OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1227
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
液晶にフィルムを張り付けて、PT-056は問題なく使用できるのでしょうか?
お解かりになる方は、教えて頂けないでしょうかお願い致します。
それとフィルムのおすすめもありましたら教えて頂けないでしょうかよろしくお願い致します。
PT-056装着して水中撮影をします。
書込番号:19922180
0点
こんにちは。
私はTG4を去年購入し、液晶面にはすぐさま保護シールを貼りました。
主な用途が、スキューバと磯釣りなので、防水カプセルは付けたりはずしたりです。
全く問題はありません。
保護シールは、ガラスっぽいものを選んだと思うのですが、今ではもう記憶がありません。
もう今の価格だと、購入して後悔することは何も無いと思います。
あと付け加えるとしたら、ダイビング後、同じカメラがいくつも水槽に入るため取り違え事件が置きやすいのです。
また、マクロ撮影用の後付けリングなど購入後にストロボや照明ライトなど欲しくなりがちです。
書込番号:19923243
2点
>enoaki0822さん
液晶にフィルムを貼ってもプロテクタに入れる際の問題には全くなりません。
基本的にはTG−4用と銘打っているフィルムが無難でしょう。
アタリマエですけどサイズ的にピッタリですから。
私は何も貼って無いですけどネ。
一番傷付きやすい環境へ持って行く際にはプロテクタの中に避難してますから。(笑)
書込番号:19923957
1点
潜る仕事人さん、glossyさん、アドバイスありがとうございます。さっそくフィルムを注文しました。
書込番号:19924655
1点
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/07/16 9:05:17 | |
| 1 | 2019/06/06 5:01:57 | |
| 0 | 2018/09/10 12:53:49 | |
| 11 | 2017/09/09 23:43:05 | |
| 2 | 2017/08/18 20:52:39 | |
| 9 | 2019/09/24 10:54:07 | |
| 3 | 2017/07/26 17:47:52 | |
| 6 | 2017/07/10 5:27:01 | |
| 6 | 2017/06/23 13:07:57 | |
| 2 | 2017/06/09 18:27:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








