LUMIX DMC-LX100
- 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
- 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1302
LUMIX DMC-LX100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2016年5月31日 00:17 |
![]() |
35 | 17 | 2016年6月12日 01:46 |
![]() |
27 | 3 | 2016年5月29日 19:57 |
![]() |
9 | 0 | 2016年5月5日 19:04 |
![]() |
1 | 3 | 2016年4月24日 12:12 |
![]() |
60 | 15 | 2016年5月12日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
最近このカメラ購入し予備バッテリー注文しようとしましたが品薄のようで大手量販店などでは入荷は八月まで待たないといけないようです。アマゾンは比較的、納期が早いようなのですがレビュー見ると、正規品でないのが届いた、という内容の投稿が複数・・・。
実際のところどうなんでしょう。
アマゾンで予備バッテリー買われた方いらっしゃいますか。
まぁこの際、ちゃんと使えるなら少々怪しくても何でも良いかな、とも思いますが。
LX100の撮って出しの画質は個性がありますね。色合いがライカのXシリーズに近いものがあります。この絵には戸惑った方も多いのではと思います。
私としては多少調整して自分好みにして使う予定です。
操作性などはD-LUX4とLX3の頃からすると改良が進みよい方向になっていて個人的にはデザインともに満足しています。
2点

BLG10は最近話題に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846726/SortID=19899343/#tab
当方、LX1/LX3/LX5で進化停止中。
書込番号:19901372
0点


返信ありがとうございます
>うさらネットさん
リンクありがとうございます。詳しい事情は分かりませんが安定供給を望みたいですよね。デジイチはニコンを主に使っていますが、LX100ほか、このクラスの進化はすごいですね。次期モデルも期待します。
>shin8686さん
コメントありがとうございます。ケーズデンキは在庫あれば買いですよね。ただ価格の面ではヨドバシとか、その他いくつかのショップのほうがけっこう安いので迷います。
書込番号:19901536
2点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
大漁\(◎o◎)/! ・・・これで防滴仕様だと最強です。 LX100M2に期待 ^^
書込番号:19863127
7点

逆に食べたいタイプのソルトフィッシャーには…悩ましいなぁ!
朝日や夕陽を撮りたいけど…釣りのときは手が潮と粘液でヌルヌル…(T-T)(T-T)(T-T)
丸洗いでき、生臭くなってもよい中古の防水コンデジを物色してますo(^o^)o
書込番号:19863224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おー、良く撮れてますね。
写真もだけど、釣りもまた一期一会だから良い思い出になると思う。
むかーしむかし磯釣りしてた頃、五島列島や男女群島でキヤノン オートボーイD5(知ってる?)が大活躍した。海の色を鮮明に撮りたかったので、時々だけどリバーサルフィルムを仕込んで本気で撮ることもあった(爆)。
思い出すなぁ…いい写真をありがとうございました。 (^.^)
書込番号:19863311
0点

贅沢な釣りカメラですね。行ったついでにきれいに撮れる。魚が獲れない日は写真撮ることでε-(´∀`; )早朝はとっても景色きれいだから撮りたくなります。でも私は海釣り派。ルアーですので大して手は汚れませんが、一眼持ってく勇気がなかなか持てません。釣りの機動力なくなるし、天候悪くなっても困るし。ということでスマホになっちゃいます。しまった。撮ったサンプルよく見りゃ傾いてるわ....。
書込番号:19864290
2点

杜甫甫さん、コメント有難うございます(^^)
防滴仕様だったら嬉しいんですっけどね。携帯時はフォックスファイヤーのカメラ用防水カバーに入れています。雨の中で写真を撮らなければたぶん大丈夫です。
書込番号:19864352
0点

>松永弾正さん、コメント有難うございます(^^)
釣果で一杯やるなら写真の方はそこそこでもいいかなって(^^;
良い魚が釣れた時は写真見ながらニヤニヤしながら一杯やります。
書込番号:19864366
1点

>すき焼き鍋さん、コメント有難うございます(^^)
できるだけさっさと写真を撮って戻してあげたいので構図の悪さとかは我慢です(^^;
フィルムの時はピントがあってなかったりして悔しいこともありました。デジカメは楽ですね。男女群島とかさぞかし凄いのが釣れたんでしょうね(^^)
書込番号:19864389
2点

>harmonia1974さん、コメント有難うございます(^^)
朝の気温が低いときに海面からの水蒸気が霧になってるんですね。ガツガツ釣りばっかりせずに、奇麗な景色にも目配りができるのは写真趣味のおかげですよね(^^)
書込番号:19864418
0点

とらうとばむさん
あぁーぁ、、、に、ならんょうにな。
書込番号:19864708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マクロから風景までなんでもこなせます。もう少しズームが・・・と思うこともあrますが、逆に目に近い画角で見た目に近い範囲が撮れるとも。まだまだ使いこなせていませんが、質の良いカメラだと思います。
書込番号:19865186
1点

>nightbearさん、コメント有難うございます(^^)
チンしてデジカメを壊した友人はいっぱいいます(^^; 撮るとき以外はフォックスファイヤーの防水カメラバッグに入れています。足場のやばい場所では写真を撮らなければ大丈夫・・と思う(^^)
書込番号:19865960
0点

>脚下照顧さん、コメント有難うございます(^^)
背景のボケ具合が一眼レフにかなり近い写真が撮れるので満足度が高いですね。しかもお手軽に使えますし。
書込番号:19865977
2点

マグロからフグ・鮭(ケイ)までなんでもこなせるカメラですね。
書込番号:19866650
1点

とらうとばむさん
おう!
書込番号:19867798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しおしお谷さん、コメント有難うございます(^^)
マグロ釣ってみたいですね!リリースしませんよ。
書込番号:19870224
0点

とらうとばむさん
エンジョイ!
書込番号:19949257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
やはり標準ズームではありきたりの絵しか撮れませんね。
ちなみに私は携帯性を重視して、この機種を所有しています。
書込番号:19914328
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
おますじろうと申します。
DMC-LX100を買ってしまいました(マップカメラさんの中古良品を)。
わたしはカメラマンベストのドラえもんポケットに無造作に入れるため、手頃なケ−スを見つけましたのでご紹介。
では!
書込番号:19848818 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
右側(グリップ側)のストラップ取り付けステーが、左に比べてやたら前に曲がっていますね。
これはどんな意味があるのでしょうか?
不思議です。
まさか曲がっているのは私のLX100だけなのでしょうか?
0点

筐体の取り付け角度の関係からで、とれたま123さんのがたまたまと言う事は無いでしょう。以下のリンクのLX100各部名称の写真でもアングルが付いています。
http://panasonic.jp/dc/compact/lx100/appearance.html
書込番号:19815387
0点

>sumi_hobbyさん
早速のご回答有難うございます。
なるほど曲がってますね。
安心しました。
このカメラはかわいいヤツなんで大切に使っていきたいと思います。
書込番号:19815447
0点

取り付け面に対して垂直になっているだけのような気がします。
グリップ側の方が前よりになっているのは、何か理由があるのだと思いますが
このあたりはメーカーじゃないとわからないような気がします。
左右対称だと、シャッターを押す人差し指の位置に干渉してしまうとか?
書込番号:19815460
1点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
こんんいちは
春の花達の最高のチャンスですね、画面構成、光の捉え方、露出補正がとても上手だと思います。
ナイスクリックしました。
書込番号:19794014
2点

>里いもさん
早速のレスありがとうございます。(^ ^)
そんなに褒められるほどの写真ではありません。
ただ、綺麗な風景に向かいシャッターを押したまでです。;^_^A
書込番号:19794033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiroyanisさん
返信ありがとうございます、
残念ながら予報は雨ですね明日は。昨日現在、桜はもう終わりに近かったですがチューリップはまだまだこれからも楽しめそうですよ。
書込番号:19794233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実は昨日潮のにおいをかぎに稲毛海浜公園に行ってまいりまして、砂浜と森を散策しながらバシャバシャやってると疲れてしまい、予定していた三陽メディアフラワーミュージアムという施設に行かずに帰ってしまったのでした。
花が心残りなのです。
それにしてもコンデジおそるべし。センスのある人が撮ればいい写真とれますね。
私が12年ほど前にはじめて買ったコンデジはフジの4万円くらいのものでしたが、出てくる写真があまりにひどいので一眼に行きました。このところコンデジの進化はすさまじく、ミラーレスと戦ってる感ありますね。
来週以降はなんか春の花を撮りに行きたいものです。
書込番号:19795405
1点

>hiroyanisさん
コメントありがとうございます、
私もデジ一眼使ってますが、最近 歳のせいで重くて大きなカメラを持ち歩くのが億劫になり 老眼でも良く見えるファインダーの付いているこのカメラを使うようになりました。
仰るように "最近のコンデジ恐るべし" です。私のような素人が撮るくらいなら十分満足出来る画質と思います。
書込番号:19795542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただいま、雨の晴れ間を見て我が家の花壇を撮ってみましたのでアップさせてください。
雨なので、チューリップは花びらをしぼめています。
クロッカスが終わり、ヒヤシンスがとてもいい匂いを振りまいています。
1枚目 白いのはヒアシンスです、手前の細い葉っぱは終わったクロッカスです。
2枚目 大きな花を咲かせてくれたチューリップは終わりかけると、翌年の球根のために
切り取ります。
花壇右半分は百合で、ようやく芽を出してきました。
書込番号:19795690
2点

>里いもさん
写真ありがとうございます、
お庭が有るなんて羨ましい。
二枚目の写真、絵画のようです。
書込番号:19795844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
めっちゃ鮮やかできれいですね〜
フォトスタイルの彩度はアップされてますか?
書込番号:19796044
1点

>ネポムクさん
返信ありがとうございます、
お恥ずかしい話ですが、私はRawで撮った事がありませんし、いろいろ編集したりする知識もありません。
いつもJPEG の出たとこ勝負です。
ただ、その日は、、、
1. 晴天で風が少し強めで空気が澄んでいた。
2. 11時頃で日差しが強く明るかった。
3. 花も女性でいえば18くらいの初々しさ真っ盛りで色が鮮やかだった。(笑)
と、良い条件が重なっただけです。
書込番号:19796428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>脚下照顧さん
返信ありがとうございます、
えっ!本日初撮影でしたか、いいですよね花の撮影に、ボケ味も良い感じで。
>ネポムクさん
あ〜それですか、 ね、全然知識ないでしょ? ^^;
使ったことありませーん。(笑)
書込番号:19797033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>カメ新さん
写真ありがとうございます、
ホオノキですか、綺麗で なんとなく情熱的な花ですね。南国の花でしょうか?
初めて見ました。
書込番号:19868836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





