LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

(4161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

梅雨時の花を撮ってきました。

2016/06/09 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

当機種
当機種
当機種
当機種

どくだみ は花?? 笑
でも、珍しい "八重どくだみ" だとゆうので見て下さい。
他は紫陽花です。

書込番号:19941792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/06/11 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@佐倉城址/姥が池

A宗吾霊堂

B山田橋周辺

印旛沼周辺を散策してきました。
@佐倉城址
A宗吾霊堂の紫陽花
B印旛沼周辺に掛かる鉄橋(自動車道)

書込番号:19948534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2241件

2016/06/12 12:49(1年以上前)

>CNTココさん

写真ありがとうございます、
池の水面がまるで鏡のようですね、きっと穏やかな日の散歩を楽しまれたのでしょうね。

書込番号:19950189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

エツミ ETSUMI E-6336

2016/05/05 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:482件
別機種
別機種

クラッシックなフードも収納できそうです。

夏場は革ケースよりも良いと思います。

おますじろうと申します。

DMC-LX100を買ってしまいました(マップカメラさんの中古良品を)。

わたしはカメラマンベストのドラえもんポケットに無造作に入れるため、手頃なケ−スを見つけましたのでご紹介。

では!

書込番号:19848818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

春の花を撮ってきました。

2016/04/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

当機種
当機種
当機種
当機種

東京の昭和記念公園で花の競演をしてます。

書込番号:19793987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/16 21:32(1年以上前)

こんんいちは

春の花達の最高のチャンスですね、画面構成、光の捉え方、露出補正がとても上手だと思います。
ナイスクリックしました。

書込番号:19794014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/16 21:39(1年以上前)

>里いもさん

早速のレスありがとうございます。(^ ^)
そんなに褒められるほどの写真ではありません。
ただ、綺麗な風景に向かいシャッターを押したまでです。;^_^A

書込番号:19794033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/16 22:33(1年以上前)

行きたい。でも明日は雨か・・・・・・・

書込番号:19794217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/16 22:42(1年以上前)

>hiroyanisさん

返信ありがとうございます、
残念ながら予報は雨ですね明日は。昨日現在、桜はもう終わりに近かったですがチューリップはまだまだこれからも楽しめそうですよ。

書込番号:19794233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/17 11:34(1年以上前)

実は昨日潮のにおいをかぎに稲毛海浜公園に行ってまいりまして、砂浜と森を散策しながらバシャバシャやってると疲れてしまい、予定していた三陽メディアフラワーミュージアムという施設に行かずに帰ってしまったのでした。
花が心残りなのです。

それにしてもコンデジおそるべし。センスのある人が撮ればいい写真とれますね。

私が12年ほど前にはじめて買ったコンデジはフジの4万円くらいのものでしたが、出てくる写真があまりにひどいので一眼に行きました。このところコンデジの進化はすさまじく、ミラーレスと戦ってる感ありますね。

来週以降はなんか春の花を撮りに行きたいものです。

書込番号:19795405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/17 12:17(1年以上前)

>hiroyanisさん

コメントありがとうございます、

私もデジ一眼使ってますが、最近 歳のせいで重くて大きなカメラを持ち歩くのが億劫になり 老眼でも良く見えるファインダーの付いているこのカメラを使うようになりました。
仰るように "最近のコンデジ恐るべし" です。私のような素人が撮るくらいなら十分満足出来る画質と思います。

書込番号:19795542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/17 13:11(1年以上前)

別機種
別機種

ただいま、雨の晴れ間を見て我が家の花壇を撮ってみましたのでアップさせてください。
雨なので、チューリップは花びらをしぼめています。
クロッカスが終わり、ヒヤシンスがとてもいい匂いを振りまいています。
1枚目 白いのはヒアシンスです、手前の細い葉っぱは終わったクロッカスです。
2枚目 大きな花を咲かせてくれたチューリップは終わりかけると、翌年の球根のために
切り取ります。
花壇右半分は百合で、ようやく芽を出してきました。

書込番号:19795690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/17 14:13(1年以上前)

>里いもさん

写真ありがとうございます、
お庭が有るなんて羨ましい。
二枚目の写真、絵画のようです。

書込番号:19795844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/17 15:38(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
めっちゃ鮮やかできれいですね〜
フォトスタイルの彩度はアップされてますか?

書込番号:19796044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/17 17:48(1年以上前)

>ネポムクさん

返信ありがとうございます、

お恥ずかしい話ですが、私はRawで撮った事がありませんし、いろいろ編集したりする知識もありません。
いつもJPEG の出たとこ勝負です。

ただ、その日は、、、
1. 晴天で風が少し強めで空気が澄んでいた。
2. 11時頃で日差しが強く明るかった。
3. 花も女性でいえば18くらいの初々しさ真っ盛りで色が鮮やかだった。(笑)

と、良い条件が重なっただけです。

書込番号:19796428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX100の満足度5 カメラ万華鏡 

2016/04/17 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日初撮影。このボケ具合はいいですね。花撮影にぴったり。

書込番号:19796694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/17 19:53(1年以上前)

別機種

>さくらはさいたかさん
いえいえ、Rawのことではなくて、撮影設定メニューにあるこれです。

書込番号:19796772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件

2016/04/17 21:18(1年以上前)

>脚下照顧さん

返信ありがとうございます、
えっ!本日初撮影でしたか、いいですよね花の撮影に、ボケ味も良い感じで。


>ネポムクさん

あ〜それですか、 ね、全然知識ないでしょ? ^^;
使ったことありませーん。(笑)

書込番号:19797033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/29 03:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホオノキ

ホオノキ

イチョウの新葉

メタセコイアの新葉

ペタリと貼り逃げ…。

まもなくバラの季節ですね。^^

書込番号:19828790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2241件

2016/05/12 15:10(1年以上前)

>カメ新さん

写真ありがとうございます、
ホオノキですか、綺麗で なんとなく情熱的な花ですね。南国の花でしょうか?
初めて見ました。

書込番号:19868836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

桜撮ってきました

2016/04/09 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:1337件
当機種
当機種
当機種
当機種

サイクリング用としては携帯性がイマイチですが、写真撮るのが楽しめるコンデジはそうそう無いので貴重なカメラです。
3枚は木津川と宇治川の合流点にある背割堤の桜です。4枚目は木津川右岸の桜。こっちは人が少なくてのんびり楽しめます。
画像は撮ったままのものです。

書込番号:19773444

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/10 06:13(1年以上前)

とらうとばむさん
遠くからでも見えるょな。

書込番号:19774683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件

2016/04/10 20:01(1年以上前)

当機種
当機種

御幸橋(ごこうばし)から天王山をバックに眺めるのが最高だと思います(^^) アップしたのは昼前の撮影ですが、夕景が素敵です。

書込番号:19776625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/10 20:24(1年以上前)

とらうとばむさん
そうなんゃ。

書込番号:19776697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

マイクロフォーサーズの新機種、GX80(仮称)のボディ形状が。。。。まんまLX100な気がするわけですよ。

http://digicame-info.com/2016/04/gx8-3.html

んでもって、LX100と違ってフラッシュ内蔵といううらやましさ。。。。。シャッター速度ダイヤル無くしてフラッシュ付けてくれた方が個人的には有りがたかったです。

書込番号:19751449

ナイスクチコミ!7


返信する
カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/02 14:38(1年以上前)

噂のLX200はこれがベースだったりして…?

私的なLX100の致命的弱点は「タッチパネルがない」ですかねー。
新機種もいいけどLX100のファームウェア、一度くらい更新しろよって内心思ってます…。^^;

書込番号:19751494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/03 01:09(1年以上前)

スレ主に激しく同意です。
自分的にも「フラッシュ内蔵」は必須です。

LX100を1年以上使ってますが、いざというときに
フラッシュが無くて残念な思いをしたこと数知れず。。。

LX200、期待したいですね。

書込番号:19753195

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/03/31 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

ネポムクさん、パプポルエさん色々有難うございました。

本日中古のLX100を49.800円で購入し皆様の仲間入りをする事になりました。
しかしそれにはCDが付いていなかったので動画が見れません。
静止画はsonyのAS100Vに付いてきたPMHで閲覧出来ました。
panasonicにソフトがDL出来ないか聴きましたら、カメラ店で購入して下さいとの事、
注文しに土曜日に行く予定です。

ヤフオクより4:30頃届いたらしく飛んで帰ってきて触り出して1時間ですが
設定が難しいですね。聴きたい事をまとめて相談させて下さい。

書込番号:19746304

ナイスクチコミ!4


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/31 21:17(1年以上前)

>動画が見れません。

VLC等適当なアプリをインストールすれば、鑑賞するだけなら出来るのでは?

書込番号:19746690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/03/31 21:50(1年以上前)

>o-zakenomiさん
おめでとうございます。
僕はほぼ動画は撮らないので何とも言えませんが仮に4K動画を撮ったとしてもいまのPCで再生するのはきついです(笑)
撮るとしたら、フルHDサイズでいまのテレビで見れるサイズで撮ります。

4Kはまだ僕もあまり試していないんですが、ほぼ切り出し写真の為になると思います。

書込番号:19746837

ナイスクチコミ!2


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2016/04/01 18:48(1年以上前)

支笏さん ネポムクさん 返信有難うございます。
昨夜帰りにSDXCクラス10 U3を購入し4Kで撮影して見ました
sonyのPMHで取り込んでみたら何と4K動画もOKでした
EgfもiAズーム倍率と機種名 及びA、Sの値も表示されビックリです。
しかし私のPower Directorではうまく編集出来ません。PCのスペックは
推奨通りなんですが少し調べてみます。
今思うに始めに使ったSDカードが4Kに追い付けなかったと思われます(SDHCクラス10)

当分4Kは止めておきます。今後とも宜しくお願いします。

書込番号:19749225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/02 08:53(1年以上前)

>o-zakenomiさん
SDは速い奴に越したことありませんね。
Fnボタンを使いこなすと便利ですね。
楽しみましょう

書込番号:19750739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2016/04/02 19:05(1年以上前)

>ネポムクさん
有難うございます。Fnボタンの理解は出来ていませんので勉強します。

本日京都の伏見稲荷と渡月橋及び竹林を散策してきました。
初めてのLX100での動画と静止画のチャレンジをしたのですが、
まだ取り込んでおりません。近い内にUPします。

京都は外国からの観光客で満杯状態、渡月橋では橋が落ちるのではと
思うほど人で数珠つなぎだし、伏見稲荷の千本鳥居も出口はトコロテンを
押し出す様な人でした。疲労困憊でしたが有意義な一日でした。

時に私はメガネをしているのですが、ファインダーは覗きにくいし、液晶画面は
昼の明るさで見えないし、何かいい方法は有りませんか。

書込番号:19752159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/02 21:23(1年以上前)

>o-zakenomiさん
僕も近眼、乱視、老眼も入ってきた三冠王ですが、ファインダーは必須でこれは見安い機種だと思います。
ほぼ液晶は使っていません。吾人が一番見えるように調整が必要ですね。
なれると絶対使いやす手と思いますが。

僕はズームのコンデジもTZ70というファイダー月の機種使っていますがそれよりも大きくて見やすいです

書込番号:19752544

ナイスクチコミ!2


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2016/04/03 11:23(1年以上前)

ネポムクさんもメガネをかけておられるのですね。
私もメガネ越しで見にくいな〜と文句言いながらでも
狙った被写体確認の為にファインダーやEVF付きを購入しています。

昨日ネポムクさんが言っておられたFn活用の事ですが、
どんな事ができるか教えて頂けませんか。「あんな事、こんな事」が解れば
勉強しますので。。。。
いつもいつも質問ばかりで申し訳けありません。

書込番号:19754130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/04 23:18(1年以上前)

>o-zakenomiさん

まずAF/AE LOCKというボタンには、AFを当てています、マニュアルフォーカスにした時に、ここを押すとAFと同じピント合わせします。そのあとにリングで追い込んでいきます。

