LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

(4161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

garizとkazaのカメラケース

2015/02/13 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 ryojiponさん
クチコミ投稿数:95件 Ryoji@Digital Picture f-stop 

KAZA(韓国メーカー)のカメラケースを購入された方に質問です。
GARIZのカメラケース(NEX-7)は購入しており質感は満足しています。
新たにLX100用のカメラケースを探していますがGARIZは高くなっているようで迷ってます。
そこで見つけたのがKAZAというメーカーの物。価格はGARIZのだいたい半分なのですが革の質感がわかりません。
もしどなたか購入された方がいらしたら
・商品の質感はどんな感じでしょうか
・購入方法はどんな感じでしょうか
・納期や連絡方法はどんな感じでしょうか

よろしくお願いいたします。

書込番号:18471803

ナイスクチコミ!3


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/13 16:23(1年以上前)

こんにちわ^o^

機種は違いますが(X-E2、1用)両方買いました^o^

質感に付いて、、のみ、コメントを^o^

皮の質は正直わからないですが大差無いように感じます。。

ただGARIZのカメラケースのが金属部分があり、しっかりしてますよね^o^
KAZAも作り込みはしっかりしてますが細かな三脚ネジ無くしやすいかな〜
買ってすぐなくしてしまいました(^_^;)

プレミアム感はGARIZが圧倒するかもです^o^

参考になりましたら♪

書込番号:18471879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ryojiponさん
クチコミ投稿数:95件 Ryoji@Digital Picture f-stop 

2015/02/13 20:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはりGARIZですかね。
ただ、全体的に高くなったような…
lx100用で2万円オーバーですから。

書込番号:18472520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/13 20:50(1年以上前)


お値段上がりましたよね(≧∇≦)

でも本当にクオリティ高いですね^o^

もう一つの方も悪くないですが、やはり底面のメタルが圧倒的に安心感もあるし、バッテリー、カード交換も楽ですよね^o^
悩ましいですが、長くお付き合いするカメラならわたしは頑張って気にいったものを選びます。。

あとたまたま二つ買ってしまったのは、、
思ったいろというか、柄が強く(≧∇≦)
あまりにWebでみた感じと違って。。

良い選択をしてくださいね^o^

書込番号:18472618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryojiponさん
クチコミ投稿数:95件 Ryoji@Digital Picture f-stop 

2015/02/13 21:30(1年以上前)

webとちがってたのは、きっとKAZAですよね。ご購入方法は簡単でしたか?

書込番号:18472816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/13 22:18(1年以上前)


あっ!
スミマセン(^◇^;)
わたしがクオリティのみに触れたのは、注文は父親経由でお願いしたからです(≧∇≦)

海外みたいだったのでよくわからないんで頼んじゃいました、、
でもそんなに待たないで来た感じです。。

書込番号:18473037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryojiponさん
クチコミ投稿数:95件 Ryoji@Digital Picture f-stop 

2015/02/14 08:56(1年以上前)

mhfgさん
そうでしたか。色々と情報ありがとうございます。

書込番号:18474241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:72件

マルチコプターで空撮用に使えるか聞きたいのですが、動画撮影時にテレビに出力できるでしょうか?
パナソニックさんはどうもこの機能に弱くて、FZ1000もGX6もできませんでしたGHシリーズはできるのですが、GH4は
少し重いので、マルチコプターには辛いです、LX100は4K撮影ができる中で一番軽いので出来れば使いたいのですが。
ソニーさんはほとんどのカメラが撮影時も外部モニターに出力できるのに、パナさんもできるようにして欲しいと思います。

書込番号:18457476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2015/02/09 18:44(1年以上前)

仕様書ではHDMI端子があるのでTVに出力は出来るようですが、あくまで既に取った写真・動画をTVに出力するものだと思えます。
コンデジレベルで動画の撮影中にそれをそのままTV(タブレットなど)に出力できる機材はまれだと思いますけど。
充電地の持ちも関係するでしょうし、一度パナソニックのお客様相談室に電話されて確認されては如何でしょう、買ってから使えないと分かるより宜しいかと。

書込番号:18457614

ナイスクチコミ!2


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2015/02/09 19:07(1年以上前)

変則的な使い方ですが、WiFiで飛ばしてipad等からHDMIへ出力が可能かも知れない。
大きいモニターが必要で無ければ、直接iPadでモニターする。
多分出来るはず。

書込番号:18457680

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/09 19:09(1年以上前)

LX100もHDMIは撮影モードでは出力されないので、外部モニターも使えないようです。

パナソニックの悪しき伝統といったところでしょうか?

改善して欲しいですね。

書込番号:18457688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/09 19:52(1年以上前)

要望も兼ねて、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18457836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2015/02/09 22:11(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
やはり最新のLX100もできないのですね!!
wi-fiで映像を飛ばすのは、別機種でトライしたのですが、ラジコン送信の電波と同じHzなので、干渉して上手くいきませんでしたので、カメラの出力端子に映像送信機を付けて飛ばしています。
空撮の動画はyoutubeを見てもほとんどがソニーかゴープロです、私はパナソニックさんの動画の方良いと思い、好きなのですが、GHシリーズ以外は使えません。
パナソニックの窓口にもずっと前に要望したので「改善されたかなー?」と思ったのですが駄目ですね!!是非できるようにしてもらいたいです。

書込番号:18458418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/10 08:39(1年以上前)

同様の質問、そして、回答を頂いた後には要望として、先日、私もお客様ご相談センターの方とやり取りをしました。少なくとも今の時点で、HDMIモニタリングスルーの、ファームウェアアップデートでの対応の予定は無いとの回答でした。また、お申し出いただきました内容は、貴重なご意見といたしまして、関連部門に申し伝えを行い、今後の商品づくりおよびサービス向上に役立ててまいります。という返事を貰いました。まあ、通り一遍の回答かなと思えば、そんな気もしますが、何とか実現してほしいものです。高額な買い物でしたので、ついつい期待してしまう所も大きいです。こうして声を上げる事が、実現への一歩にでもなればと思うのですが・・。この要望は今はまだ少ないかもしれませんが、これからきっと増えてくるでしょうとの主旨も伝えておきました。

書込番号:18459581

ナイスクチコミ!2


air-kenさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/11 19:42(1年以上前)

マルの友達さん
こんばんは。
残念ながら自分もシロートながらヘリに積もうと思っていたのですがダメです。
録画した物を再生することは出来ますがモニターすると言うことになると
GH4でないと無理のようです。
LX100はとてもきれいで広角が24mm(35mm換算)使えるのでとても重宝しております。
現在はZ15ジンバルにGH4を積んで撮っていますがLX100は地上から撮ることに使用したりしています。
でないと、せっかくGHで4Kで撮っても同じシーケンスでFHDですとつまらないですものね?
LX100のHDMI端子は扱いが悪いと端子を壊してしまうことがあるので優しく丁寧にが基本です。
https://www.youtube.com/watch?v=iVMKYARdbrE&feature=player_detailpage

書込番号:18465263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 overtoneさん
クチコミ投稿数:8件
別機種

iphone6 Image App 操作画面

念願のLX100を2日前に購入していまいろいろと操作を覚えているところです。LX5,LX7と所有していてだいたいのカメラの操作は理解できましたが、Image Appによるiphone6との接続を行い、ImageAppを立ち上げたところ、絞り、シャッター速度、露出の設定がiphoneからできずに困っています。Image AppのURLから調べてみるとカメラの設定やら端末により表示が違うようには記載されています。なにかカメラ側の設定が間違えているのかもしれませんが、それ以上が調べられず困っています。どなたかご教示をお願いいたします。

書込番号:18439337

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/02/04 21:41(1年以上前)

別機種ですが、PASMなどのモードダイヤルはリモート操作できないようです。
WiFi接続を開始した時点のモードに固定され、接続中カメラ本体のダイヤルを回しても変わりません。

書込番号:18439475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/02/04 22:16(1年以上前)

以下のPC MagazineのLX100の紹介記事によると「Panasonic Image App for iOS and Android. Aperture, shutter speed, and exposure compensation control are not available, however, due to the physical nature of the LX100's control scheme.」ということでLX100のコントロールの機種的性質によってF値とシャッタースピードと露出補正はPanasonic Image Appからコントロール出来ないようです。どういうコントロールの機種的性質かはちょっとわかりません。
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2475179,00.asp

書込番号:18439645

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/02/04 23:03(1年以上前)

LX100の絞り、シャッター速度、露出補正はそれぞれ独立したダイヤルで操作するようになっています。
リモート操作では、本体のダイヤル位置(数値)と矛盾が起こるので、これらの操作をできないようにしているのかも知れません。

書込番号:18439862

ナイスクチコミ!1


スレ主 overtoneさん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/05 19:42(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございました。
本日、Panasonicから回答をいただきました。
やはりできないようです。
なおレリーズボタンとしては使えます。
カメラ本体はシャッター速度、絞り、露出、そしてFnでISOまでメカで設定できます!大変満足しております。

●Image Appによる設定変更について
DMC-LX100をお使いの場合は、絞り/シャッター速度/露出補正に
つきましては、あいにくImage Appでの設定変更ができかねます。
ご期待に添えない回答となり、誠に申し訳ございません。
お手数ではございますが、撮影前にカメラ本体にて設定いただきますよう、
お願い申し上げます。

書込番号:18442347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながりません

2015/01/28 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:9021件

カメラからパソコン(MAC)への転送をとりあえずやりたいです。

どうしてもつながりません。
無線LANルーター NEC WG1800H (昨日、最新ファームウエアに更新済み)
パソコン MacMini OS 10.9(最新)

WPSボタンで、ルーターにはつながったのですが、パソコンを認識しません。
NETBIOS名は、パソコンのネットワーク設定から、NETBIOS名が表示されるので
それを入力。延々と”検索中”の表示が続いて、接続できませんでした、と表示されます。

やってみたこと
1.今までMacMiniは、5GHZでルーターにつないでいたのですが、LX100は
  2.4GHzで接続らしいので、同じ2.4GHzに変更してみました。
2.ルーターのチャンネルは自動選択から変更できないので、そのまま。
  たぶん、チャンネル7あたりを使用しているみたいです。
3.WPS PIN接続したところ、ルーターの認識は早くなりましたが、パソコンを
  認識できないところは同じ。
4.マニュアルに記載どおり、パソコンのほうで共有フォルダーは作ってあります。
  外付けディスクで認識できないのかなと思い、内蔵ディスクに共有ホルダーを作ってみ
  ましたが、ダメでした。
5.ルーターとLX100の距離は2mほどです。20cmの距離でやってもダメでした。

後、他にやってみることはありますでしょうか?

GX7でも接続に苦労した話がでていたので、パナの無線LANは問題ありなのかなと
思っています。パナのパソコンは問題なしでしたが・・・。それほど重視していな
い機能ですが、今まで無線LANが使えるカメラを持ったことがないので、ちょっぴ
り期待していたのですが・・・。






書込番号:18414065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/28 08:34(1年以上前)

>ルーターにはつながったのですが、パソコンを認識しません。

ということであれば、無線設定は完了しているということですよね?

無線はつながっているのに、パソコンが見えないということであれば、そのあたりの設定ではないかと思います。


>NETBIOS名は、パソコンのネットワーク設定から、NETBIOS名が表示されるので

違うNETBIOS名に変更してみて試してみてはいかがでしょうか?

「ワークグループの設定を確認した所、複数のワークグループが登録されていた」という人もいるようです。
「全てのワークグループで同じNetbios名にしたら認識できた」という事例もあるようです。

念のため、コンピュータ名とNETBIOS名は別設定です。

書込番号:18414410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/28 10:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>コンピュータ名とNETBIOS名は別設定です。

Macの場合、コンピュータ名を変更すると、自動的にNETBIOS名が変更されるみたい
です。

コンピュータ名 MacMini11  とすると NETBIOS名は MACMINI11 とすべて
大文字になります。

WORKGROUPは、ひとつであることを確認しました。

書込番号:18414621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/28 18:16(1年以上前)

>共有

システム環境設定で、共有>ファイル共有をON
共有フォルダを、自分のユーザーフォルダーより中に作る(デスクトップ等)
フォルダーを選択して、コマンドiで情報ウインドウを開き、一般情報>共有フォルダ にチェック
フォルダー名は、念のため半角英数字だけにしてみる
 
ルーターにプライバシーセパレーターまたはそれに類する機能があればOFF

システム環境設定>セキュリティとプライバシー>ファイアーウォール を切る(ルーターがあるなら、切りっぱなしでも深刻な問題は起きない)

書込番号:18415716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/28 22:56(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん

詳細なコメントありがとうございます。

ログインまで来たのですが、今度はそこでつまずいています。

LX100では、スペースが入力できないので、新たに、スペースのない小文字のみの
管理者を作成して、起動してみました。共有フォルダーは、デスクトップに作成し
ました。

しかし、なんどやっても、ログイン名かパスワードが間違っていますと表示されて
ログインできません。小文字にしてみたり、大文字だけにしてみたり、やってみま
したが、ダメです。

LX100の文字入力方法がなんとなく納得いかないのですが、そのせいですかね・・・


書込番号:18416794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/29 15:08(1年以上前)

NETBIOS名は、システム環境設定>ネットワーク>Wi-fi>詳細...>WINS に表示されてるやつです、これ変えても 共有>コンピューター名 は変わらないような気がしますがどうでしょうか。
パスワードは、Macの、いままさにログインしてるユーザーのパスワード
システム環境設定>セキュリティとプライバシー>一般>パスワードを変更...

ちょっと危ないですがパスワードを「aaaaa」とかにしてもだめですか。

書込番号:18418438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2015/01/29 23:32(1年以上前)

どうしてもうまくいきません。

とりあえず、一旦、お休みすることにしました。

ネット検索すると、Macの共有はなかなかうまく行かないようです。
LX100の問題ではなく、Macのほうの問題みたいな印象です。




書込番号:18419955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音声オフで動画撮影はできるのでしょうか

2015/01/26 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:63件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

本機購入致しましたが、質問の前にまずは購入経緯と感想から。

先週ビックカメラで購入しましたが、先々週は店頭価格が95,000円台だったのに、103,000円に戻っていました。

なんとか交渉して95,000円台にして頂き、ポイントも付けてもらって比較的安く購入できたと思います。

本機購入に至った経緯は、主にショートムービー的な動画撮影が出来る機種を探していたので、4K動画が撮影できること、m43センサーで24〜75mmの画角が使えることから、一眼のサブとしても使えそうなことで選びました。
本格的な静止画撮影はフルサイズ一眼に引続きお任せする予定です。

24mmだと開放1.7でボカすと周辺はラグビーボール状の口径食になってしまいますが、玉ボケは割ときれいな方だと思います。

動画の画質に関してはISO400から背景が黒だとNoiseが目立ちますが、まあ使えるかな、といった感じです。
色については特に不満はないですが、色々なモードでいじれるのでこれからといった感想です。


で、本題の質問ですが、動画撮影時にこの機種は音声オフってできないのでしょうか?

後から動画ソフトで音声を消す編集をするしかないのでしょうか?

説明書を見ても音声レベルは4段階となっていて、実際1にしかできず音声を拾ってしまうので、おそらくできないのかと思いますが、ちょっとここで聞きたかったので書き込みさせて頂きました。

動画ソフト(iMovieもPremiereも)ってどうも苦手で使い方が全くわからないので、カメラ側で設定できるならそれに越したことはなく、なんとかできればなーと思っております。

宜しくお願い致します。

書込番号:18408201

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/01/26 10:45(1年以上前)

マイク端子があれば、そこにダミーの端子を刺しておけばミュートできたかもしれませんね。
マイク穴を指で塞ぐかテープを貼るなど、地道にトライしてみてください。

書込番号:18408233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 14:21(1年以上前)

グラッツィアさん

私も、Premiere Elementsは殆ど使った事がないのですが、今、Premiere Elements 12で確認したところ、エキスパートモードなら、動画をクリックして選択し、右クリック「オーディオを削除」で音声を削除出来ます。なお動画ファイルのドラッグ&ドロップは、クイックモードの方が簡単なので、クイックモードを用い、音声削除の時だけ、エキスパートモードをお使いになられたら、と思います。殆ど使った事のない私でも出来たので、グラッツィアさんなら必ず出来ると思います。

書込番号:18408715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 14:47(1年以上前)

グラッツィアさん

LX100本体で再生する場合は、音声をオフに出来るみたいです。

・DMC-LX100(活用ガイド)(p.199をご参照下さい)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_lx100_guide_1.pdf

書込番号:18408760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2015/01/26 15:20(1年以上前)

>wyniiさん

ご返信ありがとうございます。
とりあえず動画ソフトの使い方をマスターしようと無料セミナーに申し込みました。。。


>ミスター・スコップさん

そうなんですね!
今外なので、後で確認してみます!
ありがとうございます!

本体での再生ではなくPCでの再生で音を消したいのです。

書込番号:18408840

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2015/01/26 15:53(1年以上前)

パナのカメラはミラーレスのGH系、G系、GX系でもマイクレベル設定はありますが、マイクOFFはなかったと思います。
外部マイク端子のないGX系や当機の場合は、マイクレベルを最低にしてマイクの穴をふさぐか、編集ソフトで撮影データから音声トラックを削除する方法しかないですね。

書込番号:18408907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/26 20:13(1年以上前)

動画は判りませんが、活用ガイド)(p.199は再生機能のようですが・・・

書込番号:18409662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/01/26 20:18(1年以上前)

じじかめさん

[18408760]はLX100本体で(TV等に接続して)動画を再生する場合は、音声オフ出来るようです、という趣旨で書きました。
グラッツィアさんは、PCで再生されるとの事ですので、この書き込みは無視して下さい。

書込番号:18409680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/01/26 21:43(1年以上前)

TMPGEnc Video Mastering Works 5を使っていますが、
音声を外すのは簡単ですよ。

食わず嫌いをしないで、お使いのソフトを少し調べて見てください。

書込番号:18410076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2015/01/29 18:16(1年以上前)

皆さまありがとうございました。

結局、本体では音声オフで録画はできないことが判り、音声を入れないためにはマイクにパーマセルを貼るなどで対応しなくてはいけないそうです。
Adobe Premiereの勉強を始めることにします。。。


書込番号:18418849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 セミハードケースを探しています。

2014/11/21 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 はねやさん
クチコミ投稿数:10件

LX100に合う、セミハードケースを探しているのですが、良いのがあったら教えて下さい。
また、純正ケース(DMW-CLX100-T)の使い心地はいかがでしょうか?

書込番号:18189437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/21 05:58(1年以上前)

最近は、この手は、見かけなくなりましたね。
使う時に、鞄から出す人が、多いと思います。
このカメラは、大きさが小さいので、鞄に入れておいても、苦になりません。
自分なら、鞄の中に、ソフトケースに入れて、しまうのが好みです。
この本革ケースだと、ガサばって、LX100の小ささが、隠れてしまいます。

書込番号:18189610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/21 06:01(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/lx100/option.html

書込番号:18189613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/21 06:16(1年以上前)

純正がベストかと思います。
いわゆる速写ケースで硬さ・使い勝手など過不足ない物。これまでのLX用ケース同様
入れたままで三脚に付けられます。写真を,
スレ主:モモのお父さんさん「手に入れました」 [18162462]
こちらのスレッドに上げていますので良かったら。もしお持ちのカメラが黒だと見た目が
合わないかもしれませんけど・・・。黒のケースは国内未発売だそうです。

書込番号:18189630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/21 07:22(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00O2THRHO

ちょっと高いですね。

書込番号:18189714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/11/21 07:48(1年以上前)

横スレ失礼します。
当方、本機の特徴の絞り、シャッター、露出補正独立でダイヤル操作可能に飛び付いてシルバーを購入した者です。
山チャリ写真家さんに質問ですが、純正ケースはボディ部と本体上部のカバーとを切り離し出来ますか?(山チャリ写真家さんの早い段階からの種々のスレ立て、大変参考にさせて頂いております)
当方、GX7で予約特典のボディスーツを使っており純正が間違い無いとは思っております。但し通常はフード装着で持ち歩くので本体上部のカバーは不要です。然るにボディスーツのみの発売は無いのでこの純正ケースを買うしかないか?と考えておりますが上部のカバーが切り離し出来なければ買う意味が無いので質問させて頂くものです。価格もそれなりにしますし。

書込番号:18189759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/21 09:14(1年以上前)

>愛しのMDロッコールさん

できますよ。上下は左右のバネホックで止まってるだけなので、簡単に取り外せます。(^_^)

書込番号:18189931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/21 10:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

職場から帰ってきたのでケースの写真を撮ってみました。
上下を分離するとこんな感じになります。三脚への取り付け金具はカメラの固定金具と同じため、
付け外しはしにくいです。また下半分だけだと自立しません。(上も付けると立つ)
底部にはスピーカーの穴が開いてます。

書込番号:18190043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2014/11/21 10:47(1年以上前)

>山チャリ写真家さん
早速に回答して頂き有り難うございました。御丁寧に画像まで見せて頂き恐縮致します。
ホックで簡単に外せるのですね。そう言えば昔のカメラのカバーもホック止めでした。父が持っていたニコマートFTNは底にホックが付いていたような記憶が?
カメラ本体との取り付けはGX7の純正ケースと同じようですね。確かに自立しません。以前ケース側のネジ部が三脚に食い付いてしまい外すのに苦労した事が有りました。それ以来三脚使用時はケースは外すようにしています。
何れにせよこれで買う決心が付きました。お手数お掛けしました。有り難うございました。

書込番号:18190154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はねやさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/21 12:17(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

ケース写真ありがとうございます。参考になります!

私は、かばんに入れる際のケースとして購入検討しているので、
撮影時や持ち歩きの時は取り付けないつもりなのですが、
カメラの取り付け、取り外しはしやすいですか?

書込番号:18190397

ナイスクチコミ!2


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/21 12:38(1年以上前)

かなりお高いですが、ボディーケースであればこんなものもあるようです。

http://www.cotta-japan.com/SHOP/CT-BCLX001.html

自分はLX7で使用しているGarizのボディーケースが結構気に入っているので
LX100を購入するときまでに発売されているのを期待しています。

書込番号:18190475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/21 13:25(1年以上前)

カメラの脱着自体は三脚ネジ一つで止まっているだけなのでしやすいですね。
上下両方付けている場合、下面の大きいホックを外して上を手前側にパッとめくればすぐに撮影OKで、
このカメラの場合はホックを外してケースをめくってレンズキャップ外してスイッチ入れて撮影可能に
なるまで平均5・6秒ほど、練習したら最速で3秒でした。(10回くらいやってみた^_^;)
収納状態から素早く撮影体制に移れることから「速写ケース」なんです。

書込番号:18190612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/21 21:56(1年以上前)

cottaのケースを購入しましたが、値段高い割に造りが雑なんでお勧めしません。
革の加工が下手でひび割れたようになっているし、底面がボコボコで真っ直ぐ置いてもすぐに前に倒れます。
余りに雑なので問い合わせをするも返答なし。
モノも対応もいい加減でした。

書込番号:18192060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/11/22 21:31(1年以上前)

≫まくらげさん

そうなに難ありなんですね。
cottaのボディケースのデザインはちょっと気になってたので下手したら購入するところでした。
情報ありがとうございます。

スレ主様、余計なこと書き込んで済みませんでした。

書込番号:18195600

ナイスクチコミ!0


スレ主 はねやさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/23 12:15(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

「速写ケース」としては使用わないのですが、
取り外ししやすいのでしたら、バッグinケースとしても使いやすそうですね。
非常に参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:18197364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/23 21:00(1年以上前)

完全にバッグinケースにしか使用しないのなら三脚ネジを取り除いちゃってもいいと思います。
締め込まなくてもカメラはケースに収納できますけど、締めずにカメラの出し入れを繰り返せば
どうしてもネジ部が傷んできますし外側に出っ張るので嵩張る。覗き込むとEリングで止まってる
だけなので、これを精密ドライバーなどでずらせば恐らく外れるでしょう。

書込番号:18198965

ナイスクチコミ!1


スレ主 はねやさん
クチコミ投稿数:10件

2014/11/26 15:03(1年以上前)

>山チャリ写真家さん
なるほど、ありがとうございます!

書込番号:18209004

ナイスクチコミ!0


スレ主 はねやさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/02 13:52(1年以上前)

純正ケース購入しました。

私の本体は黒で、ケースは茶色ですが、私個人としては、色の具合も雰囲気も合っていると思いました。
ケースのレンズの出っ張り部分は、セミハードな感じで、多少の圧力では変形しないので、
タイトなバッグでもレンズに負担がかからない安心感があります。
自転車の時には速写ケースとして使おうかと思いたち、ひとまずネジは外さず使ってます。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:18229998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/01/24 13:54(1年以上前)

私も純正ケースです。

当初、ケースは買わないつもりだったのですが、意外に高級感があるので、傷つけるのが
もったいなくなりました。写真もかなりきれいだし・・・

少々大きくなるのは事実です。でも、もうはずす気がしないです。
上蓋ははずして使うつもりだったのですが、現地についてから、
はずすようにしています。運ぶ途中では上蓋もつけてます。



書込番号:18401322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング