COOLPIX P610
- 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
- 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610
価格的には上がり気味でしたが、欲しい時が買いということで購入しました。
最後までSX60 HSと悩みましたが、デザインとグリップ感、そして手ブレ補正の良さからP610に決めました。
とりあえず近所で試し撮り。
書込番号:19288118 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます。
いい紅葉ですね。
木の葉が落ちるこれからは、野鳥が撮りやすい季節ですよ。
書込番号:19288140
1点

>エアー・フィッシュさん
ありがとうございます。
なるほど!
今度野鳥にも挑戦してみます。
書込番号:19288156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>L-seriesさん
ご購入おめでとうございます
確かに欲しい時が買い時ですね。
書込番号:19288554
1点

>テクマルさん
ありがとうございます。
安いに越したことはないのですが、買いたいという気分も大事なので。
書込番号:19288866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
冬の間の楽しみ用にこの機種ともう2種類で悩んでます。
根っからの優柔不断ですので、スパッと決めれる決断力羨ましいです。
作例楽しみにしています。
書込番号:19289085
2点

>いつもけいじんさん
ありがとうございます。
私も優柔不断ですよ。
購入まで結構悩みました。
スペック等もありますが、P610が1番手に馴染んだのも購入のきっかけになりました。
書込番号:19289292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

L-seriesさん
こんばんは。
とてもいい感じで紅葉が撮れていますね。
私も10月にこのカメラを購入しましたが、一芸ではなく
二芸に秀でたカメラですね。
接写と超望遠がすごいです。
このカメラを制作したニコンの技術者はたいしたものだと思います。
スレ主さんの選択も正しかったのではないでしょうか?
寒くなると空気が澄んできて、遠景がきれいに撮れる季節になってきました。
これから家から見える、富士山、上空を通過する飛行機をねらいますが
出来が良かったらUPしますので、スレ主さんも
良い写真を撮ってください。
でわでわ
書込番号:19300764
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/01/27 11:47:06 |
![]() ![]() |
17 | 2025/01/04 21:48:26 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/13 15:47:07 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/22 10:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/16 8:47:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/04 10:50:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/10 18:33:15 |
![]() ![]() |
29 | 2017/10/17 9:50:41 |
![]() ![]() |
20 | 2017/09/17 17:10:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/10 17:14:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





