LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

(4161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 一斉に下がりましたね。

2017/12/27 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:8件

本日、価格コムでチェックしたら、各社一斉に下がりましたね。
でもマップカメラ、ネットショップに行ったら在庫切れになっていました。またキタムラの実店舗へ行ったら、ネットショップのみですね、と言われてしまい、ネットショップで購入したら、手配するので少しお待ちくださいとメールがきました。
この値段なら買いたいのですが、もう品薄かもしれません。

書込番号:21464677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/28 06:51(1年以上前)

キンクリ7さん
うっ

書込番号:21465378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/28 22:20(1年以上前)

後継機が出る前触れでしょうか?

書込番号:21467012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/12/29 22:43(1年以上前)

49800円につられて、買ってしまいました。年明けに新婚旅行でアメリカなので、このカメラを駆使してサンタモニカの夕景色を撮影してこようと思います。

書込番号:21469611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/29 22:48(1年以上前)

安いですねぇ〜( ; ゜Д゜)

書込番号:21469628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/12/29 23:12(1年以上前)

後継機が出るといいですね。
もし出すならLeica D-Luxのモデルチェンジのタイミングでしょうか?
もしそうなら10万円以下は考えづらい。

現行機ではすでにLeica D-Luxとの差、実に3倍以上!
CP最高ですね!

書込番号:21469698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/12/29 23:39(1年以上前)

>マハトマトさん
ご結婚&ご購入おめでとうございます!

サンタモニカの写真、是非レビューして下さい!

書込番号:21469768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/30 09:06(1年以上前)

一旦売り切れた後 マップカメラには再入荷している。
12/30 午前9時現在 「在庫あり」になってるよ。
勿論値段は税込み49800円。
この種のカメラは埃が侵入するとメーカー送りになるので
店の長期保証をつけたほうがいいだろうね。

書込番号:21470334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2017/12/30 09:10(1年以上前)

ちなみに 現在ヨドバシカメラにも在庫あり。
ただしこちらは 税込み11万円以上なので お勧めしない (-_-;)

書込番号:21470345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/30 09:38(1年以上前)

PowerShot G1 X Mark IIIより 高価なカメラか
骨董品として価値が出そうですな!

書込番号:21470417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/12/30 12:32(1年以上前)

>板本龍馬さん
本日、キタムラ店頭渡しにて購入完了。
長期保証付けました。

>陽気な男さん
購入後、骨董的価値にはならないかと。
ただの中古カメラかと(笑)
ただただ使い倒すのみです!

書込番号:21470884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/30 20:02(1年以上前)

>キンクリ7さん
「古いこと」と「希少価値」が、骨董品の価値を高める条件なのです。
発売後、3年以上で  税込み11万円以上で売れると言う事は 希少価値が高いと言う事です。
あとは時間経過と共に骨董価値が出てきます(^_^)

書込番号:21471953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2017/12/31 15:39(1年以上前)

売れ筋ランキングの1位にLX100があって??? 掲示板を見て納得、値下げされたんですね。
LXシリーズ通して見ても名機ですのでユーザーが増えるのは嬉しいです。あとはやはり直接の後継機が出るかどうか。

書込番号:21473843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/31 22:34(1年以上前)

本当だ!!!
1位だ!!!



書込番号:21474746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/01/01 16:12(1年以上前)

1月1日16時現在 マップカメラでは更に下がって46800円。まだ在庫有りの表示です。

書込番号:21476204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動が遅くなりました

2017/04/06 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:72件

このカメラを買ってそろそろ1年。
相変わらずカワイイやつです。
でも、最近ちと気になることが、、、
それは起動時にレンズが
せり出てくる速度が明らかに遅くなったことです。
購入直後に比べると30%くらい遅い感じがします。
ただ、ずっとという訳ではなく、
10回くらい電源ON、OFFを繰り返していると、
徐々に速くなってきて、そのうち元の速さに戻ります。
これはどういうことでしょうか?
ここ数か月は本機をあまり使うことがなく、
月数回しか電源を入れていなかったので、
レンズ内部のギアに付けてあるグリス等が
固くなってるのかななんて思っているのですが、、、
ちなみにズーム速度も少し遅い気がします。
これは電源ON、OFFの回数に関係なく遅いです。
フォーカス速度や画質は変わりないです。
皆様のLX100はいかがでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:20797548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2017/04/06 22:29(1年以上前)

明らかに遅くなってるのなら故障の可能性が高いのでは?
まだ1年経ってないのなら直ぐにでもメーカーに出した方がいいですよ。
ついでにセンサーダストの点検もしてもらうといいでしょう。

書込番号:20797578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/06 22:45(1年以上前)

レンズ起動音が明らかに変わったということでしょうか。
LCD表示の出るまでの時間が遅くなったということでしょうか。

大容量SDメディアで多数の画像ファイルが入っていると、
電源Onの時に読みに行きますので、起動が遅くなることはあるようです。
メディアを変えても同じでしょうか。

因みに、Lumixコンデジ数十機所有ですけど、グリス切れ症状の経験はないです。

書込番号:20797633

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/07 00:23(1年以上前)

とれたま123さん
メーカーに、電話!

書込番号:20797862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2017/04/10 01:06(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございます。

とりあえずメーカー修理に出しました。

合わせてセンサーダストの点検も依頼しました。


ただ、今まで精密機器を修理に出して、
あまり良いことはなかったので、
気乗りしてないことは事実です。

修理完了で戻ってきたは良いものの、
実際は直っていなかったり、
不具合箇所は直っていても、
他の所が悪くなっていたり、
やたらホコリが混入して返ってきたりとか、
かなりやっつけ仕事的にしているのが見てとれます。
恐らくブラックな職場環境なのでしょう。

そうなるともう使うのが嫌になります。
今回はマトモな状態で返って来て欲しいです。

書込番号:20805654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/10 05:19(1年以上前)

とれたま123さん
しゃー無いなぁ

書込番号:20805766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2017/12/25 17:18(1年以上前)

>とれたま123さん
ものすごーく遅レスなので、もう解決されてるかも知れませんが…

私のLX100も同じ状況になりました。

レンズがせり出すのに2秒くらいかかるようになったのです。

で、メーカーの人に聞いたら、「一度 設定を全て初期化してみては?」と言われ、仕方なくリセットすると、あら不思議!直りましたよ!

1秒くらいでせり出すようになりました。

特に変な設定をした覚えはないのですが…

もしまだ未解決なら試してみてください。

書込番号:21459370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

大活躍です

2017/12/10 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:82件 LUMIX DMC-LX100の満足度5
当機種
当機種

通販で購入してまさに1年経とうとしているときに、センサーごみの写り込みを発見。
秋葉原のサービスセンターに持ち込み、購入時の納品書の確認(1年以内であること)のみで、無料で修理頂きました。
写真はカメラを引き取った帰りに試し撮りしたものです。 夜景でのヌケは本当に素晴らしい。

書込番号:21421369

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:82件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2017/12/10 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉の描写力も大したものです。

書込番号:21421389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/10 18:35(1年以上前)

>海盗船長さん

こうなると重いカメラの意味って?

書込番号:21421392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 LUMIX DMC-LX100の満足度5

2017/12/10 18:42(1年以上前)

当機種
当機種

デジカメの歴史さん、コメントありがとうございます。
ただ、同じパナソニックの一眼タイプのカメラと比較すると、やや打率が低いような気がします。
気を付けて撮らないと、手振れ、ピンボケが比較的起きやすい。
でもこの大きさでこの写りはありがたく、現在稼働率ナンバー1、海外出張でも大活躍です。

書込番号:21421415

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/11 00:49(1年以上前)

海盗船長さん
エンジョイ!


書込番号:21422519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/11 04:19(1年以上前)

>海盗船長さん

エンジョイ!

書込番号:21422668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

生産完了?

2017/12/03 08:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:1666件

マップカメラに【在庫限り(生産完了品)】の表記が
https://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4549077315953/

パナソニックの12月発表は後継機?
http://digicame-info.com/2017/11/12-5.html

少しスリム化していただけると僥倖です。

書込番号:21402601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/12/03 10:59(1年以上前)

2014年機種ですから、更新するんですかね。
レンズも明るく良い機種だと思いますが、--- 持っていませんけどね。

ウェブのCMが足りないですね。
Sonyなんか、カメラ関係の所に、くどいほど執拗に必ずバナーが出ますから。

書込番号:21402956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/12/03 11:33(1年以上前)

>ガリオレさん

ライカへのOEM機のD-LUX Typ109の方はカタログ落ちしてないようですね。
パナでは、だいぶ前にディスコンになっていたように思います。
販売店では早々と委託販売分は返却して生産終了品として、
現在は流通在庫を残す店のみでしょうか。
マップはS(シルバー)は無くなり、B(ブラック)のみずっと抱えていますね。
買取分だったのでしょうか。

事情は良く分かりませんが、
これライカ主導の企画でコラボしてたように感じます。
4/3センサーなのに一部だけ使用する、なんてパナらしくはないように思えて。。。。
ライカの主導で隅きりをしたイメージサークルのレンズが用意された、なんてね。。。。

ですんで、
ライカのTyp109がカタログ落ちしていないとしたら
パナの12月発表はLX200とはいかないような気がします。。。。。(;^_^A

でも、後継機自体は期待したいですね。
センサーサイズとレンズのF値から小型化はかなり無理でしょうけど、
焦点域を狭めてのレンズの小型化軽量化はありのような気がします。
(やや趣味的な色合いが強すぎでしょうか。。。。)
単焦点以上汎用ズーム以下みたいな感じで
24‐60oなんてどうでしょうかね。
(ライカ側のマーケティングも、これなら良いかも。。。)(;^_^A

それと、後継機では、フードは何とかして欲しいですね。(;^_^A

書込番号:21403036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件

2017/12/06 20:31(1年以上前)

>ロケット小僧さん

シグマのように単焦点シリーズというのは、いかがでしょう?
ボディを一回り小さくして、埃もシャットアウト。

書込番号:21411290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/09 07:31(1年以上前)

もしパナの後継機が出たら、ライカ版は同時に出るのでしょうか?それとも数ヶ月遅れ?LX100とtyp109の時をご存知の方がおいででしたら、お教えください。

書込番号:21417044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

イルミネーションの撮影方法

2017/11/28 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:30件

以前、こちらで質問をして皆さんの意見を参考にLX100を購入した者です(^^)
カメラ初心者なりに、設定等を勉強中です。。

数日後に身内の結婚式があり、キャンドルナイト?の結婚式なようなのですが、そういった所ではこちらのカメラで上手く撮れるのでしょうか?また、クリスマスシーズンのため、イルミネーションもキレイなようです。それも併せてキレイに撮影できたらなと思うのですが…
LX100で撮影するには設定をどのようにしたらキレイに撮れますか?ちなみに、g7x markUも持っているため、フラッシュがあった方が良いのであれば、こちらを持っていこうかなと思っています。子連れのため、荷物は最小限にしたいので…

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:21391687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/28 19:06(1年以上前)

>はちぼぅさん

イルミネーションを綺麗に撮るには
シャッター速度がカギです。

フラッシュを使っても
自動的に固定される、シャッター速度を解除して、
シャッター速度がカギになります。

イルミネーションを重視した為に、
手振れしやすいシャッター速度になる事もしばしばです。

書込番号:21391905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2017/11/28 19:49(1年以上前)

はちぼぅさん、こんにちは。

イルミネーションにしてもキャンドルにしても、合わせて人物も撮られるのでしたら、フラッシュはほぼ必須になります。

逆に、イルミネーションやキャンドルがメインで、人物は影になってしまっても構わないのでしたら、フラッシュは不要になります。

ただ家族の写真でしたら、おそらく人物もシッカリ写したいこともあると思いますので、どちらか一台でしたら、フラッシュのあるG7 X Mark Uの方が良いように思います。

書込番号:21392003

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2017/11/28 19:50(1年以上前)

イルミネーションと言っても明るさで変わってきますし、
ISOをどこまで許容範囲に上がられるかでも
シャッタースピードが変わってきますからね。
出来るだけ綺麗なものを撮りたいのであればISOの高感度のノイズを避けるなら
低速シャッターになりますので機材にあった三脚でカメラを固定して撮る方が綺麗に撮れるかと。

人物を入れ顔が分かるようにある程度明るくなるようにかつ背景にイルミを入れるなら
フラッシュが必要で、スローシンクロという方法で撮ることになるかと。

イルミネーションを撮るのであればフラッシュは光らせる必要はありません

書込番号:21392006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/11/28 19:58(1年以上前)

>はちぼぅさん

背景にイルミネーションを入れて、手前に人物を入れて撮られるのでしたら、
フラッシュでも『スローシンクロ』で撮らないと、両方が綺麗に撮れません。

しかも、三脚は必須であり、立って頂く人物には露光(数秒)が終了するまで、
じっと止まって頂く必要があります。

書込番号:21392029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/28 20:45(1年以上前)

はちぼぅさん こんばんは

>キャンドルナイト?の結婚式なようなのですが

この場合 どの位の明るさになるかわかりませんが 人物を明るく写すのでしたらストロボが有った方が安心な気がしますので G7XUの方が良いように思いますし 

イルミネーションでしたら 手持ち夜景 露出カメラ判断になるのでどの位の明るさになるかは分かりませんが このモードで撮るのも良いかもしれません 

手持ち夜景の場合 シャッターが何回か切れる為 シャッターが切り終わるまで動かさない事と 合成時の余裕を取る為 1.3倍クロップされます。

書込番号:21392174

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/11/28 23:59(1年以上前)

まあ三脚やね

書込番号:21392763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/29 01:58(1年以上前)

はちぼぅさん
テスト!


書込番号:21392944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/29 10:39(1年以上前)

>はちぼぅさん

イルミネーションは明るいので、難しくないよ。
LX100のスペック見たら、開放F値がF1.7〜2.8と明るいので、絞り開放で、SSは1/60〜125または絞り優先で。後はISOで調整、ISO640〜1000ぐらいでいけると思う。
スローシンクロとか三脚って言ってる人達は、恐らく撮ったことが無いんだろうね。

ただし、被写体は真っ黒になってしまうので、ストロボは必須です。
まずカメラ設定で背景を決め、ストロボで被写体の明るさを決めるってイメージです。

書込番号:21393472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/29 10:49(1年以上前)

>はちぼぅさん

ごめん、言い忘れた。
イルミネション撮影は、暗くて被写体にピントを合わせるのが至難の業!

そんな時、ピント合わせるときだけ顔の位置でスマホ構えてもらえばいいですよ。その画面にAF。
撮影小技でした。

書込番号:21393492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19810件Goodアンサー獲得:1240件

2017/11/29 11:30(1年以上前)

>はちぼぅさん

もし、G7X MarkIIを持参される場合は、

蝋燭を灯した状態ですと、出来るだけ自然光で撮影された方が雰囲気が出るかと思います。

でも、式場はそんなに明るくない場合もあるので、被写体にピントを合わせるため、
G7X MarkIIのAF補助光を使うと、被写体にピントが合い易いかと思います。

書込番号:21393563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2017/11/29 12:16(1年以上前)

別機種

機種違いですが参考までに

クリスマスシーズンのイルミは人気のある所ですと三脚なんて立てたくてもあまりの人混みで立てられません。
それどころか係員に立ち止まらないで下さい、なんて言われます。
手持ち撮影しか出来ないので、シャッター速度を下限設定で60分の1以上に設定して撮っています。
upした写真は125分の1、fは2.8、手振れ補正無しのレンズで手持ち撮影です。

書込番号:21393640

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2017/11/29 12:40(1年以上前)

(イルミネーション自体が撮影目的の場合です)

例えば神戸のルミナリエですが、
少なくとも電球時代には「写ルンです」でも撮影できました。

十分な輝度の【発光体】は感度よりも光源に【色】があれば、それを白飛びさせずに光源の色を確保するために、
【露出補正】を積極的に行ったり、機種によっては露出のオートブラケット機能を試してみてください。

※液晶モニタなどの輝度調整、およびヒストグラムまたはゼブラ表示などが可能であれば撮影のサポートになるかと。


なお、特にLED光源の場合は、屋外用ではフリッカーが出やすいものを使っている場合があるので、
関東以東で1/50秒から、
中部以西で1/60秒から、
フリッカーを確認しながら「シャッター速度優先モード + 露出補正」
で試してみてください。

あとは個人毎に応用していけば良いかと(^^;

書込番号:21393700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/29 12:43(1年以上前)

別機種
別機種

ろうそくにキャンドルっぽい照明器具と定常光1灯

ストロボをバウンスで部屋全体に廻してます

>はちぼぅさん

で、キャンドルナイトですね。これは一気に難易度が上がります。

1枚目は、ろうそくに雰囲気を壊さない程度の人口照明と、モデルさんにタングステン1灯当てています。キャンドルのみだと顔に近づけて明るさを確保しなければ難しいと思います。
また、WBをろうそくに合わせるのか、地明かりに合わせ黄色っぽくするのか、撮影者のセンスの見せ所でもあります。

2枚目は、明るさを補うためストロボ光をバウンスで廻しています。これはこれでありだと思うのですが、ロウソクの妖しい雰囲気が一気に壊れるため、どうかな?とも思います。

いずれにしろ、ろうそく単体を撮るのは簡単ですが、被写体の明るさを確保するとなると、背景にあまり影響を与えないように被写体を照明してやるしかなさそうです。ストロボで照明してやる場合は、アンバーのフィルターを掛けた方がよりベターですかね。

なお、この写真はモデルさんより公開の許可を得ていますが、価格の掲示板なので顔のみボカシを掛けました。

書込番号:21393712

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2017/11/29 12:50(1年以上前)

当機種
当機種

子供連れだから二台持ちは避けたいというのに、三脚までは無理だと思います(^-^;
ストロボなしのLX100でも十分いけると思いますが、やはり人物を撮るならストロボが必須だと思います。
g7x markUじゃなくて、LX100用の外付けストロボを買っておくべきですね。

LX100に戻りますが、しっかりホールドして撮影すれば低速シャッターでも、まあまあ撮れます。
歩留り悪いだろうから、数枚は撮っておく必要があるでしょうが・・
で結論ですが、今回は、ストロボ付きのg7x markUをチョイスが良いと思います。

なお、どちらの場合も、念のためRAW撮りしておいた方が後で露出やホワイトバランスを調整するのに都合が良いかなと思います。
室内で低照度の場合、ホワイトバランスが気に入らないことが、たまーに有ります。

そして、他の方のレスに有るように、暗い場面でどんな風になるのか、テストしてみるのをお勧めします。
日頃はこんな写真は撮りませんが、サンプルになればと撮ってみました。かなり薄暗い部屋の中です。
テーブルの埃が恥ずかしいです(+_+)
しっかりホールドしているのでぶれていないでしょうが、式場ならテーブルに肘を乗せて撮れば
これくらいはイケルと思います。

書込番号:21393735

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2017/11/29 13:03(1年以上前)

>謎の写真家さん
レスありがとうございます(*^^*)
フラッシュを使うとシャッター速度が自動的に変わってしまうということでしょうか?やはり、三脚が必要な感じですかね?

書込番号:21393774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/11/29 13:07(1年以上前)

>secondfloorさん
レスありがとうございます!
やはり、人物も撮るとなるとフラッシュは必須なのですね…><フラッシュを使うと人物がやけに明るく写ってしまうのが気になります。
でもどちらかというとG7Xを持って行った方が良さそうですね!

書込番号:21393781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/11/29 13:13(1年以上前)

>okiomaさん
レスありがとうございます!
イルミネーションのみでも撮影はしたいですが、人物も入れて撮りたいのでやはりフラッシュのあるカメラの方が良さそうですね!
スローシンクロという方法があるんですね!調べてみます!貴重な情報ありがとうございます(*^^*)

書込番号:21393789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/29 13:14(1年以上前)

何千個もあるイルミネーションのフリッカーの影響だなんて、馬鹿馬鹿しい話。

ただね、シャッタースピードを上げ過ぎると明滅の関係上、1000個あるのに500個しか写らない等、しょぼくなるから注意が必要です。

書込番号:21393792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/11/29 13:19(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
レスありがとうございます!
やはりスローシンクロという撮影方法が良いのですね><よく人物と夜景が上手く写っているのはこの方法で撮影されているんですね〜。
子供もいるため、じっと止まることは難しそうですね…笑 三脚が必要となると大荷物なので、上手く撮るのはなかなか難しそうですね><

書込番号:21393807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2017/11/29 13:24(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
レスありがとうございます(*^^*)
私も場所が軽井沢のため、行ったことのない式場なので暗さや明るさがどの程度なのか分かりません(^_^;)
どの方もストロボがあった方がいいというご意見なので、そちらを持って行こうかなと思います!
おすすめのモードも教えて頂きありがとうございます(*^^*)なるべく動かさないよう、何かの上に置いて撮影するなど工夫したいと思います(^^)

書込番号:21393814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 鹿鷹さん
クチコミ投稿数:121件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

本日RX100を落下させてしまい急遽購入しました。
まあ、前々から欲しいと思っていたので、
落下させてしまったことはショックでしたが、
購入する為に背中を押してくれたんだと思い
これからRX100の分まで使っていきます。
家に帰ってRX100確認したら普通に動きました。
多分落下のショックでSDやバッテリーがずれたのでしょう。
落下の傷も色塗って目立たなくなりました。
エフェクトでフラッシュ使用出来ないのをなんとかして欲しい。
それとLX100はファームのアップデートは無いのですね。ホームページ見たけど見つけられませんでした。

書込番号:21389769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/28 00:14(1年以上前)

鹿鷹さん
おう。

書込番号:21390375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2017/11/29 20:11(1年以上前)

当機種

街灯と紅葉

>鹿鷹さん
ご購入おめでとうございます!
私もRX100を持っています。

RX100は、あのコンパクトさからは想像できないほどのスバラシイ画を出してくれるので、とても気に入っています。

でも、LX100は画質の美しさはもちろん、操作する事がすごく快感で、持っていることが楽しくてたまらないカメラですねー!

写真機っていう感じがします。

どうぞどちらも大切になさってください(^^)

書込番号:21394477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング