OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1227
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
3月29日付でフラッシュディフューザー FD-1が発売になりました。
LEDライトガイド LG-1のフラッシュ版といったところでしょうか。
ちなみにオリンパスの対応表では現在TG-4専用となっています。
TG-3、TG-2、TG-1 に取り付けはできますが、FD-1 に対応する設定がなく、撮影環境によっては露出が合わない場合があるそうです。
このフラッシュディフューザー FD-1の発売に伴いTG-4本体のファームウェアアップデートVer.2.0も行われました。
細かい変更点や修正もありTG-4ユーザーはアップデートしておいたほうがいいと思います。
書込番号:19747612
9点
発売日を訂正させていただきます。
フラッシュディフューザーFD-1の発売日は2016年4月28日です。
現在予約受付中です。
書込番号:19747614
2点
本日発売されたTG-4用フラッシュディフューザーFD-1が届きました。
とりあえず商品写真をUPしておきます。
撮影した感覚ではFD-1のほうがピンポイントでクッキリ被写体をとらえる感じで、比べてLEDライトガイド LG-1は全体的にほのかに照らすといった感じです。
またフラッシュディフューザーFD-1は光量を2段階で調整できます。
書込番号:19826418
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/07/16 9:05:17 | |
| 1 | 2019/06/06 5:01:57 | |
| 0 | 2018/09/10 12:53:49 | |
| 11 | 2017/09/09 23:43:05 | |
| 2 | 2017/08/18 20:52:39 | |
| 9 | 2019/09/24 10:54:07 | |
| 3 | 2017/07/26 17:47:52 | |
| 6 | 2017/07/10 5:27:01 | |
| 6 | 2017/06/23 13:07:57 | |
| 2 | 2017/06/09 18:27:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















