『修理から返ってきたのですが、Windows10にできますか?』のクチコミ掲示板

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

『修理から返ってきたのですが、Windows10にできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TAを新規書き込みEeeBook X205TAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA

クチコミ投稿数:1914件

修理から、工場出荷状態で返ってきたのですが、Windows10に、無料でアップグレードできるのでしょうか?一度、Windows10にアップグレードしていたら、再度無料で、できると聞いたのですが、どのようにらすればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20183719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:41件

2016/09/09 05:03(1年以上前)

そのご自身のPCを使ってネットで「Windows10」と検索すれば一番に出てきますよ。
なので、たぶんここで聞くより調べた方が早いかと。
…とだけ言うのも感じが悪いので、おそらくコレかと。。↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

リンク先見ればわかりますが、USBメモリか光学ドライブ(とDVD-R or BD-R)が要ります。
インストールメディアを作成してインストールする形になります。
強制アップグレードが終わった現状、メディア不要の方法は知りません。


何はともあれ、修理無事に終わってよかったですね。
ところで、修理内容はどのような感じでしょうか?
マザーボード交換となると認証が通らなくなるので。。( ゚Д゚)ジュウヨウナコトヲ サイゴニ サラット イイマス

書込番号:20183751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/09 06:11(1年以上前)

>メディア不要の方法は知りません。
極端にドライブの容量が小さいとか、クリーンインストールするとか、
何台もアップデートするとかでなければメディアを作る必要はありません。

普通にこのツールを実行して「このPCを今すぐアップグレードする」を選択
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

もしくは、これの「Anniversary Updateを今すぐ入手」をダウンロードして実行
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12387/windows-10-update-history

書込番号:20183796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/09/09 06:16(1年以上前)

修理でプロダクトキーが変わっていなければWin10にできるのでは?

新しくインストールメディアを作成してインストールしてみれば状況がはっきりすると思います。
プロダクトキーの入力で弾かれれば、ASUSに相談するしかないし、
インストールが終了しても、ライセンス認証が 通らない場合は電話で認証手続きをするこ事になると思います。
電話での認証で担当が出てきた場合は「修理した」と伝えれば問題はないと思いますけど。

書込番号:20183802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2016/09/09 08:29(1年以上前)

再アップグレードできるかは修理内容次第です。
丸ごと交換やメインボード交換の場合は、無料アップグレードはできません。
修理前の状態が、Windows 10 1607でマイクロソフトアカウントでサインインしていた場合は、
ライセンス移動でWindows 10にできる可能性があります。

アップグレードに失敗したり、ライセンス認証できなかったり、さらに元の状態に戻せなくなると、
面倒なことになるので、最初にリカバリー環境を作成しておきましょう。
・Backtracker - ASUS製バックアップアプリ ASUS Backtrackerについて
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008640/
USBメモリは32GBのものを用意しておけばいいでしょう。

書込番号:20183999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2016/09/10 02:43(1年以上前)

上級者の皆様ありがとうございました。
修理内容はマザーボード交換とのことでしたが、無事、win10にアップグレートすることができました。修理前に一度win10にしていたせいか、再インストロールもなんの問題もなくスムースに行きました。
今後ともどうかよろしくお願いします。

書込番号:20186557

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング