LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

(4161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:512件

現在、メインのデジカメにOLYMPUSのE-M10(初代)のWズームレンズキットを使用しています。
望遠側の利用については、附属の40mm-150mmで現状満足しおりますが、
普段使いには、14mm-42mmは、コンパクトで良いのですが、より良い写真を取ってみたく、
OLYMPUSの単焦点レンズ(17mm、25mm、45mm)のF1.8 のレンズが気になっております。
用途としては、
・風景
・子供(室内含め)
・家族旅行等の思い出写真を取りたいのですが、
現在、どの画角が自分にとって良いのか、定まっておりません。
もし、上記3本買うなら、新品で揃えるなら、10万円ほどかかるので、
それならば、F1.8を諦め、F2.8になり、1本としてのサイズ感は
かなり大きくなってしまいますが、OLYMPUSのPROレンズ 12mm-40mm
の1本購入のほうが良いのか・・・。75千円ほどだし。
との考えで揺れておりました。

ただ、上記の2択の中で
・3本レンズ持って出かけるのも
・1本のデカイproレンズを持って出かけるのも
どちらもかさばるなぁ・・・。と思案しております。

上記で思案している中で、以前気になっていた当機種に思いがよぎりました。

この機種なら、現在6万を切っており、付属品等1万ほど突っ込んでも、7万ほどに納まりそうで
鳥大正て距離など決まってない状況で、焦点距離が75mmまでになりますが、それを良しとするなら
とりあえず欲しい画角が、1台にまとまり、かつ、単焦点3本買うより、
PROレンズ1本買うより安くつきますし、
その上で、コンパクトになるなぁ。と思っております。

サイズ感は、これ1台にまとまるなら、普段使いに良いと思っていますが、
あとは、画質を気にしています
E-M10のキットレンズ(14mm-42mm)とLX100で比較した場合、
または、単焦点を装着した場合と、PROレンズで撮影した場合
どの画質が良いでしょうか。
当方の感覚では、
PROレンズ>単焦点レンズ≧LX100>M10キットレンズ
といった感覚ですが、画質非掬した場合、いかがでしょうか。

似たようなお悩みでミラーレスから本機種に乗り換えまたは、買い増しされた方
おられませんでしょうか。

どれかを買ってみてとも思うのですが、
レンズ1本にしても、3万ほどの出費になるので、1歩進めるのに
躊躇しております。

何卒、アドバイスの程お願いします。



書込番号:19915951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/30 11:07(1年以上前)

オペラ座の外人さん、こんにちは。

> 現在、どの画角が自分にとって良いのか、定まっておりません。

とのことでしたら、今は単焦点レンズを買うタイミングではないと思います。

> ・1本のデカイproレンズを持って出かけるのも

またこのように思われているのでしたら、持ち出さなくなる可能性のあるレンズを買うのも、もったいないように思います。

このように考えると、画質向上のための現実的な方法として、LX100が残りますので、LX100でも良いと思いますが、、、
LX100のレンズの明るさを活かすのなら別ですが、LX100は特別画質が良いわけではないようですし、正直6万円くらい出してまで、買う必要はないようにも思いました。

なので私としては、現状維持で、その間に、好みの画角を見つけるのが良いように思いますが、どうしても今すぐということでしたら、一番費用対効果の高そうなPROレンズをオススメします。

書込番号:19916009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:512件

2016/05/30 11:44(1年以上前)

secondfloorさん
ありがとうございます。
やはり、定まっていない状況では、買うタイミングではないんでしょうね。
それに、買っても持ち出さないなんて、宝の持ち腐れになってしまうのも
自分自身でも、そう思っているので・・・。

ただ、LX100に6万出すのも大きな出費ですので、当然慎重になっているのですが、
画質向上ということでしたら、既存のキットレンズよりは、有るのは有るということでしょうか。
※6万の出費に価値あるかどうかは、疑問としてですが。
また、費用対効果が高いPROレンズとのことですが、
やはり画質面ならLX100より、M10にPROレンズのほうが
良さそうということでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:19916065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2016/05/30 11:59(1年以上前)

オペラ座の外人さんへ

> 画質向上ということでしたら、既存のキットレンズよりは、有るのは有るということでしょうか。

LX100の方が絞り開放のF値が明るいので、室内など光量が足りない場所での撮影でも、ISO感度をあまり上げずに、シャッタースピードを確保できます。
なのでそのような場所での撮影が多いようでしたら、LX100はキットレンズより画質の向上を望めると思います。
ただキットレンズでも低感度で撮影できるようなシーンや、LX100でも絞って撮影するようなシーンでしたら、ほとんど違いは分からないかもしれません。

> また、費用対効果が高いPROレンズとのことですが、
> やはり画質面ならLX100より、M10にPROレンズのほうが
> 良さそうということでしょうか。

そうですね、キットレンズと比べて、あきらかな画質の向上を望むのでしたら、PROレンズか単焦点レンズが必要になると思います。

書込番号:19916094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/30 12:32(1年以上前)

オペラ座の外人さん

E-M10と45mmF1.8でスナップしてます。
でももう少し寄りたい場合に45mmF1.8では寄れません。

なのでPROレンズ12mm-40mmを買いました。
好きなだけ寄れる感じで大満足です^^

書込番号:19916161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件

2016/05/30 15:17(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。
やはり、室内でSS稼ぎたい時などは、LX100も有効なんですね。
現在、ISO感度1600上限のオートでとっているので、なんとかなっている感覚ではあるので
乗り換えには、決定打にはなりにくそうですね。

>hirappaさん
ありがとうございます。45mm 人物撮影に良さそうですよね。
確かに単焦点(17mm 25mm 45mm)はどれもあまり寄れないんですよね。
それも、たしかにネックでした。

ただ、画質云々抜きに、今回別で
OLYMPUSのTG-4というカメラを先日購入しておりそれを
防水(外遊び用)とマクロ(顕微鏡モードで遊んで見る)用に持っており、
サブカメラとして活用する予定です。

メインカメラをどうするかなぁと思案しているのですが、
自分自身、カメラのサイズが大きいのが、一番持ち出さないかなぁという、意識があります。

もう買うことはないかもしれませんが、以前は、FZ1000が性能的に欲しかったのですが、
サイズ感で断念しました(^_^;)

なかなかあれもこれも、1台でというわけには、なかなか行かないですね。。。

書込番号:19916424

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2016/05/30 20:47(1年以上前)

オペラ座の外人さん

PROレンズ12mm-40mmを手に入れてから気持ちに余裕が生まれて、単焦点45mmが一層楽しめるようになりました。

標準域の画角が好きなので、次は25mmF1.8かシグマの30mmF1.4を狙ってます。

一眼ですし、ズームと単焦点、両方揃えるのが楽しいですよ。

どちらから買っても結局両方欲しくなるハズ^^

書込番号:19917149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2016/05/30 22:47(1年以上前)

>オペラ座の外人さん
12-40mm1本で済ますのもいいですが、軽いので単焦点3本持っても軽いので知れてます。便利なのはズームですが、単焦点もいいですよ。何より明るい。LX100も便利でしょうが、どちらかのカメラの稼働率が確実に下がります。45mmはよく写りますが、普段使いには使いにくいです。被写体に寄りにくい事がその理由です。25mmか17mmがスナップに向いてます。もちろん、単焦点ですのでズーム機能は自身の足になります。お子さんを撮られる最大のメリットは、暗いところや屋内での撮影が格段に楽になることでしょう。お誕生日や花火などなど。屋内が暗くなくとも明るく写せます。風景などもという事であれば、9-18mmもいいですね。

書込番号:19917598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件

2016/06/01 13:09(1年以上前)

>hirappaさん
ありがとうございます
単焦点の45mm、ボケにはいい写真が取れるでしょうね。
17mm、25mm、45mmでは一番よくボケるでしょうし。
PROレンズとの併用をされているようで、羨ましいです。

ただ、現在、もし単焦点買うなら、17mmからかなぁと
思っております。全体が映るような写真となると、
単焦点の中では、17mmでしょうから。

harmonia1974さん
ありがとうございます
たしかに、3本持っても重量はそれほどないのですが、持ち運びにかさばるかなぁともおいまして。
また、まとめて3つ買えるほどは、やはりちょっともったいない感覚がありますので、躊躇しております。
単焦点からなら、25mmか17mmから始めようかなぁ・・・
いやいや、LX100なら1台で済むしなぁ・・・(望遠用にE-M10は置いといて)
とまだ揺れてますね(^_^;)
一つ、中古でも単焦点17mm(F2.8 )かシグマの30m1.8を買ってみてから考えようかなぁなどとも思ったりしておりまして
煮詰まらずにすみません(^_^;)

書込番号:19921118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

BLG10

2016/05/24 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:1317件

最近このカメラ購入し予備バッテリー注文しようとしましたが品薄のようで大手量販店などでは入荷は八月まで待たないといけないようです。アマゾンは比較的、納期が早いようなのですがレビュー見ると、正規品でないのが届いた、という内容の投稿が複数・・・。
実際のところどうなんでしょう。

アマゾンで予備バッテリー買われた方いらっしゃいますか。

まぁこの際、ちゃんと使えるなら少々怪しくても何でも良いかな、とも思いますが。



LX100の撮って出しの画質は個性がありますね。色合いがライカのXシリーズに近いものがあります。この絵には戸惑った方も多いのではと思います。
私としては多少調整して自分好みにして使う予定です。
操作性などはD-LUX4とLX3の頃からすると改良が進みよい方向になっていて個人的にはデザインともに満足しています。

書込番号:19901167

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/05/24 17:11(1年以上前)

BLG10は最近話題に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846726/SortID=19899343/#tab

当方、LX1/LX3/LX5で進化停止中。

書込番号:19901372

ナイスクチコミ!0


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/05/24 17:52(1年以上前)

別機種

自分も欲しくてamazonで注文してましたが納期が遅く
自宅近くのお店片っ端から探し回ってケーズデンキに一個だけ在庫があったのでゲットできました。

書込番号:19901427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

2016/05/24 18:35(1年以上前)

返信ありがとうございます

>うさらネットさん

リンクありがとうございます。詳しい事情は分かりませんが安定供給を望みたいですよね。デジイチはニコンを主に使っていますが、LX100ほか、このクラスの進化はすごいですね。次期モデルも期待します。

>shin8686さん

コメントありがとうございます。ケーズデンキは在庫あれば買いですよね。ただ価格の面ではヨドバシとか、その他いくつかのショップのほうがけっこう安いので迷います。

書込番号:19901536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

2016/05/31 00:17(1年以上前)

今回、ケーズで購入し正規品が手に入りました。

書込番号:19917885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

ぶらり旅 サンプル

2016/05/07 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5
当機種
当機種
当機種

いずも

ヴェルニー公園のばら

横須賀

書込番号:19852929

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/05/07 02:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猿島 1

書込番号:19852932

ナイスクチコミ!7


スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/05/07 02:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

猿島 2

ラピュタの世界……

書込番号:19852935

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LX100の満足度4

2016/05/29 19:57(1年以上前)

やはり標準ズームではありきたりの絵しか撮れませんね。

ちなみに私は携帯性を重視して、この機種を所有しています。

書込番号:19914328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

春の花を撮ってきました。

2016/04/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

当機種
当機種
当機種
当機種

東京の昭和記念公園で花の競演をしてます。

書込番号:19793987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/16 21:32(1年以上前)

こんんいちは

春の花達の最高のチャンスですね、画面構成、光の捉え方、露出補正がとても上手だと思います。
ナイスクリックしました。

書込番号:19794014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/16 21:39(1年以上前)

>里いもさん

早速のレスありがとうございます。(^ ^)
そんなに褒められるほどの写真ではありません。
ただ、綺麗な風景に向かいシャッターを押したまでです。;^_^A

書込番号:19794033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/16 22:33(1年以上前)

行きたい。でも明日は雨か・・・・・・・

書込番号:19794217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/16 22:42(1年以上前)

>hiroyanisさん

返信ありがとうございます、
残念ながら予報は雨ですね明日は。昨日現在、桜はもう終わりに近かったですがチューリップはまだまだこれからも楽しめそうですよ。

書込番号:19794233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/17 11:34(1年以上前)

実は昨日潮のにおいをかぎに稲毛海浜公園に行ってまいりまして、砂浜と森を散策しながらバシャバシャやってると疲れてしまい、予定していた三陽メディアフラワーミュージアムという施設に行かずに帰ってしまったのでした。
花が心残りなのです。

それにしてもコンデジおそるべし。センスのある人が撮ればいい写真とれますね。

私が12年ほど前にはじめて買ったコンデジはフジの4万円くらいのものでしたが、出てくる写真があまりにひどいので一眼に行きました。このところコンデジの進化はすさまじく、ミラーレスと戦ってる感ありますね。

来週以降はなんか春の花を撮りに行きたいものです。

書込番号:19795405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/17 12:17(1年以上前)

>hiroyanisさん

コメントありがとうございます、

私もデジ一眼使ってますが、最近 歳のせいで重くて大きなカメラを持ち歩くのが億劫になり 老眼でも良く見えるファインダーの付いているこのカメラを使うようになりました。
仰るように "最近のコンデジ恐るべし" です。私のような素人が撮るくらいなら十分満足出来る画質と思います。

書込番号:19795542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/17 13:11(1年以上前)

別機種
別機種

ただいま、雨の晴れ間を見て我が家の花壇を撮ってみましたのでアップさせてください。
雨なので、チューリップは花びらをしぼめています。
クロッカスが終わり、ヒヤシンスがとてもいい匂いを振りまいています。
1枚目 白いのはヒアシンスです、手前の細い葉っぱは終わったクロッカスです。
2枚目 大きな花を咲かせてくれたチューリップは終わりかけると、翌年の球根のために
切り取ります。
花壇右半分は百合で、ようやく芽を出してきました。

書込番号:19795690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/17 14:13(1年以上前)

>里いもさん

写真ありがとうございます、
お庭が有るなんて羨ましい。
二枚目の写真、絵画のようです。

書込番号:19795844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/17 15:38(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
めっちゃ鮮やかできれいですね〜
フォトスタイルの彩度はアップされてますか?

書込番号:19796044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/17 17:48(1年以上前)

>ネポムクさん

返信ありがとうございます、

お恥ずかしい話ですが、私はRawで撮った事がありませんし、いろいろ編集したりする知識もありません。
いつもJPEG の出たとこ勝負です。

ただ、その日は、、、
1. 晴天で風が少し強めで空気が澄んでいた。
2. 11時頃で日差しが強く明るかった。
3. 花も女性でいえば18くらいの初々しさ真っ盛りで色が鮮やかだった。(笑)

と、良い条件が重なっただけです。

書込番号:19796428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-LX100の満足度5 カメラ万華鏡 

2016/04/17 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日初撮影。このボケ具合はいいですね。花撮影にぴったり。

書込番号:19796694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/17 19:53(1年以上前)

別機種

>さくらはさいたかさん
いえいえ、Rawのことではなくて、撮影設定メニューにあるこれです。

書込番号:19796772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件

2016/04/17 21:18(1年以上前)

>脚下照顧さん

返信ありがとうございます、
えっ!本日初撮影でしたか、いいですよね花の撮影に、ボケ味も良い感じで。


>ネポムクさん

あ〜それですか、 ね、全然知識ないでしょ? ^^;
使ったことありませーん。(笑)

書込番号:19797033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/29 03:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホオノキ

ホオノキ

イチョウの新葉

メタセコイアの新葉

ペタリと貼り逃げ…。

まもなくバラの季節ですね。^^

書込番号:19828790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件

2016/05/12 15:10(1年以上前)

>カメ新さん

写真ありがとうございます、
ホオノキですか、綺麗で なんとなく情熱的な花ですね。南国の花でしょうか?
初めて見ました。

書込番号:19868836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

エツミ ETSUMI E-6336

2016/05/05 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:482件
別機種
別機種

クラッシックなフードも収納できそうです。

夏場は革ケースよりも良いと思います。

おますじろうと申します。

DMC-LX100を買ってしまいました(マップカメラさんの中古良品を)。

わたしはカメラマンベストのドラえもんポケットに無造作に入れるため、手頃なケ−スを見つけましたのでご紹介。

では!

書込番号:19848818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AFのクィンクィンという音が目立ちます

2016/04/14 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:784件

先般、視度調整の不良で修理に出しました。
マーカーからは、視度調整ではなく、レンズユニットが不良だったと、
いうことで、そのユニットを交換して、
修理が終わり戻ってきました。

動作はきちんとしますし、その意味では修理回復したのですが、
AF動作のたびに、クィンクィン という音がするようになりました。

修理品受け取って自宅に戻りすぐ動作させてみました。

電源オンのまま膝の上に置いて居たとき、
勝手にクィンクィンという音をさせながらフォーカスが動いているので、
気が付きました。

何の音?カメラに耳を付けてみるとAFの音でした。

私はファインダーを使って撮影するスタイルだから、
どうも気になって仕方ないです。

故障の前は、全く気が付かなかったので、
どの程度の音だったか、記憶にありません。
気にならない音量だった・・と言うべきでしょう。


みなさまのLX100は、如何でしょう?

気になるな、ならないは主観ですが、
音がする否かを教えて頂けたら幸いです。

書込番号:19787697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件

2016/04/14 17:01(1年以上前)

カメラの液晶面に耳を付けると、AFの音だけでなく、ジージー、ザワザワ言っています。

MFにして液晶に耳を付けると、内部でザワザワと音がしています。

手ぶれ補正の音かとも思い、
手ぶれ補正OFにしても、ザワザワと何か音がしています。

皆様のLX100は如何ですか?

書込番号:19787753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/14 17:22(1年以上前)

>クールマン2さん
それはオートフォーカスのモードがAFCになってませんか?

書込番号:19787792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/14 17:25(1年以上前)

AFは、AFCになっていませんか?
ザワザワは、露出調整で絞りが動いているとか。キャップしても音がしますか?

書込番号:19787797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2016/04/14 17:31(1年以上前)


>ネポムクさん
>kosuke_chiさ

それはオートフォーカスのモードがAFCになってませんか?

早速のレス有り難うございます。
調べてみました。

AFS になっていました。

ちなみに、AFCにも設定を変えてみましたが、
クインがクイ〜ンになる程度の変化で、
音自体は、変わらず出ています。

書込番号:19787814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/14 17:40(1年以上前)

>クールマン2さん
あれ?じゃー変ですね。僕のはそんな音はならないです。AFCにしてるといつも焦点合わせに行ってるような動きしてますけどね〜
違うとなると、お役に立てませんわ。ごめんなさい

書込番号:19787833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2016/04/14 17:56(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>ザワザワは、露出調整で絞りが動いているとか。キャップしても音がしますか?

キャップしてみました。
ザワザワしていて変化有りません。

水道管に耳付けると、どこかで使っている水の流れみたいな、響きを持った雑音です。
カメラは中に空間があり、密閉に近いですから、
動きモノがあると、内部空間で響いている音がする・・というような音です。

書込番号:19787870

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/14 18:14(1年以上前)

>勝手にクィンクィンという音をさせながらフォーカスが動いている
クイックAFがオンになってませんか…?


>カメラの液晶面に耳を付けると、AFの音だけでなく、ジージー、ザワザワ言っています。
言われてやってみて、初めて気付きました。(笑)

液晶面に耳が着くかくらいまで寄せて、感覚を研ぎ澄ませば聞こえてきますね。
たぶん「仕様」ではないでしょうか…?
(私の個体ではEVFを覗く程度では聞こえないですが)

書込番号:19787920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2016/04/14 21:15(1年以上前)

>クールマン2さん
実機で調べてみました。AFの音はただ置いているだけではしませんが、アイセンサーAFがONになっていると、手がEVFの前に来るだけでファインダーに切り替わり、その時AFが作動しますね。

水道管?の音は、LX100だけでなく、G7やE-P5などもします。ただし、液晶に耳を当てて聞こえる程度です。家の冷蔵庫の音の方が気になりますが。。。少なくとも、外では絶対に聞こえないと思います。

書込番号:19788495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2016/04/14 21:26(1年以上前)

カメ新さん

>クイックAFがオンになってませんか…?

なっていました。
試しにオフにしてみましたが、変わりません。


>>カメラの液晶面に耳を付けると、AFの音だけでなく、ジージー、ザワザワ言っています。

>液晶面に耳が着くかくらいまで寄せて、感覚を研ぎ澄ませば聞こえてきますね。
たぶん「仕様」ではないでしょうか…?
(私の個体ではEVFを覗く程度では聞こえないですが)

先程、量販店に行きました。
店頭、音楽が流れ、騒音の中では聴き取れませんでした。

凄い暗騒音レベルです。何も聞こえません。


私の自宅は、とっても静かなので、
メカの色々な音まで聞こえてしまいます。

結局、再度、修理に出してきました。



書込番号:19788540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2016/04/14 21:34(1年以上前)

kosuke_chiさん

>クールマン2さん

実機で調べてみました。AFの音はただ置いているだけではしませんが、アイセンサーAFがONになっていると、手がEVFの前に来るだけでファインダーに切り替わり、その時AFが作動しますね。

先程お店の人に聴いたところ、定期的にフォーカスをチェックしているので、AFが動くそうです。
お店の環境では、全く音は聞き取れません。

>水道管?の音は、LX100だけでなく、G7やE-P5などもします。ただし、液晶に耳を当てて聞こえる程度です。家の冷蔵庫の音の方が気になりますが。。。少なくとも、外では絶対に聞こえないと思います。

これは、音の問題と言うより、内部で何か、用も無いのに何かが動いているかもしれない、という心配です。
余計なメカが動けば、それだけ電池寿命も短くなるし。

手ぶれ補正とか、フォーカスが必要なときに動いて、
その音がてきせいな音量以下ならいいのですが、
誤動作で何かが勝手に動き続けているとしたらこまるので、
心配してます。

デジカメの中って、そんなノイズ音が聞こえる要素あるのかな?という心配です。



書込番号:19788587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/16 10:24(1年以上前)

>>クイックAFがオンになってませんか…?
>なっていました。
>試しにオフにしてみましたが、変わりません。
そんなことはないでしょ。もしそうなら壊れてます。

>定期的にフォーカスをチェックしているので、AFが動くそうです。
意味がわかりません。

いま手元にカメラがないのでこれ以上は控えますが、??なスレです

書込番号:19792408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2016/04/16 11:02(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

再度修理に出したので、今現在手元に無く、何も確認出来ません。

別スレで書いたように、電源オフ時にビックリマークが出ます。

本来は「panasonic」ロゴが出ていたと記憶してますが、
どうやらサービスモードのまんま、抜けていないような、変な状態でした。

クイックAFを含め色々な機能がONのままなのかもしれません。

音に関しての検証は、手元に戻ってきてから、再開します。
一週間くらいの 待ち でしょう。

このスレは、しばし休止しておきます。

書込番号:19792477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2016/04/25 02:18(1年以上前)

昨日、修理から上がってきました。

ビックリマークが出る件は、当然治ってきましたが、
音の件は、なおりませんでした。

クイクイとAFの音がしています、

家庭の室内だと、片手(右手)に持って、頭上高くかざして、
ノーファインダで上方から撮るスタイルで社ター半押しすると、
頭の上でクイクイ音が聞こえる程度の音です。

修理伝票に、これくらいは故障で無いというような意味合いのメモが付いていました。
大型店舗の店頭では、暗騒音が大きくて、音の件は、展示品と比較すら出来ません。

気になりますが、撮影自体は出来るので、
近く、秋葉原に行ったとき、直営の窓口で、相談してみます。

ということで, 問題解決はしませんでしたが、
このスレは、一旦閉めることにします。

皆様、アドバイスを戴きまして有り難うございます。


書込番号:19817627

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング