『普通のシーン(SCENE)が選択できない。』のクチコミ掲示板

2015年 3月 5日 発売

COOLPIX S33

  • 水深10mまでの防水、1.5mまでの耐衝撃、-10度までの耐寒および防じん性能を備えた「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 水中でカメラが人の顔を検出して自動撮影する「水中顔フレーミング」を搭載し、撮影者が水に顔をつけることなく撮影することができる。
  • 約1317万画素CMOSセンサーや光学3倍ズーム、カメラ操作を楽しくする「バラエティーメニュー」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○ COOLPIX S33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S33 の後に発売された製品COOLPIX S33とCOOLPIX W100を比較する

COOLPIX W100
COOLPIX W100COOLPIX W100COOLPIX W100

COOLPIX W100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:220枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

COOLPIX S33ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2015年 3月 5日

  • COOLPIX S33の価格比較
  • COOLPIX S33の中古価格比較
  • COOLPIX S33の買取価格
  • COOLPIX S33のスペック・仕様
  • COOLPIX S33の純正オプション
  • COOLPIX S33のレビュー
  • COOLPIX S33のクチコミ
  • COOLPIX S33の画像・動画
  • COOLPIX S33のピックアップリスト
  • COOLPIX S33のオークション

『普通のシーン(SCENE)が選択できない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S33」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S33を新規書き込みCOOLPIX S33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のシーン(SCENE)が選択できない。

2015/09/29 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

シーンの選択肢にポートレートや風景がなくて困っています。

[SCENE] → [場面を変える]
で一旦夜景や水中などのシーンに設定した後に、普通の撮影(ポートレートや風景)に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:19185204

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:27(1年以上前)

1番目のカメラマークボタンを押せばいいのでは?。

書込番号:19185353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19797件Goodアンサー獲得:1240件

2015/09/29 20:31(1年以上前)

むべやまかぜをあらしといふらむさん

> 普通の撮影(ポートレートや風景)に戻すにはどうしたら良いのでしょうか?

S33の取説では、見当たりません。
AW130の取説では、設定出来るようです。

書込番号:19185371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 20:35(1年以上前)

別機種
別機種

一番左が夜景

左ボタン押すと一番後ろのミニチュア

>花とオジさん
ありがとうございます。
一番目が夜景なんです・・・左ボタン押すと一番後ろのミニチュア動画です。
途中にはそれらしき物がありません。

>おかめ@桓武平氏さん
私も取説見ましたが説明無いですよね。みなさんどうしてるのでしょう。。

書込番号:19185391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/29 20:43(1年以上前)

>1番目のカメラマークボタンを押せばいいのでは?。

シーンモード切替は、液晶横の縦に4つ並んだボタンの上から3番目を押してするんですよね?

花とオジさんのおっしゃっているのは、その縦4つのボタンの1番上のボタンを押せばよいのでは?

ということだと思うんですけど。

書込番号:19185418

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:49(1年以上前)

設定ボタン3でSCENE、更に設定ボタン2で場面を変える、そして ← → ボタンで目的の場面を選択するのですよね。
取り消す時は設定ボタン1って書いてあったように思うんですが・・・
1番目の場面じゃなく、一番上のボタン(設定ボタン1)・・・

書込番号:19185437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/09/29 20:51(1年以上前)

取り説P26
「中止するときは設定ボタン1」と書いてあります。
設定ボタン1の表示は「戻る」になっているようです。

書込番号:19185450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/09/29 20:55(1年以上前)

ありました。
活用ガイド(使用説明書ではない方)の21、22ページをご参照ください。

撮影できる状態で、縦4つ並んだボタンの一番上のボタンを押せば、オートに戻ると思います。

書込番号:19185465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 20:58(1年以上前)

>しおしお谷さん
>花とオジさん
>おかめ@桓武平氏さん

お〜〜〜!わかりました!できました!
みなさま、ありがとうございました!

書込番号:19185473

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S33」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スズメのあいさつ 1 2025/05/31 17:56:15
春野散歩 4 2024/04/30 1:18:51
お子様カメラ全開 1 2023/07/18 2:39:24
なんちゃって月食 1 2022/11/09 1:36:45
空飛ぶ宇宙人? 4 2022/10/29 23:17:31
ちいさい秋、みっけたい 11 2022/11/01 10:54:02
EXIFを埋め込む試みのテスト 1 2022/10/10 1:34:47
本日の幻日 0 2022/10/05 20:19:32
やさしい雨 0 2022/04/23 22:03:41
イヌも歩けば青空に虹 1 2022/04/09 7:15:51

「ニコン > COOLPIX S33」のクチコミを見る(全 302件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S33
ニコン

COOLPIX S33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 5日

COOLPIX S33をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング