で運用できるのかどうか是非知りたいです。
人それぞれあるでしょうが、実際どれくらいの料金になるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:20421589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サト太郎丸さん
imode機種共通と思われますので失礼いたします。
(先日本機種を購入しはしましたが)
よほどか大きなメールないしはブラウザでの大容量データ転送を伴う閲覧等が無ければ、パケット割引さえ要らないと思います。
と言うか、永年そういう契約にしています。
パケット割引無しなら、無料通話と通信が分け合え、ファミリー分け合いで無ければ、かつ繰越しますから、ライトユーザであれば充分かと思います。
対してAndoroidは、おっしゃるバックグラウンドがありますので、Wi-Fi無しならパケ死しますので言語道断。
ケチケチで抑えたいのであれば、モバイルデータ通信オフのWi-Fi運用必須かと思います。
書込番号:20421922
1点

>スピードアートさん
早速のお返事ありがとうございます。
これで少しでも月の出費を減らしたいと考えています。
が、こちらの都合でキャリアメールを維持しつつ、安く済ませたいという願望の元お聞きさせていただいてます。
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:20422302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>サト太郎丸さん
> こちらの都合でキャリアメールを維持しつつ、安く済ませたいという願望の元
誤解無き様念のため、パケ割を付けないと青天井を意識しないといけないですが、パケ割無しとする場合限定の通話とデータの分け合いを利用できるレベルに抑えられれば、SSとimodeの料金で行けるということです。
書込番号:20422380
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/10/02 23:45:59 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/07 20:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/18 22:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/18 20:51:58 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/24 13:30:51 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/03 13:08:45 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/04 22:15:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/27 13:18:38 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/24 8:09:52 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/26 23:04:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
