EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
購入して一週間経ちましたが
グーグルドライブと
liveメール
外付けDVDぐらいで、ほとんどソフトは
インストールしていません
ネットや動画ぐらいで使用
先程パソコンを立ち上げると
リソース不足のため既存のためアカウント…
が表示されて、3回ほどパスワード入力したけど無理で
再起動したら立ち上がりました。
気になるのが windows updateを手動にしていて
確認すると123個も有りました。それが原因?
スタートアップは余計なのは無効にしました
やはり64GなのでSDや外付けHDDなどにコピー出来る物は
コピーした方がいいですかね。
あとSDよりもUSBメモリーのが速度が早いものが
有りますが、そんなに速度は気にしなくても
良いですかね。
書込番号:18839943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

windows updateは最初時間かかりますが、終わるまで待ちましょう。
MicroSDの速度は、どうもコントローラの性能が悪いようで、思ったほど速度が出ません。
USBメモリのほうが速いですね。
書込番号:18840469
1点

ゆきぽん09さん
返信有難う御座います
micro SDでは無くて
今まで普通のSDを使っていたので
今回205TAはmicro SD なので
カードリーダーを買いました。
カードリーダー付けるなら
速度速いしUSBメモリーのが
良いと思いました。
書込番号:18841041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WindowsUpdateで実行しなくても、ダウンロードまでする設定だったら、リソースを食潰しますよ・・・。
ひとまずWindowsUpdateを適用して、適用が終わったら、C:\Windows\SoftwareDistribution\Downloadに残っているアップデートモジュールを削除するのがオススメです。
アプリの領域は外付メモリでどうにかなりますが、OSの領域が不足したら、動作しませんから。
書込番号:18841079
1点

訂正です。普通にやるなら、コチラの手順ですね・・・
>C:\Windows\SoftwareDistribution\Downloadに残っているアップデートモジュールを削除
↓↓
ディスククリーンアップでWindows Updateのファイルを削除
書込番号:18841094
1点

戸外人さん
そのやり方は知りませんでした。
メインはDesktop PC何ですが
リソース不足は知ってはいましたが
なったのは、初めてなので
スレしてみました。
書込番号:18841121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MEMORY は8GBはほしいですね!!
快適そのもの!
書込番号:18848724
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |