『SSD換装か?X200LAか?』のクチコミ掲示板

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] X200MA X200MA-B-WHITE [ホワイト] X200MA X200MA-B-BLUE [ブルー] X200MA X200MA-B-RED [ホットピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

『SSD換装か?X200LAか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」のクチコミ掲示板に
X200MA Windows 8.1 with Bingモデルを新規書き込みX200MA Windows 8.1 with Bingモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SSD換装か?X200LAか?

2015/02/26 09:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

当機種にSSDを入れて使うかorX200LAにするかで迷っています。

予算的には同じ程度と考えています。

用途はマクロEXELとwebがメインですが、フォトショ、イラレたまに使うため入れる予定。

普段はi7デスクトップをメイン、たまにi7ノート使用です。

体感速度がかなり落ちるのは覚悟のうえ、予算が限られる中での選択逡巡中です。

みなさんならどちらでしょう?

書込番号:18519499

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31452件Goodアンサー獲得:3143件

2015/02/26 09:32(1年以上前)

i7のノートがあるのにBayTrailやi3を追加するんですか?

>みなさんならどちらでしょう?

迷うことなくi3。

アプリ起動の時だけ遅いのと、常時遅いのだと、わたしならアプリ起動時だけを選びます。
後で嫌になったとき、SSD追加(i3)と本体追加(BayTrail)のどっちが安くつくかというと前者ですからね。

書込番号:18519535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/02/26 11:03(1年以上前)

SSD追加予算があるなら最初から高いノート買います。あとi7ノートがあるなら買いません。

個人的には改造趣味でX200MAにしましたけどね。

書込番号:18519726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/08 14:59(1年以上前)

>みなさんならどちらでしょう?

何故の追加購入でしょうか?その内容で、決まるのではないでしょうか?

今のノートPCが重いから軽いPCがほしいとか?ですかね?

書込番号:18556452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogbeefさん
クチコミ投稿数:328件

2015/03/08 15:02(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

結局さらに軽くて、i3よりスペックの高い機種にしました(^_^;)

書込番号:18556464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/03/24 11:12(1年以上前)

その機種が気になりますね。

確かに皆さんが仰る様にi7があるなら無理には買わなくても良いと思いますが、冒険的には面白いですね。
軽いしモバイルとしては最高ですね!

書込番号:18610686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
ASUS

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

X200MA Windows 8.1 with Bingモデルをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング