


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33
熊本県小国町の鍋ヶ滝
全天候(?)カメラのS33の出番、
「飛び散るシブキ、何するモノぞ」、
レンズ保護ガラスを手袋で拭いながら。
4枚を選ぶのに苦悩、滝の裏の洞窟(?)の大きさがわかるには人物の写し込みがイチバン、かな。
すべて換算30mm、オートモード、カメラJPEG。EXIF編集あり。
書込番号:21582185
6点

こんな滝も素敵だなぁ( *´艸`)
タフなコンデジって、一眼にはない旨味が魅力的ですよね〜(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:21582304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スッ転コロリンさん
見出しを見て 井上陽水かと思いました。
この滝まで行くのに
軽装備じゃ危険が伴う
山奥じゃ無いのかな?
と思いました。
滝の水量が少なくないと凍らない
⇒滝の水量が少ないのは、発生源付近
⇒発生源は山奥
の公式が出ました。
今の季節しか撮れない絶景です。
滝って 壺になってるから
暗くて、撮りにくいんだよねー。
書込番号:21582334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここって有料なんですよね。
それにしても羨ましいなぁ。僕も撮影したいです。
書込番号:21582392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スッ転コロリンさん
エンジョイ!
書込番号:21583191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。松永弾正さん、謎の写真家さん、にゃ〜ご mark2さん、nightbearさん、[ナイス]を押してくれた皆様
、ありがとうございます。
<< 観光案内 >>
2003年松嶋菜々子のキリン「生茶」のコマーシャルで有名になったらしく、2015年SKE48の「ラブ・クレッシェンド」の『コップの中の木漏れ日』のミュージックビデオにも。
ドライブレコーダーを見返すと、滝の駐車場まで、クルマで熊本市からは2時間ほど、小国町の警察署や消防署あたりからは7分ほど、間近の集落の民家からは1分ほど。入場料200円で遊歩道を歩いて下って滝まで4分ってとこ。
地図で見ると、滝の上流に上記の集落、ほんとは清らかな清水ではないのかも。
あまり山深いとは言えないかな。
滝の間際までは除雪して滑り止めと思うマットも敷いてあるんだけど、滝の裏の洞窟は自然そのまま、シブキの水がかかるところは一面凍結、歩くのは冷や冷やモノ。収納式のアルミの爪の長靴(スノーブーツ?)は氷には全く歯が立ちません。
次に行く時は、ヘルメットを被って。撮影中、落ちたつららがはじけた音だと思う、2回ほど聞いたので。頭に刺さったら大変だよ。
5)鍋ヶ滝 換算30mm、オート(夜景と認識)
6)鍋ヶ滝 換算30mm、マクロ
7)鍋ヶ滝 換算144mm(90mm×デジタルズーム1.6倍)
8)鍋ヶ滝 換算 58 mm
4枚ともカメラJPEG、EXIF編集あり。
書込番号:21586596
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/31 17:56:15 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/30 1:18:51 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/18 2:39:24 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/09 1:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/29 23:17:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/01 10:54:02 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/10 1:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/05 20:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/23 22:03:41 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/09 7:15:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





