EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
こんにちは。量販店で、この機種にoffice入れるのはいいが、パワーポイントはメモリー2Gなので、岡村動きませんよ。と言われました。勧められたのはNECの軽量モデル。大学生のムスメ用なので、officeはアカデミックパックで安く買えそうです。
授業でパワーポイントも使うようですので、もし入れている方が見えたら、教えて下さい。
ちなみに文系で、Word、Excel、パワボ程度の用途です。
よろしくお願いします。
書込番号:18817603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PowerPoint 2013は、メモリー2GB、CPUがAtomのWindows8タブレットでも動作します。
書込番号:18817611
3点

PowerPointは、動画、画像、音声等多く使う可能性があるので、その場合動作が遅くなるかも...
と言うだけで、使えない訳では無いですよ。
書込番号:18817619
2点

理系分野で大学教員をしているものです。
パワーポイント2013をこのマシンで使っていますが、数枚のグラフを貼り付けたりする軽量なスライドは問題なく作れます。
ポスター発表で使う一枚物も、A0サイズにして、ごてごて作ったりもしますが、file sizeとしては10MB程度になっているものも問題なく開けて、編集できます。
若干もたつく感じがありますが、実用範囲内です。
このマシンのいいところはなにせ持ち運びやすくバッテリーが持つこと。
大学キャンパスで、図書館や教室、実験室なので使うのには最適じゃないでしょうか?
書込番号:18817633
6点

量販店の店員ですからほとんど儲けの少ない3万円台の205TAより、NECのLavi?の方が儲けが大きいですし、もしかするとNECから派遣された人かもしれませんからね。
書込番号:18817947
1点

パワーポイントはビジネス用途でファイル作成も、ファイル閲覧も問題なく出来ます。
メモリ4GB以上のPCに比べると若干モタつくかな?という程度です。
十分に実用的に使えますのでご安心ください。
書込番号:18817981
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |