『マクロについて(自動切り替えはありますか?)』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S9900

  • 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
  • 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
  • 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9900 の後に発売された製品COOLPIX S9900とCOOLPIX A900を比較する

COOLPIX A900
COOLPIX A900COOLPIX A900

COOLPIX A900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

『マクロについて(自動切り替えはありますか?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

クチコミ投稿数:60件 COOLPIX S9900の満足度5

こちらの機種は、近づいて撮影したいとき自動でマクロに切り替わるようなオートモードはありますでしょうか?
それともいちいちチューリップボタン(マクロモード)を選択しないと寄れないですか?

店頭で触って気に入ったのですが、マクロを多用するのでこの一点気になっています。
(店頭では自動で変わらなかったので)

お使いの方教えてください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19544687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2016/02/01 11:30(1年以上前)

さりい022さん、この機は、
仰る通り、
カメラ裏面のマルチセレクターの花マークを押しての切換わりになります。

自動でマクロモードに切換わってくれる機能については、
全般的に反応が良いのはSony機かと思います。

書込番号:19544910

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 COOLPIX S9900の満足度5

2016/02/01 11:44(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました。>じんたSさん

書込番号:19544937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 COOLPIX S9900の満足度5

2016/03/13 01:02(1年以上前)

その後購入しまして!後学のために書いておきます。

マクロ機能のオンオフはオートモードでは電源を落とすと毎回リセットされるので使うたびに切り替えがいりますが、その他のモード(AとかSとか)にしているときは電源をおとしてもマクロ機能のオンオフはリセットされず、有効のままになることがわかりました。
自分はいつも絞り優先のAにしているので、違和感なくつかえています!ご参考まで

書込番号:19686819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S9900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 74 2 2024/11/10 9:29:06
尿液晶 7 2020/06/13 22:34:50
COOLPIX S9900 [ブラック]3年目の感想です。 1 2019/04/23 18:19:55
ニコン S9900のこれからの価格 16 2016/10/15 12:46:13
コンデジ 高倍率 28 2016/11/12 0:48:02
カードに異常があります。 6 2016/09/25 11:06:10
ズームがおかしい!故障? 7 2016/08/28 5:42:16
電子ズームの設定 3 2016/06/29 2:57:43
シャッター音について 2 2016/06/06 10:19:22
トリミング 3 2016/06/04 11:08:31

「ニコン > COOLPIX S9900」のクチコミを見る(全 795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9900
ニコン

COOLPIX S9900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S9900をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング