EeeBook X205TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
同じ205taなんですが、起動はするもののそのあと何を押しても反応がない状態です。
しゅうりですかね!?
書込番号:23165510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mitaku&さん
買い替えたほうが良いかもしれないですよ。
書込番号:23165513
0点

>Mitaku&さん
こんにちは。
>同じ205taなんですが、起動はするもののそのあと何を押しても反応がない状態です。
これは、OSがフリーズしているのではないでしょうか?その場合フリーズとなっている原因を取り除けば元に戻る可能性はあります。
このような状態となる前に、何かソフトをインストールなさったり、WindowsUpdate を実行中に失敗したとか、何らかのメッセージが出たなどの症状はありませんでしたか?
>しゅうりですかね!?
修理に出しても高い場合は数万円かかる場合もあると思います。メーカーに問い合わせて修理代の見積もりを取れるのなら、その値段次第でもいいと思いますが、数万円で修理に出したつもりで、以下のような製品を購入するという方法もありますね。
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD A4/4GBメモリ/128GB SSD/14型フルHD液晶搭載 エントリーモデル
https://kakaku.com/item/K0001187273/
上記のモデルは値段の割には快適な(あらゆる動作が速い)PCだと思います。特に、今お使いのPCとは比べものにならないくらい快適なはずです。
書込番号:23165663
0点

私のX205TAは問題なく起動します。
今更、ASUSサポートへ修理依頼しても、「修理依頼確認書」で、
>※4 製品お預かり後に修理をキャンセルの場合、診断に際した費用を(検証費用)をキャンセル費用としてご請求させていただきます。(機種によって金額が異なります)
https://www.asus.com/support/images/upload/31fad7e6-b911-4f77-858e-67f855fd4002.pdf
修理しなくてもキャンセル費用を取られるので、後継PC ASUS E203MA を購入してはどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000031983_J0000027770&pd_ctg=0020
価格が安いE203MA 2019年10月発売モデルのWindows 10 Home(Sモード) 64bitのSモードを解除すれば、一般のデスクトップアプリは使えるようになります。
書込番号:23166108
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/10 14:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/10 10:57:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/28 15:29:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/01 10:49:31 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/02 3:00:28 |
![]() ![]() |
28 | 2022/03/09 18:54:03 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/22 21:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/18 12:50:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/14 9:21:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
