『パチッと音がします』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

『パチッと音がします』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パチッと音がします

2015/07/04 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

時々パチッと中で音がしますが、大丈夫でしょうか。
何の音ですか。
それと無線なので読み込みが止まったりします。
なぜラン端子を付けなかったのでしょうか。

書込番号:18935968

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/07/04 20:50(1年以上前)

>>時々パチッと中で音がしますが、大丈夫でしょうか。
>>何の音ですか。

私もたまに上記のことを経験します。
過去スレで、
>スピーカー?から異音
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18909359/

>>それと無線なので読み込みが止まったりします。
>>なぜラン端子を付けなかったのでしょうか。

ネット環境に依るのではないでしょうか。私のX205TAは約50Mbpsを記録します。
有線LAN端子を付けなかったのは、コストカット。

書込番号:18936049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ediusproさん
クチコミ投稿数:512件

2015/07/04 20:54(1年以上前)

nttのギガフレッツで付いてくる無線アダプターです。20から27メガです。
ランだと50から80メガ位です。

書込番号:18936063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/04 21:04(1年以上前)

>何の音ですか。

キハ65さんが書かれているように、過去の書き込みがあり、解決するようです。


>それと無線なので読み込みが止まったりします。

ediusproさんの環境の問題です。
親機を変更するとか、親機を移動するとかで改善すると思います。

本機で無線LANをさまざま検証していますが、読み込みがとまることはありません。


>なぜラン端子を付けなかったのでしょうか。

コストカット以外に、本機の厚さでは、物理的に端子のサイズが大きすぎます。
本機をお持ちなので、本体の厚さをみてみて下さい。

書込番号:18936113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/07/04 21:04(1年以上前)

> なぜラン端子を付けなかったのでしょうか
キーボード側ボディの厚さとLANコネクタの高さを比べればわかる。

書込番号:18936117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 EeeBook X205TAのオーナーEeeBook X205TAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/07/04 21:31(1年以上前)

>nttのギガフレッツで付いてくる無線アダプターです。20から27メガです。
>ランだと50から80メガ位です。

単位も計測方法も書かれていませんが、
ランの50〜80というのが別のPCでのLAN内でのスピードをファイル転送なので実測値を計測したのでしょうか?
通常のギガ有線LANなら実測で100MB/s(800Mbps)は出ます。
単位がMbpsでしたら極端に遅い(通常の1/10以下)と思います。
ご自宅のどこかに100MbpsのHUBが紛れ込んでいるのでは?

ちなみに本機の無線のリンクスピードは最大で150Mbpsのようなので、実測で80Mbps程度しか出ないと思います。
安いノートにありがちな100Mbpsの有線LANよりは速いとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000699875/SortID=18887026/#18887626

無線LANが安定しないなら環境の問題なので、まずは自宅の環境がどうなっているかを検証したほうがよいと思います。
たんに干渉していだけかもしれません。
Ekahau HeatMapper
http://gigazine.net/news/20120720-ekahau-heatmapper/
WirelessNetView
http://gigazine.net/news/20121016-wirelessnetview/

検証したのがLANではなくWAN側の問題ならプロバイダーを変更しないとスピードはあがりません。

書込番号:18936218

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング