『ブログ用のカメラとして購入』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

FUJIFILM XQ2

  • 0.06秒の高速AF、最大9点のピントエリア自動表示機能の搭載により、さまざまなシーンで快適に撮影できるコンパクトデジタルカメラ。
  • 独自の「X-Trans CMOSII」センサー、明るい「F1.8フジノンレンズ」、画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」の搭載により、高画質を実現。
  • 多彩な色再現や階調表現が可能な撮影機能「フィルムシミュレーション」に深みのある色合いと豊かな陰影が特徴の「クラシッククローム」モードを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥85,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 FUJIFILM XQ2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XQ2の価格比較
  • FUJIFILM XQ2の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2の買取価格
  • FUJIFILM XQ2のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2のレビュー
  • FUJIFILM XQ2のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2のオークション

FUJIFILM XQ2富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • FUJIFILM XQ2の価格比較
  • FUJIFILM XQ2の中古価格比較
  • FUJIFILM XQ2の買取価格
  • FUJIFILM XQ2のスペック・仕様
  • FUJIFILM XQ2の純正オプション
  • FUJIFILM XQ2のレビュー
  • FUJIFILM XQ2のクチコミ
  • FUJIFILM XQ2の画像・動画
  • FUJIFILM XQ2のピックアップリスト
  • FUJIFILM XQ2のオークション

『ブログ用のカメラとして購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XQ2」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XQ2を新規書き込みFUJIFILM XQ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブログ用のカメラとして購入

2016/06/05 07:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2

クチコミ投稿数:50件
別機種
別機種

サイズ比較

サイズ比較A

今まで、ペンタックスのLS465を常に持ち歩いていました。しかし、室内での撮影に大変弱く、「室内でもブレない写真が撮れるカメラがあればなぁ」なんて思っておりました。価格コムでF2.0以下のカメラを見ていたら、このカメラを見つけました。キャノンのG9Xと悩みましたが、XQ2は、ビックカメラの展示品が、約23,000円、G9Xはキタムラで40,000円(下取り3,000円含む)。性能、サイズはG9Xが上でしたが、価格差とこちらの口コミを見てXQ2に決定しました。価格コムの口コミは参考になります。しかし、後継機種が発売されないのは、残念ですね。売れなかったのかな?

書込番号:19930478

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/05 09:01(1年以上前)

そのブログを公開していただければありがたいな^

書込番号:19930585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/06/05 13:25(1年以上前)

ブログ名は「おっさんと趣味と熱帯魚」です。
http://ossantoshumi.blog.fc2.com/blog-entry-929.html

熱帯魚の話題を中心にUPするつもりでしたが、居酒屋、ラーメン店などの料理の写真が中心になってしまってます。
オリンパスPL-3とペンタックスLS465で撮影した写真が殆どですが、携帯電話で撮影した写真が少しあります。
LS465とXQ2の比較写真も携帯電話で撮影しました。(ノイズが酷いですね。)



書込番号:19931228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2016/06/11 15:13(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

LS465で撮影

XQ2で撮影

PL-3 14-42o F3.5-5.6で撮影

PL-3 45o F1.8で撮影

富士フィルムXQ2とペンタックスLS465とオリンパスPL-3で写り具合を比較してみました。設定はオートです。
SL465で撮影した水槽ですが、やはり暗いですね。
XQ2で撮影した水槽は明るい。明るくて透明感があります。良いですね。
オリンパスPL-3(レンズは、14-42o、F3.5-5.6)で撮影した水槽。明るいです。XQ2とあまり変わらないですね。レンズはXQ2の方が明るいですが、センサーの違いでしょうか?XQ2恐るべし。しかし、見た感じに近いのはPL-3かな。
こちらは、PL-3の45ミリF1.8で同じ距離から撮影した写真。ボケの感じが良いです。広角ではないので、画面に入りません。

書込番号:19947476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XQ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理不能 3 2022/10/22 21:39:32
ノジマオンラインで11,800円! 1 2020/02/12 23:01:08
XF10 明日7月19日(木)発表予定 9 2018/07/19 12:10:15
XF10 7 2018/07/13 12:50:12
フジフイルムのUSBケーブルについて 1 2018/04/07 23:17:20
ちょっと散歩 1 2018/01/21 6:11:20
今更・・・? 2 2017/10/26 17:12:07
天の川を撮る設定方法 10 2017/09/05 21:58:13
レンズカバーの開閉について 18 2017/01/29 3:50:03
超解像ズームについて教えてください 12 2017/01/17 21:29:52

「富士フイルム > FUJIFILM XQ2」のクチコミを見る(全 863件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XQ2
富士フイルム

FUJIFILM XQ2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

FUJIFILM XQ2をお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング