『HC−W570M と迷っています』のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 発売

HDR-CX670

  • 手ブレ補正幅を従来比約13倍に高めた「空間光学手ブレ補正」を採用し、動きのある被写体でも滑らかで高画質な撮影が可能なフルハイビジョンビデオカメラ。
  • 「XAVC S記録フォーマット」を採用し、フルHD 50Mbpsのハイビットレート撮影を実現。細かな動きが多いシーンでも、ノイズが少なく解像度の高い撮影が可能。
  • 同社製デジタルカメラとWi-Fi接続し、本製品と同時に操作できる「マルチカメラコントロール」機能を搭載。最大5台まで同時操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX670 の後に発売された製品HDR-CX670とHDR-CX675を比較する

HDR-CX675
HDR-CX675HDR-CX675HDR-CX675HDR-CX675

HDR-CX675

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX670の価格比較
  • HDR-CX670のスペック・仕様
  • HDR-CX670のレビュー
  • HDR-CX670のクチコミ
  • HDR-CX670の画像・動画
  • HDR-CX670のピックアップリスト
  • HDR-CX670のオークション

HDR-CX670SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ボルドーブラウン] 発売日:2015年 1月22日

  • HDR-CX670の価格比較
  • HDR-CX670のスペック・仕様
  • HDR-CX670のレビュー
  • HDR-CX670のクチコミ
  • HDR-CX670の画像・動画
  • HDR-CX670のピックアップリスト
  • HDR-CX670のオークション

『HC−W570M と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX670」のクチコミ掲示板に
HDR-CX670を新規書き込みHDR-CX670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HC−W570M と迷っています

2015/11/24 12:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX670

クチコミ投稿数:3件

迷ったらこちらに来て皆さんの意見を基に商品を購入しています。
今回はビデオカメラで、そんなに詳しくはありませんしこだわりもありませんが、現在のところ候補として HDR-CX670 と HC−W570M が上がっています。
メインの使用は運動会等です。
どちらが良いか皆さんのご意見を参考に出来ればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:19347285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/11/24 13:48(1年以上前)

先日量販店で両機を手にとって遊んでみました。
カメラだけなら、W570が好印象でした。
乱暴にズームしてもフォーカスを外さなかったからです。
ソニーはズームが終わった後しばらくしてから合う感じ。

手ブレ補正もパナで必要十分だと感じましたが、ソニーが一枚上手です。

W570で残念なのは、フィルターも外付けマイクも付けられない
(手抜きとは言いませんが)割り切った仕様、という点です。
最初から必要なければ関係ありません。

ソニーで気に入らないのはmicroSDカードという点。
メモリーカードが不要の場合もあるので微妙ですが。

パナのワイプ撮りは使いようによっては面白いかもしれませんね。

周辺機器では、とても使いやすいリモコン三脚をラインアップしているソニーに軍配が上がります。

CX670の方が重いので気になる人は気になるでしょう。

画質はW570の方が望遠撮影時に良さそうです。

書込番号:19347467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/11/24 14:47(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます。
マイクやフィルターの使用の予定はありません。
マイクロSDの使用というのも確かに気になります。
とても的確で丁寧なアドバイスで大変参考になります。
店舗に行く前のとても良い予習となりました。
ありがとうございます。

書込番号:19347570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/11/24 22:24(1年以上前)

実店舗に行ってビデオカメラを見てきました。
店員さんの説明を受けましたが、「予習」が大変参考になり簡単に理解する事が出来ました。
W570にズームも魅力的でしたが、HDR-CX670の手ぶれ修正機能の凄さに感動し、HDR-CX670を購入しました。
「なぜかSDさん」大変ありがとうございました。

書込番号:19348756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイムラプスとれます? 2 2021/12/03 15:30:01
東芝REGZA。BZ-500へ 6 2018/07/26 6:55:06
オートフォーカスでピンボケ 11 2020/06/25 17:36:32
日付データは転送されない? 2 2017/07/20 8:53:22
DVDとBlu-ray 9 2016/12/18 22:14:01
pcに保存する時のファイル名を日付にしたいです 5 2016/11/11 9:36:54
悩んでいます。 0 2016/10/09 13:54:06
BDレコーダーへの取り込みについて 4 2016/11/10 1:35:45
フィルターについて 1 2016/05/26 0:18:16
バッテリーの使用について 2 2016/05/21 0:03:30

「SONY > HDR-CX670」のクチコミを見る(全 634件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX670
SONY

HDR-CX670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月22日

HDR-CX670をお気に入り製品に追加する <824

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング