![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1328
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
現在NifmoのSIMを使ってます。2点異常かな?と思う事象があるので、皆さんのコメントをいただきたく投稿します。
@
当機(以下、572CL)とNifmoのSIMカードの組み合わせで、テザリングはできないのでしょうか?
過去ログを読む限り「できる」旨の発言の多いかと思いますが。
なぜこのようなことを申し上げるかと言いますと、下記のようなことが起きているからです。
通常の使用(テザリングしない場合)においては特段支障はないのですが、テザリングした時に問題が発生します。
症状は
572CLのWi-fiアクセスポイントをONにした(テザリングした)時、他の端末(以下、スマホとします。)をWi-Fiでつなぐことができます。ここまでは正常ですので、問題は次です。
Wi-Fiでの接続した端末(スマホ)の通信が著しく調子悪くなります。Wi-Fiを介して通信ができる時もあれば、出来ないこともあるという感じです。通信ができないことの方が多いです。
また、たまにスマホの表示(画面)から、Wi-Fiの接続先が見つからなくなったりします。スキャンしたら、確認できますが。
一方、572CLの表示は左上に、テザリング中のマークが出ています。
A
上述のNifmoのSIMをさして使用した場合、572CLでは「4G-アンテナ2本(家の中)」の表示となります。
一方、先述のスマホにNifmoのSIMをさして使用した場合、同条件でも「LTE-アンテナ4本(家の中)」となります。
また、572CLを外に出しても、「4G-アンテナ2本〜3本」と言ったところです。
なおアンテナ2本でも通信に支障があるわけではないです。
端末によって、表示が異なってくるのは十も承知ですが、妙に違和感を覚えたので投稿している次第です。
なお、572CLは電波のつかみが比較的良い部類に当たると思いますので、異常なのかな?と疑念を持ってます。
これに関連して一つ一般的な質問をさせてください。
電波状況を示すアンテナピクトですが、端末によって、意味は同じなのでしょうか?
たとえば、AとBの端末(たとえば、今回のように一つは572CL、もう一方はdocomoのスマホ)を想像してください。
A、Bいずれもアンテナ4本となっています。このアンテナ4本というのを具体的な数字で表した時、Aのアンテナ4本は受信度70を示している。一方で、Bのアンテナ4本は受信度100を示しているという感じで、両者の表示が同じでも、具体的な中身が異なるということはあるのでしょうか?
572CLが、よほど電波状況のよい場合にのみアンテナ4本という表示が出るというのであれば、上述したこともある程度納得がいきますが。
以上、本題の質問2つとサブ質問1つについて、コメントを賜れば幸いです。
なお、表現が難しいので、わかりにくいかも知れませんので、不明点がありましたらご連絡ください。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:18938429
1点

この機種のWiFiか、あるいはつなぐ側のWiFiのどちらかがいまいちか、周りの電波状況の問題でしょう。
WiFiがつながるかどうか、という問題ですから、WAN側のNifmoとか電波のつかみとかは、基本的に関係ないです。
WiFiの電波レベルは、Wi-Fi Analyzerを使えば確認できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
書込番号:18938550
0点

P577Ph2mさん
コメントありがとうござます。
当方、L-03E(Nifmoをさして)も使っていますが、そちらに今回不調が生じたスマホつないでいる際は問題なくつなげていますのでつなぐ側のWiFiに問題はないと考えます。
いただいたコメントから考えますと、572CLの方に問題があるのではないかと思います。
書込番号:18938707
1点

商品の評価されてる方で同様の症状に悩まされてる方がいらっしゃいました。
このような不具合あるんですね。。。いわゆるハズレを引いてしまったのかな。。。
用途は商品評価されている方と同じく「SIMが刺せるタブレット兼WiFiルータ」として購入しましたのでテザリングが不安定なのは致命的です。。。
とりあえず、サポートセンターに連絡して、初期不良ということになりそうだけど、不具合が再現されないと商品交換はなさそうなのでいささか不安。。。
待つしかないですね。
ちなみに初期不良と認定されて、交換品が届くまでどのくらいかかるんですかね。
人によっては1カ月という方もいらっしゃいますが・・・(汗
書込番号:18948500
1点

結局、初期不良が確定し商品交換の運びになりましたが在庫がなく、返金扱いとなりました。
モノは良いと思っているので、(最初はネット購入でしたが)2回目は近くのヤマダ電機で購入することとしました。(ヤマダに在庫がなく注文となりました。)
後日、返金ではなくやっぱり交換対応になります!と言われたら怖いですが。。。(苦笑
そのようなケースは探すことができなかったので、大丈夫だと信じてます(笑
書込番号:18983686
0点

本日、新規購入して来ました。
アンテナ感度は悪いまま。。。(室内でアンテナ1、屋外でもアンテナ2-3。なお、別途持っているスマホは室内でアンテナ4。もちろん屋外でもアンテナ4。ちなみにNifmoのSIMです。)
さらに懸案だったテザリングは始めスムーズにいかず。最終的につながったが、安定しているかを確認する前にtime up(個人的な用事のため)で、今に至ってます。
金・土・日といじってまた報告します。
まともな個体に当たる可能性の方が低いのかなぁ??
余談ですが、ASUSの修理ステータスが
修理中になってましたが、返金処理(電話で返金手続きを申し込み)後、修理進行中になってました。
返金ありきで、新しいのを買ってきたので、せっせと修理されても困りますが・・・
書込番号:18993200
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