僕はFn1にはカスタム設定C1 C2 C3を選べる設定をしています。もちろんQ.Menuからも登録できますが、どちらかというとよく使う設定を継ぐに呼び出したいのでC1〜C3には細かな設定をしています。
基本僕はRawで撮影しますのでiAの機能やズームが使えません。でいちいちRaw設定外したりせずに、Fn1にはRaw外してズームもOnにした設定を、C2には長秒・三脚用に手ブレ機能を切った設定を というように登録しておいて、Fn1からすぐ呼び出せるようにしています。
Fn2はデフォルトでwifiとなっていますが僕はここにフォーカス種類AFS AFF AFCを選べるように登録。
Fn3には4Kフォトモードを登録しておいてすぐに呼び出せるようにしています。

書込番号:19759470

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2016/04/05 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ネポムクさん 有難うございました
Fnボタン割り当ては少し難しそうなので少し勉強します。

桜満開の国宝姫路城へ行って来ました。平日なら空いていると思ったのですが
城郭には入れなかったので周囲から撮影して来ました。
写真の良し悪しは分かりませんが思ったまま写しました。

書込番号:19761460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-LX100の満足度4

2016/04/06 19:56(1年以上前)

私も衝動買い。
アマゾンさんで6万円でした。
毎日持って歩こうと、買いました。
早速、NCFだかなんだかの非接触データやり取りで躓き。
Wi−Fiとは違うんだよねぇ…などとぼやきながら、紙の説明書がなく、PDFデータの説明書とにらめっこしています。
やっぱ、紙が良いよ、うん。

書込番号:19764542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/06 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

4Kフォトで撮ってみました

横浜・大岡川の夜桜

横浜・石崎川の桜

>o-zakenomiさん
どんどん撮りながら覚えましょう。僕も失敗まだ多いです。
今回初めて4Kでボートを撮りました。一番いい瞬間を切り取れるのでいいですね。
あとは夜桜写真を。

書込番号:19764838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/07 09:14(1年以上前)

幼稚園専業写真屋 さん

製本版の活用ガイド、パナソニックに電話すれば有償で送付してもらえますよ。

代引きで消費税込み1512円です。大きさはB6サイズ、334頁です。

書込番号:19766050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/07 11:22(1年以上前)

別機種
別機種

提灯と夜桜

大岡川の夜桜

>ネポムクさん
桜きれいに撮れていますね。
私も、大岡川の桜を別の機種ですが撮りました。

私はこのLX100を買うかどうか迷っているのですが、ネポムクさんのこの写真を見て一つ考えました。
それは、ボケの使い方です。
私は、あまりぼけを積極的には使いません。
逆に、桜を背景に人物写真を撮るとき、どちらもピントが合ってほしいと思うほうが多いのです。
ネポムクさんの写真では、人物が近いためボケています。それを意図的にやる場合はそれでいいですが、私としてはこちらもピントを合わせたいのです。
それには、4/3サイズのセンターでは無理なのかなと思い始めました。
ちなみに私の機種は1/1.7サイズのCASIOのEX-100です。
参考に写真を上げておきます。
ネポムクさんほどきれいではありませんが、ボケが少ないことが分かります。

P.S.
 最近発売されたTX-1は4Kフォトでマルチピントを実現できるそうですが、これは紙に印刷するとどうなるのか?まだ理解していません。

書込番号:19766284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/07 20:57(1年以上前)

>66的青春さん
こんばんは。僕のは人をあえてボケさせてますよ。でも絞ればある程度は両方くっきりするでしょうがどうでしょうかね〜。
しかも僕は一点フォーカスを利用してます。マルチでどうなるかな〜〜!

書込番号:19767686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/07 22:46(1年以上前)

>TX-1は4Kフォトでマルチピントを…
フォーカスセレクトのことですよね…?

あれはmp4形式で記録されてます。
つまり、動画です。

そこから切り出さないと印刷はできませんし、パンフォーカス(全体にピントが合ってる感じ)の写真とは違いますよ。

書込番号:19768083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/08 01:47(1年以上前)

>ネポムクさん
コメントありがとう。、
夜桜撮影で絞りをどこまで絞れるか、気がかりですが、当然絞れば合焦点範囲は広がるでしょうね。
F5.6くらいで撮れば、いいですかね。

>カメ新さん
動画ですか。連写じゃないのですか。
どこかのメーカーのように連写して合成して、全焦点というやり方もあったような気がする。

買ってまでして試す余裕はないが、それにしても気になるカメラです(笑)
このカメラの一番のお気に入りは、露出設定やフォーカスをアニュアルでやるのが、やりやすいことです。

書込番号:19768531

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-zakenomiさん
クチコミ投稿数:362件

2016/04/08 02:55(1年以上前)

ネポムクさん 4K切り出しは面白そうですね。ジオラマの様に見えます
今どこも桜満開で気持ち良い気候になり心もウキウキしますね。
時にLX100はスローモーション撮影は出来ないのでしょうか。
桜吹雪の高速度動画を撮りたいと思っています。

maxpower_takeoffさん
メーカーに解説書が有ると情報を頂き電話してみようと思います。
内容ですが、取説とは違いますか
何せ中古を購入したので取説もCDのソフトも付いて無く本体だけだったので
情報不足なんです。(最近分かったのですが、取説は始めから添付無しだったとか)

書込番号:19768585

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/08 08:45(1年以上前)

>66的青春さん
連写して、動画として保存します。
…というか、動画とは連写した画像をコマ送りにしたもののことです。

書込番号:19768934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/08 14:24(1年以上前)

>o-zakenomiさん
スローモーションというとハイスピード動画ですよね?
TZ70なんかはできますけどLX100はないですね。

書込番号:19769603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 16:07(1年以上前)


o-zakenomi さん

製本版は、取り扱い説明書と活用ガイドブックが一緒になったもので、pdf版の製本タイプです。

小生が購入したのが1ヶ月前で、まだ在庫ありと言われたので、早めにサポートに連絡した方が良いですよ。やっぱり製本版がいつでも簡単に見る事が出来てイイですね!

書込番号:19769766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-LX100の満足度4

2016/04/10 22:48(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん

製本版に1500円超えですか。
情報ありがとうございました。
ちょっと、ユーザーを置いてけぼりですねぇ。
ま、無いよりはマシですが、気分的に面白くは無いですね。
80ページ程度の取扱説明書は付いていますが、ホントに基本的なことだけだし。
悩むなぁ。



パナに登録したら、シルキーピクスプロ7のパナソニックのデータしか読めない版が3800円で買えるそうな。
期間は、五月三十一日まで。
シルキーピクスプロ7と同じではあるが、パナデータしか読めない限定版らしい。
こんなもん、売るなよぅ。
CもNもPも使うんだよ。
パナだけじゃなぁ。

書込番号:19777310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/17 20:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

LX100 f4.0

EX-100 f2.8

LX100 f8.0

EX-100 f4.0

>ネポムクさん
以前の投稿>>19764838にコメントしたものです。
最近そろそろLX100がなくなりそうだと思い、買ってしまいました(笑)。

私は、ぼけるのがあまり好きでないので、愛用しているEX-100と比べてどうかなと比べてみました。

やはり、センサーサイズが4倍なのでしょうか、2段絞りを絞らないと同じようにならなかったです。

作例はLX100がf4.0とEX-100がF2.8の比較と、LX100がf8.0とEX-100がf4.0の比較です。
後ろのテレビの字幕のぼけが同じくらいになるようにしました。

書込番号:19964481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/17 23:50(1年以上前)

当機種
別機種

LX-100 f2.7

EX-100 f2.8

ボケ比較:追加

LX100とEX-100でf2.7とf2.8で比較した例を追加します。

画角を合わせてみると、焦点距離がLX100は22.7mm、EX-100は10.8mmです。だいたい倍になりますね。


追伸:今回の作例は正確に比較条件を合わせてやった訳でないので、厳密な実験ではありません。あしからず。

書込番号:19965112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 LUMIX DMC-LX100の満足度4

2016/08/08 23:19(1年以上前)

さんぽカメラとしては、高性能すぎるかも。
使いこなせていないもったいない感があります。
デジカメのフィルターとか、仕事でも使わないから、使い慣れないです。
ブログ写真専用とか、何かに特化したら良いのかもなぁ。
もっと使い倒さないとなぁ。

書込番号:20101150

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング