ビートウォッシュ BW-D11XWV
- 強い遠心力を生み出す高速回転と循環流量毎分約50Lの大流量シャワーで高いすすぎ性能を実現した、「ナイアガラすすぎ」機能を備えた縦型洗濯乾燥機。
- 高い洗浄力を実現する「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ミスト」機能により衣類に付いた黄ばみまで落とす。
- 強化ガラスで傷が付きにくく、凹凸やすき間のないフラット形状の「ガラストップデザイン」を採用。衣類の出し入れや操作のしやすさに配慮している。
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV
お尋ねします、脱水に入る前に油切れみたいなキュルキュルと音がするのは普通なのでしょうか?購入して1ヶ月半でこの音がうるさくなり、メーカーの交換になりましたが、新品がきても同じ音が気になります。
メーカーからの症状を確認に来られた方は寒い時期に購入すると油が馴染まないみたいな話をして、音が大きい為交換に到りましたが、使用されてる方にも同じ症状はあられますか?宜しくお願いします。
書込番号:19780252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>サンタ☆彡さん
こんにちは。
この機種を使ってはいませんが許容範囲を超えた雑音は正常ではないかと・・・
それも、一回はサービスマンが来て不具合を確認して現品交換までしているので!
(先方も不良って判断ですよね?)
現品交換後も同じ症状ならば1日も早く再度メーカーに問い合わせを入れて対処を求めた方が良いですよ!
あまり日が経過してからだと、メーカーの対応も変わってしまう(現品交換不可で修理対応のみ)恐れもあるので。
またメーカー側は前回対応履歴が残っている筈であり、
その際の回答が「寒い時季の使い始めだと油が馴染まない」って事であれば、
現品再交換などの対応は5月以降の確実に暖かくなってからを要求した方が良いかも知れませんよ。
4月なのに、まだ数日は肌寒い日が続いてますから!
先ずは一報を入れて不具合報告・再交換要求履歴を残してもらえば、
その後の対応の補償にもなりますからね。
寒い時季の使い始めは推奨出来ないとの結果に対して、再び寒い時季に交換では意味がないですからね!
ちなみに・・・そんな程度の商品では、東北や北海道などの地方では「夏限定!」とかで販売しないとダメですね?
書込番号:19781536
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/02/12 13:28:32 | |
| 1 | 2018/09/26 15:49:04 | |
| 1 | 2018/08/06 19:57:57 | |
| 6 | 2022/09/02 13:48:51 | |
| 3 | 2017/01/28 20:40:47 | |
| 7 | 2017/03/01 18:28:02 | |
| 0 | 2016/07/24 18:11:39 | |
| 3 | 2016/07/22 9:42:28 | |
| 6 | 2016/07/01 23:06:54 | |
| 1 | 2016/06/23 23:04:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







